2014年07月31日
小学生夏休み講座「きみもイチゴ博士になれる!」を開催しました。
7月26日 農業試験場において、小学生夏休み講座を開催しました。来場された皆様、ご参加ありがとうございました。
当日はイチゴにまつわる歴史、和歌山のオリジナル品種「まりひめ」等についての講座や、イチゴ特有のランナーを使った株の増殖の体験等を行いました。
次回のイベントとして、農業試験場では11月8日(土)に「ふれあいデー」を予定しております。
多数のご参加をよろしくお願いします。
(文責 農業試験場 千賀泰斗)
当日はイチゴにまつわる歴史、和歌山のオリジナル品種「まりひめ」等についての講座や、イチゴ特有のランナーを使った株の増殖の体験等を行いました。
次回のイベントとして、農業試験場では11月8日(土)に「ふれあいデー」を予定しております。
多数のご参加をよろしくお願いします。
(文責 農業試験場 千賀泰斗)
2014年07月31日
明日8/1「課外授業 ようこそ先輩」に新宮市出身で帝京大学ラグビー部監督の岩出雅之さんが登場
明日(8/1)の和歌山県関連番組を1件紹介します。
8/1(金)19:25-19:48 NHK-Eテレ(全国放送)の「課外授業 ようこそ先輩」
今回の出演は新宮市出身で、帝京大学ラグビー部監督、帝京大学教授の岩出雅之氏。岩出監督は第46回(2009年度)全国大学ラグビーフットボール選手権大会で同大学を初の日本一に導き、以降史上初の4連覇を達成、2013年度も決勝で早稲田大学を破り、連覇の記録を5と伸ばした名監督!
また2014年2月に紀の国わかやま国体チーム和歌山応援団長に就任されました!
番組内では母校の新宮市立神倉小学校で、仲間を想って自らの意思でやり抜く人間力の大切さを熱く語ります!ぜひご覧ください!!
(文責:広報課 佐野貴哉)
2014年07月30日
紀州百匠隊が紀の川市で都市と農村交流イベントを開催
7月26日(土)、紀の川市で「紀州百姓隊」主催の「都市と農村交流イベント~自然農酒米から日本酒プロジェクト~」が行われました。
「紀州百姓隊」とは、生産地とお客様をつなぐため、紀の川市の農家等3名が中心となり、農作業体験などのイベントを行っている団体で、昨年度から、「自然農酒米から日本酒プロジェクト」と題して、無農薬・無施肥・不耕起で酒米「雄町」を栽培し、日本酒を造る取組を行っています。
今回は、兵庫県、大阪府及び和歌山市内からの家族連れ等14名が参加し、午前中は紀の川市内の酒米田で手作業による草刈り、午後からは「あら川の桃」園地に移動してモモの収穫を体験しました。
お客様に参加の動機をうかがうと、「農薬や肥料に頼らずに、ほとんどを手作業で行う『自然農』に興味がある」(和歌山市の30代男性)、「もともと日本酒が好きで、自分が栽培した酒米で造った日本酒が飲みたい」(和歌山市の60代男性)と、こだわりの酒造りに関心を持っておられるようでした。
今後は、11月1日(土)8:00から稲刈り体験が行われる予定です。興味のある方は是非下記までお問い合わせください。
メール kodama@aemon.jp
株式会社あえもんHP http://www.aemon.co.jp/
紀州百匠隊facebook https://www.facebook.com/kishu100show
(文責:那賀振興局企画産業課 小山昌志)
「紀州百姓隊」とは、生産地とお客様をつなぐため、紀の川市の農家等3名が中心となり、農作業体験などのイベントを行っている団体で、昨年度から、「自然農酒米から日本酒プロジェクト」と題して、無農薬・無施肥・不耕起で酒米「雄町」を栽培し、日本酒を造る取組を行っています。
今回は、兵庫県、大阪府及び和歌山市内からの家族連れ等14名が参加し、午前中は紀の川市内の酒米田で手作業による草刈り、午後からは「あら川の桃」園地に移動してモモの収穫を体験しました。
お客様に参加の動機をうかがうと、「農薬や肥料に頼らずに、ほとんどを手作業で行う『自然農』に興味がある」(和歌山市の30代男性)、「もともと日本酒が好きで、自分が栽培した酒米で造った日本酒が飲みたい」(和歌山市の60代男性)と、こだわりの酒造りに関心を持っておられるようでした。
今後は、11月1日(土)8:00から稲刈り体験が行われる予定です。興味のある方は是非下記までお問い合わせください。
メール kodama@aemon.jp
株式会社あえもんHP http://www.aemon.co.jp/
紀州百匠隊facebook https://www.facebook.com/kishu100show
(文責:那賀振興局企画産業課 小山昌志)
2014年07月30日
7/30〜8/4 和歌山県関連テレビ番組紹介!!
