読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年03月31日

湖池屋「すっぱムーチョプレミアム つぶつぶ梅味」今年も発売

自称「梅スナック評論家」がお届けする梅スナックレポートです。

昨日、紀の川市・長田観音の餅まきの取材を終えて自宅に帰る途中、コンビニに立ち寄ったところ、またまた新しい梅スナックを見つけて、買ってしまいました。
商品はこちら。(株)湖池屋の「すっぱムーチョプレミアム つぶつぶ梅味」です。


「プレミアム」と名付けられているだけあって、少し高級感のあるパッケージですね。プレスリリースによれば、昨年4月に発売し好評だったため、この春も期間限定で再登場したのだそうです。発売は3月25日で、今回もコンビニエンスストア限定商品とのことです。

創業当時の釜揚げ製法を使っているのでちょっと堅めのこだわりの食感が楽しめるのだとか。また、梅肉と赤しその2種類の梅つぶが通常のすっぱムーチョに比べ1.2倍入っているので、よりすっぱさが引き立つそうです。もちろん、紀州産の梅肉を使用してくれています。


早速、食べてみました。ちょっと堅めというだけあって、歯ごたえがあるパリパリの食感が特徴です。また20%増量という梅の酸っぱさは、さほど強烈には感じませんが、バランスがとれていていい感じに仕上がっていると思います。


ちょうど春休みで帰省していた息子が、「パリパリで美味しい」といいながら一袋をあっというまに平らげてしまいました。
皆さんもぜひお試しください!!

(文責:広報課 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 09:24Comments(0)県産品

2013年03月30日

和歌山県民文化会館リニューアル・オープン記念式典開催!!

 2年にわたる耐震工事が無事に終了し、本日3/30、県民文化会館においてリニューアル・オープン記念式典が開催されました。



主催者の仁坂知事のあいさつ



テープカット式の様子


テープカット式終了後には文化振興について、仁坂知事と清水達三画伯との対談が行われました。


 
 午後からは、映画上映&トークショーリニューアル・オープン記念コンサートまんが家スペシャルインタビュー等のイベントが行われました。



東陽一監督によるトークショー『映画監督にとって故郷とは』





寺岡清高氏指揮の大阪交響楽団による『祝典序曲「1812年」』や和歌山児童合唱団によるユニークなパフォーマンス付きの合唱、木乃下真市氏が三味線を弾く『津軽三味線とオーケストラのための“絃魂”』等の豪華な記念コンサートの様子

 なお、明日3/31日も映画監督&トークショーやまんが家スペシャルインタビュー等が引き続き行われますので、よろしくお願いします。
イベントの詳細等は、和歌山県文化国際課のHPでご覧いただけます。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/022100/index.html

 なお、県民の皆さまがより快適に県民文化会館をご利用できるよう、今回の耐震工事の際に、いくつかの改良工事も行っています。

・新たにエレベーターやスロープを設置し、さらなるバリアフリーの充実
・ゆったり観賞できるように広くした小ホールの座席
・紀州材を活用した、落ち着いた雰囲気のロビー
・展示ホールを一新し、展示面積の拡大    等


 
 リニューアル・オープンした県民文化会館に、ぜひ一度お越しください!



(文責:広報課 森下元喜)


  
Posted by げんちゃん at 19:35Comments(0)広報一般

2013年03月29日

長田観音・二ノ午の「大投餅」【3/29 紀の川市】レポート

今日(3/29)は、旧暦2月の「二ノ午」です。紀の川市別所にある「長田観音」で、大投餅があるということで、お邪魔しました。
場所はJR和歌山線の紀伊長田駅から歩いて5分もかからないところにあります。


長田観音は、正式名称を「如意山厄除観音寺」といいます。本尊は如意輪観世音菩薩で、西暦921年開創の由緒あるお寺です。1585年豊臣秀吉の焼き討ちにあったそうですが、紀州徳川家初代藩主の徳川頼宣公により1626年に現在地に本堂を再建し、永世厄除祈願寺とされたそうです。
そのため、毎年、旧暦2月の初午・二ノ午には厄年を迎えた人の「厄除まいり」で賑わいます。今日も境内には多くの露店が並び、参詣者もたくさんいました。山門を入るとみごとな桜のトンネルが続いています。ちょうど満開を迎えたところです。


