2011年04月30日
4/27深夜 日テレ系「浜ちゃんが!」岡本玲出演!
ブログ編集長です。
4月27日深夜、夜寝られずにテレビを見ていると、ダウンタウンの浜田雅功の番組「浜ちゃんが!」に、和歌山市出身の女優の岡本玲ちゃんがゲスト出演していて、釘付けになりました。
出演者全員が関西系だったこともあり、玲ちゃんは自分のことを「うち」って言ったりして、和歌山弁丸出しで絶好調のトーク! 思わず、「がんばれ!」って応援していました。玲ちゃんも自分のブログで収録の様子を紹介しています。
玲ちゃんといい、溝端淳平君といい、最近の和歌山出身のタレントはどんどん美女・イケメン系にも進出していて、うれしい限り。しかも、和歌山出身であることを隠さずに堂々と主張してくれるのがとっても好感が持てます。
参考までに二人のホームページのリンクを載せておきますね。
岡本玲オフィシャルウェブサイト
溝端淳平オフィシャルウェブサイト
玲ちゃん、これからもどんどんテレビに出て、和歌山をPRしてくださいね!!
4月27日深夜、夜寝られずにテレビを見ていると、ダウンタウンの浜田雅功の番組「浜ちゃんが!」に、和歌山市出身の女優の岡本玲ちゃんがゲスト出演していて、釘付けになりました。
出演者全員が関西系だったこともあり、玲ちゃんは自分のことを「うち」って言ったりして、和歌山弁丸出しで絶好調のトーク! 思わず、「がんばれ!」って応援していました。玲ちゃんも自分のブログで収録の様子を紹介しています。
玲ちゃんといい、溝端淳平君といい、最近の和歌山出身のタレントはどんどん美女・イケメン系にも進出していて、うれしい限り。しかも、和歌山出身であることを隠さずに堂々と主張してくれるのがとっても好感が持てます。
参考までに二人のホームページのリンクを載せておきますね。
岡本玲オフィシャルウェブサイト
溝端淳平オフィシャルウェブサイト
玲ちゃん、これからもどんどんテレビに出て、和歌山をPRしてくださいね!!
2011年04月29日
映画「軽蔑」 6/4全国ロードショー!
ブログ編集長です。
和歌山県新宮市出身の芥川賞作家、中上健次原作の映画「軽蔑」が完成しました。
「軽蔑」は1992年に46歳で亡くなった中上健次が残した最後のの長編小説。名家の放蕩息子とダンサーの破滅への逃避行を鮮烈に描いた作品で、恋愛映画の名手、廣木隆一監督がメガホンをとりました。主演は、注目の若手俳優の高良健吾と、演技派女優の鈴木杏です。
映画制作に当たり、ロケの8割を新宮市及び周辺地域(田辺市・那智勝浦町・太地町・三重県熊野市)で行ったそうで、公式サイトの予告編にも「ハローワーク新宮」の文字が見えたり、熊野のきれいな海が随所に映し出されています。
Ⓒ2011『軽蔑』製作委員会
みずみずしい青春の輝きと、美しい和歌山県新宮市の光景に浸ってみてはいかがでしょうか。
なお、新宮市では6月4日の全国公開に先立ち、5月29日に先行上映されます。
詳しくは県観光連盟の発表をご覧ください。
以上、新宮市、県観光連盟からの情報提供でした。
和歌山県新宮市出身の芥川賞作家、中上健次原作の映画「軽蔑」が完成しました。
「軽蔑」は1992年に46歳で亡くなった中上健次が残した最後のの長編小説。名家の放蕩息子とダンサーの破滅への逃避行を鮮烈に描いた作品で、恋愛映画の名手、廣木隆一監督がメガホンをとりました。主演は、注目の若手俳優の高良健吾と、演技派女優の鈴木杏です。
映画制作に当たり、ロケの8割を新宮市及び周辺地域(田辺市・那智勝浦町・太地町・三重県熊野市)で行ったそうで、公式サイトの予告編にも「ハローワーク新宮」の文字が見えたり、熊野のきれいな海が随所に映し出されています。
Ⓒ2011『軽蔑』製作委員会
みずみずしい青春の輝きと、美しい和歌山県新宮市の光景に浸ってみてはいかがでしょうか。
なお、新宮市では6月4日の全国公開に先立ち、5月29日に先行上映されます。
詳しくは県観光連盟の発表をご覧ください。
以上、新宮市、県観光連盟からの情報提供でした。
2011年04月28日
はじめまして・・・
皆さん、はじめまして。
今年度から、和歌山県知事室広報課に配属されました、「チーム県民の友K」です。
まずは自己紹介を!