7/30〜8/4 の和歌山県関連テレビ番組表を更新しましたので、以下のURLをクリックしてご覧ください。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/oshirase/kouhou.html(※基本的には関西地域の番組表による予定です。関西以外にお住まいの方はお住まいの地域の番組表をご確認ください。また、番組表に変更があった場合はご容赦ください。)
********************************************************
また、今週も和歌山県関連番組をピックアップして紹介させていただきます。
今回は、
8/2(土)23:25-24:19 テレビ朝日系列(全国放送)の「SmaSTATION!」
今盛り上がっている「ご当地レトルト」がテーマ。東京の「アンテナショップ」で買える専門家が選ぶ「外さない」絶品レトルトを厳選紹介! 和歌山からは「和歌山うめぶたカレー!」が登場します!!番組内では栃木いちごカレーと対決!!ぜひご覧ください!
※和歌山では梅干しの加工段階で出る梅エキスを混ぜた飼料で育てた栄養たっぷり「紀州うめどり・うめたまご」が有名です。紀州うめぶたも、紀州みなべ特産南高梅より抽出した梅エキスを緑豊かな森林育ちの三元豚に与えた良質な脂身と風味を兼ね備えたブランド豚!さっぱりとした旨みが特徴です!!
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
紀州うめどり・うめたまご協議会http://www.umedori.com/seacret.html
せきもとフーズ株式会社http://www.sekimoto.com/item_umecurry.html
(文責:広報課 佐野貴哉)
http://www.pref.wakayama.lg.jp/oshirase/kouhou.html(※基本的には関西地域の番組表による予定です。関西以外にお住まいの方はお住まいの地域の番組表をご確認ください。また、番組表に変更があった場合はご容赦ください。)
********************************************************
また、今週も和歌山県関連番組をピックアップして紹介させていただきます。
今回は、
8/2(土)23:25-24:19 テレビ朝日系列(全国放送)の「SmaSTATION!」
今盛り上がっている「ご当地レトルト」がテーマ。東京の「アンテナショップ」で買える専門家が選ぶ「外さない」絶品レトルトを厳選紹介! 和歌山からは「和歌山うめぶたカレー!」が登場します!!番組内では栃木いちごカレーと対決!!ぜひご覧ください!
※和歌山では梅干しの加工段階で出る梅エキスを混ぜた飼料で育てた栄養たっぷり「紀州うめどり・うめたまご」が有名です。紀州うめぶたも、紀州みなべ特産南高梅より抽出した梅エキスを緑豊かな森林育ちの三元豚に与えた良質な脂身と風味を兼ね備えたブランド豚!さっぱりとした旨みが特徴です!!
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
紀州うめどり・うめたまご協議会http://www.umedori.com/seacret.html
せきもとフーズ株式会社http://www.sekimoto.com/item_umecurry.html
(文責:広報課 佐野貴哉)
2014年07月30日
8月2日の湯浅祭りを浴衣で楽しみませんか?
有田振興局企画産業課です。
7月15日にも紹介させて頂いた「無料!浴衣着付けサービス」ですが、まだ、定員に余裕があるそうです。
湯浅の街並みを浴衣で歩いてみると、いつもと違う雰囲気が楽しめますよ また、花火大会を浴衣で楽しむのもOK!是非、夏の思い出に利用してみてはいかがですか?