大餅投は午後5時からです。10分前には500人を超える人々が集まっていました。そして、午後5時ちょうどに、お寺の鐘が2回鳴らされたのを合図に「大餅投」が始まりました。


ここでは「男子席」と「女子・子供席」を分けていて、さらに子供は前方に集めています。けがをしないようにとの配慮ですね。写真右側は女子席ですが、こちらでも激しい争奪戦が繰り広げられました。


通常の小さなお餅に混じって、直径30cmぐらいの円盤形のお餅も数多く投げられていましたが、薄くて柔らかいので、当たっても怪我はしません。


こちらは女子席側の大きなお餅の争奪戦。熱気むんむんです。


大餅投は、およそ5分で終了しました。私の隣にいた男の子が運良く大きなお餅をゲットしていましたので、写真を撮らせていただきました。とても嬉しそうです。


初午・二ノ午から、春祭りにかけて、和歌山の餅まきは春のピークを迎えます。特に4月7日(日)は、県内各地で餅まきが行われています。皆さんも、「和歌山餅まきカレンダー」『「餅まきの聖地!」和歌山の餅まき情報』で開催場所をチェックして、お花見をしながら、餅まきを楽しんでみてください!!

(文責:広報課 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 20:12Comments(0)観光・自然

2013年03月29日

有田の桜が見頃となりました

有田振興局企画産業課です。

 以前のブログ記事「有田でも桜が咲き始めました」で、先週末の開花状況をリポートしましたが、有田の桜がそろそろ満開となってきたようです。
 下の写真は、有田振興局近くのなぎの里球場の桜並木の今日(3月29日(金))の様子です。



 有田の桜は、どこも概ね同じような開花状況で、ほぼ満開となる今週末が見頃のようです。翌週末となると、桜の花がかなり散っているかも知れません。是非、今週末に有田にお越し下さい。

(文責:有田振興局企画産業課 児嶋史晃)  

Posted by おしょう at 16:30Comments(0)観光・自然

2013年03月29日

3/30テレビ大阪「おとな旅あるき旅」は春の和歌山市を満喫!

今週の和歌山県関連テレビ番組の追加が1件ありますのでご紹介します。

3/30(土)18:30-19:00 テレビ大阪(大阪府域)の「おとな旅あるき旅」
今回は、「和歌山~城下町とローカル線の旅」と題して、和歌山市を三田村邦彦さんと斉藤雪乃さんが旅します。番組ホームページの予告動画を見れば、和歌山城、たま電車が走る和歌山電鐵貴志川線とたま駅長、いちご狩り体験、そして全国的な人気・和歌山ラーメンと、春の和歌山市をたっぷり楽しむ内容になっています。テレビ大阪がご覧になれる地域にお住まいの皆さん、ぜひ番組をご覧になって、春の和歌山市にお越しください!!


また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 林 清仁)   
Posted by 広報ブログ編集長 at 15:51Comments(0)テレビ

2013年03月29日

本日深夜のBS朝日「水彩物語」は古座川町・滝の拝を紹介!

今週の和歌山県関連テレビ番組の追加を1件ご紹介します。

3/30(土)1:25-1:30 BS朝日の「水彩(みずいろ)物語」
首都圏ではテレビ朝日で3/23に放送されたものです。今回は和歌山県古座川町の滝の拝が紹介されます。番組紹介には、「穏やかな清流がたどり着くのは岩々に囲まれた渓流。勢いよく流れ落ちる水は、まるで春を祝福するかのような鮮やかな“緑青"に変貌する。」と書かれています。
私も1度だけ現地に行ったことがありますが、白い岩々が作り出す独特の景観と、緑青色の水のコントラストが強烈に印象に残っています。皆さんもぜひご覧ください!!
(写真は番組ホームページより転載。)