私は、元々は和歌山市の職員です。“元々は市の職員”という表現は正しくなく、厳密に言えば和歌山県職員でもあり、和歌山市職員でもあるのです。
つまり、春までは和歌山市の職員として市役所で勤務していた私が、4月からは、和歌山県職員として県庁で勤務(出向)しているというわけです。
現在、県職員が市役所へ、市職員が県庁へ、「職員の交流に関する協定書」に基づき出向する“人事交流”が盛んに行われております。
人事交流のメリットは、本人にとっては“井の中の蛙”にならず、新しい環境で新しい業務に携わることで、更なる自己研鑽に励めるということ。
逆に、受け入れ側にとっては、感覚の違う者を招き入れることにより、周りに刺激を与え、その刺激が組織そのものを活性化するというメリットがあるということ、と私は勝手に解釈しています。
平成23年度は、県から市へ出向している知事部局の職員さんは4名。それぞれ、「観光課」と「都市整備課」へ配属され、市から県へ出向している市長部局の職員についても同じく4名で、「東京事務所」と私が所属する「広報課」に配属され、業務を行っています。
私は市の職員として県庁広報課で勤務する以上、広報業務を精一杯学ぶのはもちろんのこと、それだけではなく、県という組織の中から良いところを体いっぱい吸収して、数年後、それらを市に持ち帰り、市役所内でそれらを伝え、普及させ、組織の活性化を図りたいと考えます。これが市長から私に与えられたミッションであると思いますから…。
とにかく、県庁での広報課生活を全力で駆け抜けたいと思いますので、皆さん、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
※広報課での業務は悪戦苦闘。それについては、次回にでも…!!
今年度から、和歌山県知事室広報課に配属されました、「チーム県民の友K」です。
まずは自己紹介を!
私は、元々は和歌山市の職員です。“元々は市の職員”という表現は正しくなく、厳密に言えば和歌山県職員でもあり、和歌山市職員でもあるのです。
つまり、春までは和歌山市の職員として市役所で勤務していた私が、4月からは、和歌山県職員として県庁で勤務(出向)しているというわけです。
現在、県職員が市役所へ、市職員が県庁へ、「職員の交流に関する協定書」に基づき出向する“人事交流”が盛んに行われております。
人事交流のメリットは、本人にとっては“井の中の蛙”にならず、新しい環境で新しい業務に携わることで、更なる自己研鑽に励めるということ。
逆に、受け入れ側にとっては、感覚の違う者を招き入れることにより、周りに刺激を与え、その刺激が組織そのものを活性化するというメリットがあるということ、と私は勝手に解釈しています。
平成23年度は、県から市へ出向している知事部局の職員さんは4名。それぞれ、「観光課」と「都市整備課」へ配属され、市から県へ出向している市長部局の職員についても同じく4名で、「東京事務所」と私が所属する「広報課」に配属され、業務を行っています。
私は市の職員として県庁広報課で勤務する以上、広報業務を精一杯学ぶのはもちろんのこと、それだけではなく、県という組織の中から良いところを体いっぱい吸収して、数年後、それらを市に持ち帰り、市役所内でそれらを伝え、普及させ、組織の活性化を図りたいと考えます。これが市長から私に与えられたミッションであると思いますから…。
とにかく、県庁での広報課生活を全力で駆け抜けたいと思いますので、皆さん、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
※広報課での業務は悪戦苦闘。それについては、次回にでも…!!