お子様の着付けも対応できます。
当日、直接、着付け会場にお越し頂く場合、3時30分以降は対応出来ないこともありますのでご注意下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております♪
【着付け場所】
日時:8月2日 (土) 15:00 集合
場所:湯浅町重要伝統的建造物群保存地区内 太田久助吟製味噌店横「まえぐら」
(有田郡湯浅町湯浅15 太田久助吟製味噌店 横)
問い合せ:湯浅なぎの華事務局 (電話:050-7108-0045)
主催: 湯浅なぎの華
(「湯浅のために自分達で出来る事から始めよう」と集まった女性有志グループ
(文責 有田振興局企画産業課 花田 裕美)
7月15日にも紹介させて頂いた「無料!浴衣着付けサービス」ですが、まだ、定員に余裕があるそうです。
湯浅の街並みを浴衣で歩いてみると、いつもと違う雰囲気が楽しめますよ また、花火大会を浴衣で楽しむのもOK!是非、夏の思い出に利用してみてはいかがですか?
お子様の着付けも対応できます。
当日、直接、着付け会場にお越し頂く場合、3時30分以降は対応出来ないこともありますのでご注意下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております♪
【着付け場所】
日時:8月2日 (土) 15:00 集合
場所:湯浅町重要伝統的建造物群保存地区内 太田久助吟製味噌店横「まえぐら」
(有田郡湯浅町湯浅15 太田久助吟製味噌店 横)
問い合せ:湯浅なぎの華事務局 (電話:050-7108-0045)
主催: 湯浅なぎの華
(「湯浅のために自分達で出来る事から始めよう」と集まった女性有志グループ
(文責 有田振興局企画産業課 花田 裕美)
タグ :湯浅、伝建、祭り
2014年07月29日
8月2日(土)は湯浅まつりです
有田振興局企画産業課です。
毎年、夏休み恒例の湯浅まつりが、今年は8月2日(土)に開催されます。
当日は、17時30分から湯浅町伝統の踊り「湯浅ぞめき」が蔵町通りで行われます。
ステージイベントは18時40分から、なぎ公園の広場で。
クライマックスの花火は20時15分から21時まで。
また、前日の8月1日(金)17時から湯浅駅前多目的広場などでビアガーデンやカラオケが開催されるそうです。
さらに、当日8月2日(土)には、朝9時から広川町B&G海洋センターにてシーカヤック体験教室や、13時から湯浅町役場前赤のれん駐車場にて金魚すくいが行われるそうです。
8月2日(土)当日は夕方から、一部の周辺道路で交通規制が行われますので、下図を参考に。
まつりに来られる方は、JRを利用されるか、お車で来られる場合は臨時駐車場とシャトルバスをご利用下さい。
湯浅まつりの花火は、イベントが行われるステージ越しに見ることもできますし、割と岸に近い所で打ち上げられるので間近に見ることができますよ。
無料の浴衣着付けサービスもありますので、ご利用ください。
今週末は、ぜひ湯浅まつりへ。
(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
8月2日(土)追記
本日予定されていた湯浅まつりは、雨のため明日8月3日(日)に順延になりました。
明日、湯浅ぞめきと花火大会は時間変更なく開催されますが、ステージイベントとシーカヤック体験教室は中止となります。湯浅町役場前赤のれん駐車場での金魚すくいのみ、本日予定どおり開催されるそうです。
ただ、明日の天気予報もあまり良くなさそうなのが気がかりです。
8月3日(日)追記
今日8月3日(日)に延期となっていた湯浅まつりですが、今日も雨天のため、中止となりました。
楽しみにされていた方々も多かったので、残念です。
来年は好天に恵まれることを期待しましょう。
