読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2015年02月23日

湯浅の伝建地区で五人囃子による演奏が行われます

湯浅町は和歌山県で唯一、重要伝統的建造物群保存地区に認定されています。
この重伝建地区の住人による湯浅のまちなみを活かした「湯浅伝建地区ひな人形展」3月3日(火)まで開催されています。伝建地区のお宅で保存されてきた明治時代から現代までの色々なお雛様が町内10箇所で展示されています。

中には、滅多に見られない逸品も!!


展示場所はピンクの旗が目印。



色々なお雛様を見ながら、湯浅のまちなみを楽しんでみては?


 この「湯浅伝建地区ひな人形展」にちなみ、平成27年3月1日(日)五人囃子の実演があります。
伝建地区にある金山寺味噌 太田久助吟製の「まえぐら」「雛祭り雅楽の調べ」が開催されます。和歌山雅楽会のメンバーによる雅楽の演奏は11:00~と13:30~の2回行われます(入場無料)。



湯浅でお雛様の五人囃子が奏でる生の雅楽を一度、堪能してみてはいかがですか?

【文責:有田振興局企画産業課 花田裕美】

  

2015年02月23日

わかやま就職フェア in 東京 を開催します!【3/13(金)】

 県では、和歌山の企業を元気にする優秀な人材を確保するため、本県出身学生等のUIターン就職の促進に力を入れており、3月13日(金)に東京で「わかやま就職フェア」を開催します。
 首都圏在住の大学生の皆様、和歌山県での就職を希望する求職者の皆様、多くの和歌山の企業の採用担当者と、直接お話しができる絶好の機会です。
 是非ご参加ください。会場でお待ちしております。
 また、ご家族やご友人に、首都圏の大学へ進学されている学生など、対象者の方がいらっしゃいましたら、是非この情報をお伝えください。

 ●日  時 平成27年3月13日(金)13:00~16:00

 ●場  所 東京新卒応援ハローワーク
       (東京都新宿区西新宿2-7-1小田急第一生命ビル21F)         


 ●参加企業等 15社 
  (株)エスアールアイ、紀州技研工業(株)、(株)紀陽銀行、紀陽情報システム(株)、剤盛堂薬品(株)、
  (株)サイバーリンクス、(株)島精機製作所、住友生命保険(相)すみれい事業部、大洋化学(株)、
  太洋工業(株)、東洋ライス(株)、(株)農業総合研究所、ワコン(株)、和歌山県警察本部、
  和歌山県人事委員会

 ●対 象 者  平成28年3月、平成27年3月卒業予定の大学・短大・専修学校生等
           及び 一般求職者の方

 ●主  催  和歌山県、和歌山県経営者協会就職支援センター
                (和歌山労働局委託事業受託団体)

 ●そ の 他  事前申込不要、入退場自由、参加無料
          詳細は、下記のURLをご覧ください。
          http://www.wakayama-uiturn.jp/fair/tokyo20150313

(文責:労働政策課 蓬臺 栄威)
  
Posted by 蓬臺栄威 at 11:55Comments(0)広報一般県の施策

2015年02月19日

「貴志川線を未来につなぐ集い・シンポジュウム」が開催されます

和歌山県の北部、和歌山市と紀の川市にまたがって走る和歌山電鐵貴志川線では
世界からも注目されるスーパースター、ウルトラ駅長の「たま」が大活躍しています。

バレンタインのチョコお披露目に臨むたま駅長
(貴志駅でバレンタインのチョコお披露目に臨む「たま」駅長)

貴志川線を盛り上げようと、「たま」駅長以外にも様々な方が利用促進の取り組みに携わっていますが、
その中に住民が中心となって組織している「貴志川線の未来を“つくる”会」があります。

このほど、会結成10周年を記念して「貴志川線を未来につなぐ集い・シンポジュウム」が
2月22日(日)に紀の川市の西貴志コミュニティセンターで開催されます。

シンポジュウムでは、小嶋光信氏(和歌山電鐵(株)社長)と西川一弘氏(和歌山大学地域連携・生涯学習センター講師)が
それぞれ「貴志川線を孫の代まで残す経営戦略」、「地域交通再生とまちづくり」と題した講演を行うほか、
地域づくり団体や和歌山電鐵等関係者によるパネルディスカッションが行われます。
また、貴志川コーラスの皆さんによるコーラスも披露されます。

今後も貴志川線を盛り上げていくため、皆様是非ご来場下さい!

シンポジュウムチラシ


「貴志川線を未来につなぐ集い・シンポジュウム」

○とき
 平成27年2月22日(日)13:00~16:30

○ところ
 紀の川市 西貴志コミュニティセンター
 (紀の川市貴志川町長山24、和歌山電鐵貴志川線「甘露寺前」駅下車徒歩5分)
   ※会場へは公共交通機関でお越し下さい。

○お問い合わせ先
 貴志川線の未来を“つくる”会 事務局
  (電話:073-478-0053)


(文責:那賀振興局企画産業課 森本哲矢)
  

Posted by 那賀振興局企画産業課H at 14:54Comments(0)イベント・地域振興

2015年02月19日

2/22『もうすぐ紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会inめっけもん広場』開催!!