タグ :自己紹介
2011年04月28日
メイキング県民の友(6月号)
はじめましてチーム県民の友Aです。
県民の友担当は、2人ともこの度広報課に異動してきました。
4月1日に赴任してからバタバタの毎日で編集作業などに追われていますが、
心機一転、相棒と「あなたと県を結ぶ広報紙」の作成を頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
この日は、実質初めての表紙撮りのために田辺市中辺路へ。
6月号は環境特集。表紙は特集のテーマに合ったものにしなくてはなりません。
レイアウト業者のカメラマンとお二人のモデルと滝尻王子前で待ち合わせました。
モデルといっても県の職員。
公用車の電気自動車を表紙に取り入れることは決めていたので、運転を兼ねて来ていただきました。
撮影ポイントその1は滝尻王子。
ここからが熊野大社への聖域とされ、九十九王子の中でも格式が高いとされる五体王子の一つに数えられます。
急遽、お隣のお店のおばさんに撮影を依頼し、快くお引き受けいただきました。
ありがとうございました!写真データお送りしますね。
撮影ポイントその2は高原霧の里。
前面に広がる果無山脈と棚田をバックに撮影しました。
撮影ポイントその3は中辺路美術館裏の広場。
ここは当初考えてなかったのですが、カメラマンさんの発案です。
この日はあいにく雲空だったのですが、この時は運良く太陽の日差しが・・・。
それで写真を持ち帰り、レイアウト業者にタイトル挿入してもらったのがこちら。
この中から6月号の表紙が決まります。正直課内でも意見が分かれました。
皆さんならどれを表紙に選びますか?お手元に県民の友が来たらお確かめくださいね。
県民の友担当は、2人ともこの度広報課に異動してきました。
4月1日に赴任してからバタバタの毎日で編集作業などに追われていますが、
心機一転、相棒と「あなたと県を結ぶ広報紙」の作成を頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
この日は、実質初めての表紙撮りのために田辺市中辺路へ。
6月号は環境特集。表紙は特集のテーマに合ったものにしなくてはなりません。
レイアウト業者のカメラマンとお二人のモデルと滝尻王子前で待ち合わせました。
モデルといっても県の職員。
公用車の電気自動車を表紙に取り入れることは決めていたので、運転を兼ねて来ていただきました。
撮影ポイントその1は滝尻王子。
ここからが熊野大社への聖域とされ、九十九王子の中でも格式が高いとされる五体王子の一つに数えられます。
急遽、お隣のお店のおばさんに撮影を依頼し、快くお引き受けいただきました。
ありがとうございました!写真データお送りしますね。
撮影ポイントその2は高原霧の里。
前面に広がる果無山脈と棚田をバックに撮影しました。
撮影ポイントその3は中辺路美術館裏の広場。
ここは当初考えてなかったのですが、カメラマンさんの発案です。
この日はあいにく雲空だったのですが、この時は運良く太陽の日差しが・・・。
それで写真を持ち帰り、レイアウト業者にタイトル挿入してもらったのがこちら。
この中から6月号の表紙が決まります。正直課内でも意見が分かれました。
皆さんならどれを表紙に選びますか?お手元に県民の友が来たらお確かめくださいね。
タグ :県民の友
2011年04月28日
新米課長日記(2011/4/28)
あなたの街に“住みます”プロジェクト
午前中、お休みをいただき、自宅テレビでワイドショーをチェック?していると、吉本興業の『あなたの街に“住みます”プロジェクト』発表会見の模様が紹介されていました。
2012年4月に創業100周年を迎える吉本興業グループは「100周年プロジェクト」のテーマのひとつとして「地域社会とエンターテイメントの共創」を掲げていますが、今回のプロジェクトもその一環です。
和歌山県に住む吉本芸人さんは「わんだーらんど」というコンビですが、検索をかけても全然ヒットしません。
正真正銘の新人(原石)みたいですが、和歌山を舞台に輝きを放ってくれたら良いですね。
会見では、明石家さんまさんからのVTRメッセージが放映されていました。
うれしかったのは、さんまさんが「私は和歌山生まれの奈良育ち」ときっちりアピールしてくれたこと。
これまで、「奈良育ち」の部分の方が露出していた感じがあるので、「和歌山生まれ」に拍手。
さんまさんが、その後続けた言葉が「もしもその担当芸人がダメな場合、私が住みつきます!」
ということは、「わんだーらんど」がダメなら、さんまさんが和歌山に永住してくれるんだ。やった!!
そうなったら、和歌山県の情報発信力はすご~く高まるだろうな。
「わんだーらんど」に頑張ってほしいような、ほしくないような複雑な心境になりました。
吉本では、現在、「地域や街をよくするプロジェクト」を募集しています。(7月中)
中心市街地でも、過疎地域でも、新興住宅地でも、芸人さんの力を借りて、いろんなアイデアが実行に移せるはず。
皆さんも、応募してみませんか?