毎年、夏休み恒例の湯浅まつりが、今年は8月2日(土)に開催されます。
当日は、17時30分から湯浅町伝統の踊り「湯浅ぞめき」が蔵町通りで行われます。
ステージイベントは18時40分から、なぎ公園の広場で。
クライマックスの花火は20時15分から21時まで。
また、前日の8月1日(金)17時から湯浅駅前多目的広場などでビアガーデンやカラオケが開催されるそうです。
さらに、当日8月2日(土)には、朝9時から広川町B&G海洋センターにてシーカヤック体験教室や、13時から湯浅町役場前赤のれん駐車場にて金魚すくいが行われるそうです。
8月2日(土)当日は夕方から、一部の周辺道路で交通規制が行われますので、下図を参考に。
まつりに来られる方は、JRを利用されるか、お車で来られる場合は臨時駐車場とシャトルバスをご利用下さい。
湯浅まつりの花火は、イベントが行われるステージ越しに見ることもできますし、割と岸に近い所で打ち上げられるので間近に見ることができますよ。
無料の浴衣着付けサービスもありますので、ご利用ください。
今週末は、ぜひ湯浅まつりへ。
(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
8月2日(土)追記
本日予定されていた湯浅まつりは、雨のため明日8月3日(日)に順延になりました。
明日、湯浅ぞめきと花火大会は時間変更なく開催されますが、ステージイベントとシーカヤック体験教室は中止となります。湯浅町役場前赤のれん駐車場での金魚すくいのみ、本日予定どおり開催されるそうです。
ただ、明日の天気予報もあまり良くなさそうなのが気がかりです。
8月3日(日)追記
今日8月3日(日)に延期となっていた湯浅まつりですが、今日も雨天のため、中止となりました。
楽しみにされていた方々も多かったので、残念です。
来年は好天に恵まれることを期待しましょう。
2014年07月28日
婚活ツアーで有田へようこそ!
有田振興局企画産業課です。
7月27日(日)、婚活ツアーの一行が有田へ来てくれました。
この婚活ツアーは、有田管内1市3町と有田振興局等で構成するありだ広域観光実行委員会が
誘致し、大阪の婚活ツアーエージェントが催行してくれたものです。
男性22名、女性23名の合計45名がツアーに参加し、有田の観光ポイントを回りながら交流を深めてくれました。
一行が湯浅温泉湯浅城に到着した後、少しお時間をいただいて、実行委員会から会長挨拶と有田の観光PRをさせていただきました。その後は本格的な活動に入ります。
まずは向かい合わせで座ってのトークタイム。カリスマ婚活コーディネーターさんの後押しもあってか、皆さん積極的に自己PRと会話をしており、話が弾んでました。
トークタイムの後は食堂に移動。昼食は、湯浅町名産のしらすを使った釜上げしらす飯(しらす丼)です。
昼食の後は、湯浅醤油有限会社の九曜蔵を見学。ここにあるお店では醤油なども買えるのですが、皆さん若い方ばかりということもあり、醤油ソフトクリームや敷地内で販売されている生バウムクーヘン(MAHALO)といったスイーツが人気でした。
(写真は一部処理をしております。)
次に向かったのは、広川町の浅井農園。ここでは旬のブルーベリー狩りが体験できます。ここでもコーディネーターさんの「檄」が飛んで、特に男性陣が積極的に動いて動かされてました。この日はとても暑く、摘み取りが終わったあと、休憩していた事務所内で売られていたブルーベリーソフトクリームが、良く売れてましたよ。
また、同じく広川町にある紀伊路屋の有田みかんジュースで、喉を潤していただきました。
最後は有田川町にある、JA直営のファーマーズマーケットありだっこでお買い物をしていただき、一行は大阪方面に帰られました。
帰りのバスでもトークが弾んだようで、コーディネーターさんにお伺いしたところ、10組のカップルが成立したそうです。
