2012年05月16日
今晩MBS「魔法のレストラン」に鮮魚の達人・山根さん登場!
本日の和歌山県関連テレビ番組の追加1件をご紹介します。
5/16(水)19:00-20:00 毎日放送(近畿広域圏)の「水野真紀の魔法のレストラン」
和歌山中央卸売市場の(有)山根商店社長で、鮮魚の達人の代表もされている山根博信さんからの情報です。
今日の特集は「初夏のデパ地下44軒!関西初出店満載SP」。赤井英和、トミーズ健、ガリガリガリクソン、こちらも初登場のギャル曽根の4人で大丸梅田店を巡る中で、赤井秀和・ギャル曽根の2人が和歌山の鮮魚を販売されている山根さんを紹介するそうです。山根さん、いつもご苦労様です。皆さんもぜひご覧ください!!
また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:広報課 林 清仁)
5/16(水)19:00-20:00 毎日放送(近畿広域圏)の「水野真紀の魔法のレストラン」
和歌山中央卸売市場の(有)山根商店社長で、鮮魚の達人の代表もされている山根博信さんからの情報です。
今日の特集は「初夏のデパ地下44軒!関西初出店満載SP」。赤井英和、トミーズ健、ガリガリガリクソン、こちらも初登場のギャル曽根の4人で大丸梅田店を巡る中で、赤井秀和・ギャル曽根の2人が和歌山の鮮魚を販売されている山根さんを紹介するそうです。山根さん、いつもご苦労様です。皆さんもぜひご覧ください!!
また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:広報課 林 清仁)
2012年05月16日
セブン-イレブン新CMは和歌山が舞台!
皆さん、セブン-イレブンの新しいCMをご覧になりましたか? 昨日(5/15)から放送が開始されているセブン・イレブンのジャパン・スイーツ編は、和歌山が舞台です!! 昨日の「報道ステーション」でも何度か放送されていましたのでご覧になった方もいらっしゃるかと思います。
和歌山県観光連盟のプレスリリース(PDFファイル)によると、このCMの撮影は4月27日から29日の3日間、和歌山県観光連盟、和歌山市、紀美野町、有田川町が協力して制作されたものだそうです。
ご覧になっていない方は、セブン-イレブンCM紹介のホームページで動画をご覧いただけます。
スイーツ篇をクリックしてご覧ください!!

CMの最初は、和歌山城がバック! 走っているのは、和歌山市のみどり幼稚園の先生と園児たち。
続いて、美味しそうなスイーツを食べているのはみどり幼稚園の先生たち。
その後スイーツの紹介があって、CM最後の風景は、紀美野町と有田川町に広がる生石高原です。
それにしても、出てくるスイーツがとても美味しそうで、しかも和歌山が舞台となれば、セブン-イレブンに行って、思わず買ってしまいそうですね。全国で放映されますので、ちょっぴりうれしい気分になります。
和歌山県民の皆さんも、和歌山ファンの皆さんも、知り合いの方にどんどんPRして下さいね。
(文責:広報課 林 清仁)
和歌山県観光連盟のプレスリリース(PDFファイル)によると、このCMの撮影は4月27日から29日の3日間、和歌山県観光連盟、和歌山市、紀美野町、有田川町が協力して制作されたものだそうです。
ご覧になっていない方は、セブン-イレブンCM紹介のホームページで動画をご覧いただけます。
スイーツ篇をクリックしてご覧ください!!

CMの最初は、和歌山城がバック! 走っているのは、和歌山市のみどり幼稚園の先生と園児たち。
続いて、美味しそうなスイーツを食べているのはみどり幼稚園の先生たち。
その後スイーツの紹介があって、CM最後の風景は、紀美野町と有田川町に広がる生石高原です。
それにしても、出てくるスイーツがとても美味しそうで、しかも和歌山が舞台となれば、セブン-イレブンに行って、思わず買ってしまいそうですね。全国で放映されますので、ちょっぴりうれしい気分になります。
和歌山県民の皆さんも、和歌山ファンの皆さんも、知り合いの方にどんどんPRして下さいね。
(文責:広報課 林 清仁)