読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 196人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2012年05月10日

明日関テレ「アンカー」で海南の「かんぶつスイーツ」紹介!

今週の和歌山県関連テレビ番組の追加が1件ありますので、ご紹介します。

5/11(金)16:47-19:00 関西テレビ(近畿広域圏)の「スーパーニュースアンカー」
明日、和歌山県出身の体操の田中3兄弟の五輪出場にちなんで、近畿各地の「3人」で頑張っている人が特集で取り上げられるそうです。その中で、和歌山県からは海南市で「かんぶつスイーツ」を作っている「3時のかんぶつ屋さん」が紹介されるそうです!「3時のかんぶつ屋さん」店主日記によれば、昨日関西テレビから電話がかかってきて、店主と奥さんといとこのお姉さんの3人で始められた「かんぶつスイーツ」をぜひ紹介したいといわれたそうです。どんな風に紹介されるのか楽しみですね。皆さんもぜひご覧ください!!

また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 林 清仁)
  

Posted by 広報ブログ編集長 at 19:23Comments(0)テレビ

2012年05月10日

初任教育第36期生 南紀白浜空港・気象台・防災航空隊見学

平成24年5月8日(火)、西牟婁郡白浜町(南紀白浜空港等)にて

 「集まれー!」
 学生の中から順に指名される「日直(一日の指揮者)」が、教官に指定された場所、時間に学生を集めるための合図をすると、普段より活き活きとした表情(私の気のせいかもしれませんが)の学生が、あっという間に集合しました。
 学生にとっての一大イベント当日であるため、口にはしなくともその表情からワクワクしている気持ちが伺えるほどです。
 点呼を終え、午前8時過ぎに2台のマイクロバスに乗った学生38名は、約1時間30分の道のりを経て、西牟婁郡白浜町にある南紀白浜空港へと到着しました。
 午前中は、2班に別れ「南紀白浜空港の自衛消防隊」「地方気象台」を見学し、その後、和歌山県防災航空隊長により「東日本大震災」「台風12号の水害」の体験談等を講義していただきました。
 午後からは、学生の最も楽しみにしていた和歌山県防災ヘリコプター「きしゅう」の見学です。
 まずは、ヘリの真下でヘリによる風圧を体験し、その後防災ヘリ隊員によるヘリからの降下(ロープを垂らし地上に降りる)訓練を見学し、次に学生が要救助者(助けを必要とする人)役となり、防災ヘリに救出されるという救出救助訓練を体験(3度)させていただきました。
 更に、学生全員が防災ヘリに順次搭乗させていただく等、様々な体験をさせていただきました。
 学生の眼は輝き、まるでおもちゃを与えられた子供のように無邪気な笑顔がこぼれており、見学を終えた学生の中には「自分もいつかは防災航空隊の隊員になって戻ってきます」と声に出して挨拶している学生もいました。
 防災ヘリの隊員は、県下の消防職員により構成(市町村からの派遣消防職員)されている、人命救助のプロ集団です。この度の経験で学生は眩しい先輩の後ろ姿を見て、様々な想いを抱いたことでしょう。
 今のこの時期に、素晴らしい目標を持ち、日々の努力を惜しむことなくまい進し、いつの日かその目標が達成されることを、教官は願っています。
 今回、業務多忙の折貴重なお時間をいただき、親切且つ丁寧なご説明、ご指導をいただきました皆さま、ありがとうございました。
(文責:消防学校 脇田佳典)

  
Posted by 教官 at 16:02Comments(0)消防学校レポート

2012年05月10日

5/12(土)和歌山市の「友ヶ島灯台」が一般公開されます!