我々としても、少しでもカップリングのお手伝いができて、嬉しい限りです。
今回は婚活ツアーの誘致として有田の良さを知っていただきました。カップルになった方も、残念ながらそうでなかった方も、またいつか有田に来ていただけることを願っております。
このブログを見ている方々も、既婚・未婚を問わず、ぜひ有田にお越し下さい。
有田の良さを知り、ご結婚されて有田に移住!なんてことになれば、さらに嬉しいのですが…
(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
7月27日(日)、婚活ツアーの一行が有田へ来てくれました。
この婚活ツアーは、有田管内1市3町と有田振興局等で構成するありだ広域観光実行委員会が
誘致し、大阪の婚活ツアーエージェントが催行してくれたものです。
男性22名、女性23名の合計45名がツアーに参加し、有田の観光ポイントを回りながら交流を深めてくれました。
一行が湯浅温泉湯浅城に到着した後、少しお時間をいただいて、実行委員会から会長挨拶と有田の観光PRをさせていただきました。その後は本格的な活動に入ります。
まずは向かい合わせで座ってのトークタイム。カリスマ婚活コーディネーターさんの後押しもあってか、皆さん積極的に自己PRと会話をしており、話が弾んでました。
トークタイムの後は食堂に移動。昼食は、湯浅町名産のしらすを使った釜上げしらす飯(しらす丼)です。
昼食の後は、湯浅醤油有限会社の九曜蔵を見学。ここにあるお店では醤油なども買えるのですが、皆さん若い方ばかりということもあり、醤油ソフトクリームや敷地内で販売されている生バウムクーヘン(MAHALO)といったスイーツが人気でした。
(写真は一部処理をしております。)
次に向かったのは、広川町の浅井農園。ここでは旬のブルーベリー狩りが体験できます。ここでもコーディネーターさんの「檄」が飛んで、特に男性陣が積極的に
また、同じく広川町にある紀伊路屋の有田みかんジュースで、喉を潤していただきました。
最後は有田川町にある、JA直営のファーマーズマーケットありだっこでお買い物をしていただき、一行は大阪方面に帰られました。
帰りのバスでもトークが弾んだようで、コーディネーターさんにお伺いしたところ、10組のカップルが成立したそうです。
我々としても、少しでもカップリングのお手伝いができて、嬉しい限りです。
今回は婚活ツアーの誘致として有田の良さを知っていただきました。カップルになった方も、残念ながらそうでなかった方も、またいつか有田に来ていただけることを願っております。
このブログを見ている方々も、既婚・未婚を問わず、ぜひ有田にお越し下さい。
有田の良さを知り、ご結婚されて有田に移住!なんてことになれば、さらに嬉しいのですが…
(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
2014年07月28日
明日29日(火)MBS「ちちんぷいぷい」でわかやまポンチ登場!
明日29日(火)MBS「ちちんぷいぷい」の「和田ちゃんのそんなん初めて知りました!!」のコーナーでわかやまポンチが紹介されます。
お笑い芸人「女と男」の和田ちゃんが旬を迎える和歌山県紀の川市のイチジク畑やみなべの梅干し屋さん、色々なわかやまポンチのお店等を訪ねてオリジナルポンチ作りに挑みます。
放送時間は7月29日(火)午後4時30分過ぎの予定です。
皆様是非御覧下さい!
(文責 食品流通課 大石 崇)
お笑い芸人「女と男」の和田ちゃんが旬を迎える和歌山県紀の川市のイチジク畑やみなべの梅干し屋さん、色々なわかやまポンチのお店等を訪ねてオリジナルポンチ作りに挑みます。
放送時間は7月29日(火)午後4時30分過ぎの予定です。
皆様是非御覧下さい!