午前中、お休みをいただき、自宅テレビでワイドショーをチェック?していると、吉本興業の『あなたの街に“住みます”プロジェクト』発表会見の模様が紹介されていました。
2012年4月に創業100周年を迎える吉本興業グループは「100周年プロジェクト」のテーマのひとつとして「地域社会とエンターテイメントの共創」を掲げていますが、今回のプロジェクトもその一環です。
和歌山県に住む吉本芸人さんは「わんだーらんど」というコンビですが、検索をかけても全然ヒットしません。
正真正銘の新人(原石)みたいですが、和歌山を舞台に輝きを放ってくれたら良いですね。
会見では、明石家さんまさんからのVTRメッセージが放映されていました。
うれしかったのは、さんまさんが「私は和歌山生まれの奈良育ち」ときっちりアピールしてくれたこと。
これまで、「奈良育ち」の部分の方が露出していた感じがあるので、「和歌山生まれ」に拍手。
さんまさんが、その後続けた言葉が「もしもその担当芸人がダメな場合、私が住みつきます!」
ということは、「わんだーらんど」がダメなら、さんまさんが和歌山に永住してくれるんだ。やった!!
そうなったら、和歌山県の情報発信力はすご~く高まるだろうな。
「わんだーらんど」に頑張ってほしいような、ほしくないような複雑な心境になりました。
吉本では、現在、「地域や街をよくするプロジェクト」を募集しています。(7月中)
中心市街地でも、過疎地域でも、新興住宅地でも、芸人さんの力を借りて、いろんなアイデアが実行に移せるはず。
皆さんも、応募してみませんか?
2011年04月28日
和歌山県インターネット放送局のアクセスランキング
ブログ編集長です。
開局からもうすぐ3年を迎える「和歌山県インターネット放送局」。Youtubeを活用した和歌山の今を伝える動画サイトとしてオープンして、これまでのアクセス総数も70万を超えています。
これまでの投稿のアクセスランキングが、こちらのページで確認できますので、今日はそのベスト3のご紹介。このページを開いて、動画一覧の右上にある「再生回数の多い動画」をクリックしてみてください。
堂々の第1位は、「寄生虫・ハリガネムシの生態観察」。県立自然博物館の、「映像!自然博物館」シリーズの一つで、ハラビロカマキリのお腹の中に寄生している「ハリガネムシ」の生態レポートで、もう15万ビューを超えています。
この他にも「映像!自然博物館シリーズ」は、「シャコの世界」が5位にランクインされているなど、興味深い映像がそろっていますので、ぜひご覧ください。
次に第2位は、日本一の生産量を誇る柿のPRのために作られたプロモーションビデオ「♪和歌山の柿♪」。
実は、この歌は私が作詞作曲し、息子と一緒に歌を歌っているものです。そしてJAグループ和歌山さまが、歌に合わせたプロモーションビデオを作ってくださいました。毎年秋には、全国のスーパーの店頭やラジオコマーシャルでも流れていますよ。かわいい柿のキャラクタは、「かき音ちゃん」と名付けられています。かき音ちゃん.comサイトもありますので、ご覧ください。
それから、もう一つの日本一、みかんPRのためにJAありだが作成したビデオ「有田みかん」は6位にランクインしていますので、こちらもよろしく。
第3位は、「真言密教の山岳霊場・高野山」。世界遺産にも指定されている高野山の魅力を満載したビデオです。
ちなみに、第4位は「魂の音楽・声明」で、静かな高野山に響き渡る、荘厳な声が圧巻です。
高野・熊野の世界遺産については、県公式サイト「紀伊山地の霊場と参詣道」も併せてご覧ください。
これからもどんどんアップされる「和歌山県インターネット放送局」、みなさんもぜひのぞいてみてくださいね。
開局からもうすぐ3年を迎える「和歌山県インターネット放送局」。Youtubeを活用した和歌山の今を伝える動画サイトとしてオープンして、これまでのアクセス総数も70万を超えています。
これまでの投稿のアクセスランキングが、こちらのページで確認できますので、今日はそのベスト3のご紹介。このページを開いて、動画一覧の右上にある「再生回数の多い動画」をクリックしてみてください。
堂々の第1位は、「寄生虫・ハリガネムシの生態観察」。県立自然博物館の、「映像!自然博物館」シリーズの一つで、ハラビロカマキリのお腹の中に寄生している「ハリガネムシ」の生態レポートで、もう15万ビューを超えています。
