読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 193人
和歌山県公式facebookページ わかやま観光情報 プレミア和歌山 わいわい市場 わかやま紀州館・和歌山県アンテナショップ 人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
ページランク
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR]ちらし印刷選挙用品
[PR]和歌山ネットチラシ
[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2020年04月24日

和歌山県広報番組きのくに21「知事と語る」放送のお知らせ

和歌山県の情報をお伝えするきのくに21。
 4月26日(日)の放送は、新型コロナウイルス感染症に関する県の取組」について仁坂知事が語るほか、和歌山イコール会議代表で弁護士の松原敏美さんをゲストに迎え、男女がともに活躍できる社会をめざして をテーマに語り合います。
 放送は、テレビ和歌山で9:30からと18:15からの2回です。
 是非ご覧ください。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/





なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html

(文責:広報課 工藤)  
Posted by 広報課県民情報班 at 21:01Comments(0)

2020年04月20日

「和歌山県部落差別の解消の推進に関する条例」を施行しました。

 和歌山県では、県民の皆さんとともに様々な施策に取り組んできた結果、部落差別は解消へと向かっています。しかしながら、今もなお、結婚などに際して同和地区かどうかを問い合わせる行為や、インターネット上に誹謗中傷や同和地区を忌避する書き込みなどの部落差別が発生しています。
 このような状況を踏まえ、令和2年3月24日から本条例を施行し、行政、県民、事業者等が一体となって、部落差別の解消を推進して部落差別のない社会を実現することを目指しています。
 和歌山県では、引き続き、部落差別の解消のための教育・啓発や、県民の皆さんからの相談への対応などに取り組んでいきます。
 県民の皆さんも、条例の趣旨をご理解いただき、部落差別は許されないものであるといった認識のもと、全ての県民の人権が尊重される豊かな社会を実現しましょう!!

 ◆人権全般・同和問題(部落差別)に関する相談窓口
  ・(公財)和歌山県人権啓発センター
   月~金曜 9:00~16:00 TEL:073-421-7830
  ・県庁人権局
   月~金曜 9:00~17:45 TEL:073-441-2563
  ※各振興局総務県民課でも実施しています。

 ◆条例の詳細等については、下記URLをご覧ください。
   URL:https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/021400/d00203694.html

部落差別解消推進条例

(文責:人権政策課 佐伯 友希)
    

  
Posted by ピンク・ゆん at 18:10Comments(0)広報一般県の施策

2020年04月18日

和歌山県広報番組きのくに21「知事と語る」放送のお知らせ

和歌山県の情報をお伝えするきのくに21。
4月19日(日)の放送は、「新型コロナウイルス感染症に関する県の取組」について、仁坂知事が語ります。
放送は、テレビ和歌山で9:30からと18:30からの2回です。
是非ご覧ください。

テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/

なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html



  
Posted by 広報課県民情報班 at 13:29Comments(0)テレビ

2020年04月09日

「道路異常等通報」システムについて

 道路における落石、陥没または不法投棄などの異常について、県民の皆さまから県に通報をいただき、合理的、効率的に解決するためのシステムとして、スマートフォンアプリを導入しました。
 日ごろ道路を利用している県民の皆さまが気づかれた道路の異常について、アプリで簡単に写真や位置などの情報を通報していただくことによって、問題を効率的に解決し、より安全な通行を確保していくことを目的としています。
 対象は、県管理道路です。
※通報いただいた道路が県が管理する道路以外の場合は、当該道路の管理者に情報を提供します。

・注意事項
(1)通報に対する対応について
 ・通報いただいた内容をもとに、必要性・緊急性等を勘案のうえ対応。
 ※特に緊急を要する場合は、電話でも通報をお願いします。
 ※緊急時の電話連絡先は、アプリ内に表示しています。
(2)夜間又は休日の対応について
 ・夜間又は休日にアプリから通報いただいた場合は、翌業務開始時間になり次第、内容を確認します。

利用方法については下記URLよりご覧ください。
「道路異常等通報システム」
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080300/d00203419.html

(文責:道路保全課 大森)

  
Posted by 広報課県民情報班 at 10:35Comments(0)広報一般