(文責 食品流通課 大石 崇)
2014年07月27日
薬草の標本を作ろう
夏休みの自由研究、何を題材にしようか悩んでいませんか。
岩出市の緑花センターで夏休み期間中に開催されている『ワクワク教室』。
7月19、27日のテーマは『薬草の標本を作ろう』です。
身近な薬草について採集しながら学び、標本を作りましたので、ご紹介します。
講師は、薬剤師の金谷先生です。
平成26年7月19日(土)
まず、薬草を採集するため、緑花センター内をぐるっと一周歩きました。
花壇の中かと思いきや、道ばた、広場や茂みの中から
先生は次々と薬草を見つけ出し、薬効や食べ方などの解説を加えていきます。
僕は過去に何度か緑花センターに来ましたが、
本日見つけた草花は立て札もなく完全に見逃していました。
オオバコ、ヨモギ、クズ、サルトリイバラ、アカメガシワ、アケビ、ミツバアケビ、イタドリ、
ヤマイモ、ノイバラ、センダン、チガヤ、ドクダミ、スイカズラ、ハッカ、などなど
かご満杯に薬草が集まりました
しおれないうちに部屋に戻り、
採集した薬草をキッチンペーパーと新聞紙で挟み、上に重しを置きました。
きれいな標本を作るコツは、早く乾燥させることです。
そのため、新聞紙を毎日交換し、一週間待ちました。
平成26年7月27日(日)
乾燥した薬草をシールで台紙に貼りつけ、
ラベルを付けて完成です。
薬草名、作成日、作成者、採取場所、感想などを思い思いに書き込みました。
↑イタドリです。和歌山では「ごんぱち」と呼ばれています
図鑑やインターネットで見るよりも、
実物を見て、触って、匂って、感じたことを標本に綴じることで、
薬草への理解をさらに深めることができました。
(文責:薬務課 藪内弘昭)
岩出市の緑花センターで夏休み期間中に開催されている『ワクワク教室』。
7月19、27日のテーマは『薬草の標本を作ろう』です。
身近な薬草について採集しながら学び、標本を作りましたので、ご紹介します。
講師は、薬剤師の金谷先生です。
平成26年7月19日(土)
まず、薬草を採集するため、緑花センター内をぐるっと一周歩きました。
花壇の中かと思いきや、道ばた、広場や茂みの中から
先生は次々と薬草を見つけ出し、薬効や食べ方などの解説を加えていきます。
僕は過去に何度か緑花センターに来ましたが、
本日見つけた草花は立て札もなく完全に見逃していました。
オオバコ、ヨモギ、クズ、サルトリイバラ、アカメガシワ、アケビ、ミツバアケビ、イタドリ、
ヤマイモ、ノイバラ、センダン、チガヤ、ドクダミ、スイカズラ、ハッカ、などなど
かご満杯に薬草が集まりました
しおれないうちに部屋に戻り、
採集した薬草をキッチンペーパーと新聞紙で挟み、上に重しを置きました。
きれいな標本を作るコツは、早く乾燥させることです。
そのため、新聞紙を毎日交換し、一週間待ちました。
平成26年7月27日(日)
乾燥した薬草をシールで台紙に貼りつけ、
ラベルを付けて完成です。
薬草名、作成日、作成者、採取場所、感想などを思い思いに書き込みました。
↑イタドリです。和歌山では「ごんぱち」と呼ばれています
図鑑やインターネットで見るよりも、
実物を見て、触って、匂って、感じたことを標本に綴じることで、
薬草への理解をさらに深めることができました。
(文責:薬務課 藪内弘昭)
2014年07月27日
7月29日(火)は土用の丑の日です
有田振興局企画産業課です。
今年の土用の丑の日は7月29日(火)だそうです。
土用の丑の日と言えば、やはり鰻です。
そして、鰻と言えば一心同体と言っても良いのが、そう、山椒です。
そしてまた、山椒と言えば、ぶどう山椒の生産量日本一なのが有田川町なのです。
山椒は万能調味料。煮物と一緒に煮ても良いし、焼き物にかけてもおいしい。山椒を調味料として使うだけで、味わいがグッと引き立ちます。
でも、やはり一般的に知られている王道の使い方は、鰻の蒲焼きにかけること。
今年の土用の丑の日には、ぜひ、有田川町のぶどう山椒をかけた鰻を食べて、暑さを乗り切って下さい。
(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
今年の土用の丑の日は7月29日(火)だそうです。
土用の丑の日と言えば、やはり鰻です。
そして、鰻と言えば一心同体と言っても良いのが、そう、山椒です。
そしてまた、山椒と言えば、ぶどう山椒の生産量日本一なのが有田川町なのです。
山椒は万能調味料。煮物と一緒に煮ても良いし、焼き物にかけてもおいしい。山椒を調味料として使うだけで、味わいがグッと引き立ちます。
でも、やはり一般的に知られている王道の使い方は、鰻の蒲焼きにかけること。
今年の土用の丑の日には、ぜひ、有田川町のぶどう山椒をかけた鰻を食べて、暑さを乗り切って下さい。
(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)