この他にも「映像!自然博物館シリーズ」は、「シャコの世界」が5位にランクインされているなど、興味深い映像がそろっていますので、ぜひご覧ください。
次に第2位は、日本一の生産量を誇る柿のPRのために作られたプロモーションビデオ「♪和歌山の柿♪」。
実は、この歌は私が作詞作曲し、息子と一緒に歌を歌っているものです。そしてJAグループ和歌山さまが、歌に合わせたプロモーションビデオを作ってくださいました。毎年秋には、全国のスーパーの店頭やラジオコマーシャルでも流れていますよ。かわいい柿のキャラクタは、「かき音ちゃん」と名付けられています。かき音ちゃん.comサイトもありますので、ご覧ください。
それから、もう一つの日本一、みかんPRのためにJAありだが作成したビデオ「有田みかん」は6位にランクインしていますので、こちらもよろしく。
第3位は、「真言密教の山岳霊場・高野山」。世界遺産にも指定されている高野山の魅力を満載したビデオです。
ちなみに、第4位は「魂の音楽・声明」で、静かな高野山に響き渡る、荘厳な声が圧巻です。
高野・熊野の世界遺産については、県公式サイト「紀伊山地の霊場と参詣道」も併せてご覧ください。
これからもどんどんアップされる「和歌山県インターネット放送局」、みなさんもぜひのぞいてみてくださいね。
2011年04月27日
新米課長日記(2011/4/27)
撃沈!
午後、知事室へ。
協議・報告事項(レクではありません!)が5件たまっていて、サクサクと終えるはずが、冒頭の案件から、知事の強烈なパンチを受けてしまいました。
あるプロジェクトを進める了解をいただきたかったのですが、撃沈しました。
説明がまずいのもあったのですが、そもそもの所で考え方が間違っていたようです。
幸い、もう一度説明の機会をいただけそうなので、磨き直してチャレンジしたいと思います。
今回、知事室には、4月に着任したばかりの新規採用職員をOJTも兼ねて同伴しました。
彼女にとっては良い経験になったのではないかな。
知事室での筋書きのない展開、知事の息づかいを自分の肌で感じた経験は、同期では一番乗りでしょう。
これを「こやし?」にスクスク育ってね。
午後、知事室へ。
協議・報告事項(レクではありません!)が5件たまっていて、サクサクと終えるはずが、冒頭の案件から、知事の強烈なパンチを受けてしまいました。
あるプロジェクトを進める了解をいただきたかったのですが、撃沈しました。
説明がまずいのもあったのですが、そもそもの所で考え方が間違っていたようです。
幸い、もう一度説明の機会をいただけそうなので、磨き直してチャレンジしたいと思います。
今回、知事室には、4月に着任したばかりの新規採用職員をOJTも兼ねて同伴しました。
彼女にとっては良い経験になったのではないかな。
知事室での筋書きのない展開、知事の息づかいを自分の肌で感じた経験は、同期では一番乗りでしょう。
これを「こやし?」にスクスク育ってね。
タグ :新採職員
2011年04月27日
はじめまして県消防学校 教官です。
みなさん、おはようございます。
和歌山県消防学校 教官です。
和歌山県公式ブログが立ち上がり、広報課担当者の方にお願いして学校からの情報を発信させて頂くことが
できるようになりました。
出来る限り学校の取り組みや状況を多くの皆さんに知って頂けるようにしたいと思います。
まずは、初任教育(県下市町村消防で採用された学生)35期44名の6ヶ月の奮闘を中心に発信します。
9月22日の卒業式終了時には、消防学校でこんな事をしているんだ!と解って頂ければ幸いです。
既に4月6日に入校式を終えスタートしています。
GW終了後から具体的な発信をします。
和歌山県消防学校 教官です。
和歌山県公式ブログが立ち上がり、広報課担当者の方にお願いして学校からの情報を発信させて頂くことが
できるようになりました。
出来る限り学校の取り組みや状況を多くの皆さんに知って頂けるようにしたいと思います。
まずは、初任教育(県下市町村消防で採用された学生)35期44名の6ヶ月の奮闘を中心に発信します。
9月22日の卒業式終了時には、消防学校でこんな事をしているんだ!と解って頂ければ幸いです。
既に4月6日に入校式を終えスタートしています。
GW終了後から具体的な発信をします。
2011年04月26日
純和歌山産の醤油誕生!