また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 12:00Comments(0)テレビ

2013年03月29日

3月31日(日)「きのくに21」放送予定

 3月31日(日)放送県広報番組「きのくに21」のお知らせです。

 今週のテーマは過疎対策。 
 全国的に深刻な課題となっている過疎対策。
 いち早く高齢化が進む和歌山県でも避けては通れない課題です。

 そこで、県では、過疎地域に人を呼び込み、元気を取り戻すため、地域と一緒になって、活性化に向けた取り組みを進めています。
 今回は、有田川町日高川町の取り組みを中心に、地域づくりや移住・交流など地域の再生に向けて取り組む1年を追います。


 是非、ご覧下さい!

 スペシャル「始まる 新しいふるさとづくり」
  テレビ和歌山 3月31日(日)9:30~10:00 22:18~22:48
  
  *特別番組のため、再放送の時間が変更となっています。

(文責 広報課 杉本 吉美)
  
タグ :きのくに21

Posted by テレビ広報担当 at 11:40Comments(0)テレビ

2013年03月29日

メイキング県民の友4月号

4月号は予算・新政策特集!

平成25年度が和歌山県のさらなる飛躍の年となるように、
●大規模災害に備えた『安全』の政策
●県民の命とくらしを守る『安心』の政策
●成長に向けた『挑戦』の政策
 
 の3本柱の政策が新たな予算のもと進められます。

各分野の主な事業を掲載していますので、
この機会に県の取り組みについて、ご覧いただければと思います。

詳しくは県民の友4月号で。



『県民の友』は県WEBサイトでもご覧いただけます。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/kenmin/kenmin.html


(文責:広報課 片岡 宏彰)  

Posted by 県民の友B at 09:14Comments(0)広報一般

2013年03月28日

国道26号紀の国大橋の工事が3月30日に完成!

国土交通省近畿地方整備局和歌山河川国道事務所は、3/25に「国道26号和歌山北バイパスのJR紀勢本線立体交差付近の工事が平成25年3月30日に完成」と発表しました。


今日、現地を見に行ってきましたが、東側車線は舗装工事もほぼ終わっていました。



昨年の4月16日から片側車線規制をしながら工事が続けられてきましたが、ようやく完成ですね。これで紀の国大橋の朝夕の渋滞も大幅に緩和するでしょう。また、傾斜が緩やかになりましたので、安全に走行できるようになります。3月30日の開通を楽しみにしたいと思います。

(文責:広報課 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 18:12Comments(0)広報一般

2013年03月28日

明朝「おはようコールABC」で和歌山の浮上式防波堤紹介!

今週の和歌山県関連テレビ番組の追加を1件ご紹介します。

3/29(金)5:00-6:45 朝日放送(近畿広域圏) の「おはようコールABC」
番組表に、「甚大な津波被害が公表された和歌山で最新式防波堤の実験開始」と掲載されています。国が和歌山下津港海南地区で建設を進めている「可動式津波防波堤」の動作実験の様子が紹介されるのだと思います。

この動作実験は本日(3/28)に行われました。動作試験用に既に完成した部分を使って行われたそうで、海中に埋め込まれた鋼管に空気を送り込むと、想定通り海上7mの高さまで埋め込まれたそうです。その注目度からでしょうか、各マスコミは一斉に記事をインターネットに掲載しています。(下はGoogleニュース検索結果)

産経新聞:「世界初の浮上式防波堤、和歌山で動作試験 国交省」(写真付き)
共同通信:「浮上式防波堤を動作試験、和歌山 津波対策、世界初」(写真付き)
和歌山放送:「海南市の港で浮上式防波堤を動作試験」

テレビではこの番組以外にも、今晩の多くの番組のニュースできっと取り上げられると思います。皆さんもぜひチェックしてくださいね!!

(文責:広報課 林 清仁)
  
Posted by 広報ブログ編集長 at 15:18Comments(0)テレビ