今週末の5月12日(土)に、紀伊水道に浮かぶ友ヶ島灯台の一般公開が和歌山海上保安部により開催されるそうで、和歌山海上保安部のホームページに詳細が掲載されています。こちらが掲載されている写真です。


友ヶ島灯台は、イギリス人リチャード・ヘンリー・ブラントンが設計、明治5年に造られた日本で8番目の洋式灯台なんだそうです。こちらは、和歌山市観光協会の案内に掲載されている写真です。とても素敵ですね。


普段は非公開ですが、5月12日が「海上保安の日」ということで、内部が一般公開されます。また見学者には、「灯台参観オリジナル記念証」をもれなくプレゼント。灯台前では海上保安庁の制服を着て記念撮影もできるそうです。

また、この日に合わせて、地元・加太観光協会では、先着40名さまを対象に、語り部が友ヶ島の見所をご案内する「友ヶ島語り部ウォーク」も実施するそうです。

友ヶ島は、旧日本軍が砲台や要塞などを設置していた場所で、宮崎駿の「天空の城ラピュタ」にそっくりと評判にもなっています。灯台見学と一緒に友ヶ島散策もぜひお楽しみください。


【開催日時】
平成24年5月12日(土) 10:00~15:00
※悪天候の場合は5月13日(日)に順延

【開催場所】
友ケ島灯台(和歌山市加太 友ヶ島内)

【参加費】
無料(ただし、定期船の船賃は実費負担。)
当日は、定期船を6便に増やし、特別料金(大人往復1.600円、小人往復800円)で乗船できます。

【問合せ先】
和歌山海上保安部 交通課
073-402-5852

【同日開催】
「友ヶ島語り部ウォーク」(参加費無料)
語り部が友ヶ島の見所をご案内します。
5月12日(土)9:30~12:30(9:00乗船のみ)
※ 悪天候の場合は5月13日(日)に順延
※ 先着40名まで・事前予約なし。
問合せ先 加太観光協会
073-459-0003

(文責:広報課 林 清仁)  

Posted by 広報ブログ編集長 at 14:10Comments(0)観光・自然

2012年05月10日

和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」がリニューアル!

5月8日の和歌山県知事定例記者会見で、和歌山県庁のメールマガジン「わかやま通信」のリニューアルを発表しました。発表内容は「和歌山県政ニュース」に掲載していますのでご覧ください。

和歌山県の主要施策や最新動向について、皆様に直接お届けするメルマガの今回のリニューアルのコンセプトは2つです。

まず、1つめは、知事はじめ県職員により、積極的にメルマガ登録を積極的に呼びかけることです。
私たち県職員は日頃から多くの人々にお会いしていますので、その人的ネットワークを活用して、様々な分野のキーパーソンに対し、積極的に登録を呼びかけていきます。仁坂知事もすでに多くの皆さんにメルマガ登録のお願いをしています。

2つめは配信記事のカテゴリー登録制を導入したことです。
登録される皆さんが必要とされる情報を的確にお届けするために、10のカテゴリーをご用意しました。皆様のお仕事や興味に合わせて、必要なカテゴリーを登録していただければ、その情報をセレクトしてお送りいたします。もちろん、複数のカテゴリー登録もできます。


登録方法は簡単! まず、「和歌山県ホームページ」のトップページ右下にある「和歌山県メールマガジン 登録はこちら」のバナーをクリックしてください。


すると、下記のようなメルマガ登録画面が開きます。


この画面の下の方にメールアドレスやカテゴリーなどを入力して、最後に「メルマガを登録する」ボタンを押せば登録完了です。
もちろん、以前からメルマガに登録していただいていた方には、引き続き配信させていただきます。新しくできたカテゴリー登録などについては、メルマガ登録画面で変更してください。

新メルマガの第1回配信は5月下旬を予定しています。今後、月1回の知事メッセージ・県政トピックスの配信のほか、知事記者会見の内容や県政ニュースを随時配信していく予定です。

和歌山県の最新情報をお伝えする「わかやま通信」、多くの皆さんからの登録をお待ちしています!!

(文責:広報課 林 清仁)  

Posted by 広報ブログ編集長 at 13:03Comments(0)広報一般