ブログ編集長です。
4月23日のニュース和歌山に掲載されていた、「純和歌山産の醤油誕生!」の記事。
実は、3年程前に、私が食品流通課にいたときに、高砂アラレの増田社長とカネイワ醤油の岩本専務から、紀の川市鞆渕産の黒豆をベースに、純和歌山産の原材料の醤油造りをしたいとのご相談を受けて、県産の原材料の調達で、少しお手伝いさせていただいたのを思い出しました。
そして、カネイワ醤油の岩本専務から、「醤油を仕込んだよ」との報告をいただいた後、人事異動で食品流通課を離れて2年余り、先日この記事を読んで、とうとう完成したことを知り、とても感慨深い気持ちでいっぱいになりました。
たまたま今日、岩出市に出張したので、高砂アラレの増田社長を訪問して、久々にご挨拶をさせていただきました。
新しい醤油はゴールデンウィーク明けに販売、その醤油を使ったあられは5月中に完成したいとのこと。おいしい醤油とおいしいあられができるのが待ち遠しいです!
4月23日のニュース和歌山に掲載されていた、「純和歌山産の醤油誕生!」の記事。
実は、3年程前に、私が食品流通課にいたときに、高砂アラレの増田社長とカネイワ醤油の岩本専務から、紀の川市鞆渕産の黒豆をベースに、純和歌山産の原材料の醤油造りをしたいとのご相談を受けて、県産の原材料の調達で、少しお手伝いさせていただいたのを思い出しました。
そして、カネイワ醤油の岩本専務から、「醤油を仕込んだよ」との報告をいただいた後、人事異動で食品流通課を離れて2年余り、先日この記事を読んで、とうとう完成したことを知り、とても感慨深い気持ちでいっぱいになりました。
たまたま今日、岩出市に出張したので、高砂アラレの増田社長を訪問して、久々にご挨拶をさせていただきました。
新しい醤油はゴールデンウィーク明けに販売、その醤油を使ったあられは5月中に完成したいとのこと。おいしい醤油とおいしいあられができるのが待ち遠しいです!
2011年04月26日
新米課長日記(2011/4/26)
名人対談
知事は全国知事会(今日は会長選です)のため、上京中。
東京から指令が飛んでくることもあり油断できませんが、知事室周辺は静かな時間が流れていました。
朝イチ、次回「名人対談」の事前打ち合わせで和歌山市内へ。
「名人対談」は、県内で様々な分野においてその道を究められた「名人」を知事自らがインタビュアーになり、「名人」の高い志や歩んでこられた人生を語っていただくコーナーです。
今日お伺いした名人は、芸術系ですが、多方面にわたって社会貢献活動をされていて本当に話題が豊富な方です。
対談当日の打ち合わせもそこそこに、色んな話をお聞きすることができ、あっという間に時間が過ぎました。
知事とどんな風に話が弾むか(脱線するか?)今から、本番(6月を予定)が楽しみです。
昼休み、和歌山城周辺を散歩していると、藤棚の藤やボタンの花が真っ盛り。
桜の季節より暖かいし、お花見や散策には絶好のコンディションです。
知事は全国知事会(今日は会長選です)のため、上京中。
東京から指令が飛んでくることもあり油断できませんが、知事室周辺は静かな時間が流れていました。
朝イチ、次回「名人対談」の事前打ち合わせで和歌山市内へ。
「名人対談」は、県内で様々な分野においてその道を究められた「名人」を知事自らがインタビュアーになり、「名人」の高い志や歩んでこられた人生を語っていただくコーナーです。
今日お伺いした名人は、芸術系ですが、多方面にわたって社会貢献活動をされていて本当に話題が豊富な方です。
対談当日の打ち合わせもそこそこに、色んな話をお聞きすることができ、あっという間に時間が過ぎました。
知事とどんな風に話が弾むか(脱線するか?)今から、本番(6月を予定)が楽しみです。
昼休み、和歌山城周辺を散歩していると、藤棚の藤やボタンの花が真っ盛り。
桜の季節より暖かいし、お花見や散策には絶好のコンディションです。