 紀の川市にあるJA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場で、今年9月26日から始まる「紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会」の開催と那賀地域の魅力をPRするイベントが、2月22日(日)に開催されますik_20

 このイベントは、JA紀の里が那賀地域のまちづくり団体(8団体)とともに実施するもので、まちづくり団体PRコーナー、地元園児による「きいちゃんダンス」の披露、国体選手によるフェンシング体験教室などが行われます。
 
 また、「きいちゃん」はもちろん、紀の川市マスコット「ぷるぷる娘」や岩出市マスコット「そうへいちゃん」も登場し、国体や那賀地域の観光地をPRします。

 さらに、以前当リレーブログ「近大卒の養殖魚がめっけもん広場に登場!」でご紹介した、近畿大学が世界で初めて完全養殖に成功した近大マグロを使った「めっけ丼」の販売も行われます。

 盛り沢山のイベント内容となっておりますので、是非お越しくださいik_20



『もうすぐ紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会inめっけもん広場』

 【日時】平成27年2月22日(日)10:00~15:30

 【場所】JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場(紀の川市豊田56-3)

 【イベント内容】
  ●地元園児による「きいちゃんダンス」披露(10:30~)
  ●紀の川市マスコット「ぷるぷる娘」と岩出市マスコット「そうへぃちゃん」による国体・観光PR(11:00~)
  ●国体選手によるフェンシング体験教室(11:30~)
  ●和食を食べよう「ふろふき大根」振る舞い鍋(12:00~)
  ●国体グッズが当たる「国体選手とクイズ大会」(12:30~)
  ●ご当地アイドルグループ「ナガール」オンステージ(13:30~)
  ●きいちゃんと記念撮影(14:00~)
  ●近畿大学とのコラボ企画 近大マグロを使った「めっけ丼」の販売(11:00~、13:00~)※各100食限定
  ●まちづくり団体のPRコーナーの設置(10:00~15:30)
   (参加まちづくり団体 8団体)
   ・JA紀の里体験農業部会    ・一般社団法人那賀青年会議所 
   ・紀の川市ウォーキング協会   ・NPO法人根来山げんきの森倶楽部
   ・紀の川市観光協会       ・岩出市観光協会    ・近畿大学生物理工学部
   ・紀の川エリア観光サイクリング推進協議会

 【問い合わせ先】
  JA紀の里めっけもん広場
  電話:0736-78-3715
  FAX:0736-78-3716
  HP:http://www.ja-kinosato.or.jp/01_mekkemon/

(文責:那賀振興局企画産業課 河浪沙也加)  
Posted by 那賀振興局企画産業課H at 14:53Comments(0)イベント・地域振興地域情報

2015年02月19日

門前町粉河は雛色に染まります!

紀の川市の粉河は西国第三番札所である「粉河寺」の門前町として有名で、
町なかでは風情のある屋敷をみることができます。

このたび、粉河のメインストリート「とんまか通り」を中心に、ひな祭りにちなんだイベント
「粉河とんまか雛通り」が初めて開催されます。

これは歴史ある町並みを広く発信しようと、地元の商店主さんや高校生などが実行委員会
を立ち上げ、通り沿いの民家や商店などに沢山の雛人形を飾るイベントです。

まだ開催前ですが、お店のショーウィンドーなどでは既にお雛様の姿がありました。




また、「お雛様を自分たちで作ってみよう」ということで、古民家山崎邸で紙雛づくりの教室が
行われるなど、着々と準備が進められています。



開催期間中、一般から募集した「私とおひなさま」絵手紙コンクールの優秀作品も町なかに展示されます。

また、3月3日(火)には紀の川市役所粉河支所前で「紀の川流し雛」が行われるほか、
3月14日(土)には地元の語り部や粉河高校の生徒らの案内を聴きながら町なかを散策する
「粉河とんまか雛通りブラブラ散歩」も行われます。

お雛様に染まる粉河のまちへ是非お越し下さい!





「第1回粉河とんまか雛通り」

○期間
 平成27年2月23日(月)~3月31日(火) 10:00~16:00

○会場
 とんまか通り、粉河寺、粉河産土神社、旧南丘家住宅、古民家山崎邸

○アクセス
 JR和歌山線粉河駅下車

○お問い合わせ先
 粉河とんまか雛通り実行委員会
  電話:0736-73-2246
 観光特産センターこかわ
  電話:0736-73-8500


 (文責:那賀振興局企画産業課 森本哲矢)
      
タグ :粉河寺

Posted by 那賀振興局企画産業課H at 14:53Comments(0)イベント・地域振興

2015年02月17日

タチウオ日本一の箕島漁港で「朝市」が開催されます!

有田市は漁業が盛んな街で、特にタチウオは日本一の漁獲量を誇り、箕島漁港で水揚げされたタチウオは「紀州紀の太刀」としてプレミア和歌山に登録されています。

その有田市の箕島漁港にて2月28日(土)午前9時から、和歌山県有田市産地協議会(和歌山県、有田市、有田箕島漁業協同組合で構成)主催のとれピチ朝市が開催されます。


2014年10月30日のブログ「箕島漁港の朝市が復活!」の復活開催から4回目となる今回は、午前9時から特産品・野菜午前10時からタチウオなどの鮮魚が販売されます。

(以下の写真は前回1月24日開催時の様子です)


また、有田市特産のはも天が入ったゆず風味の焼うどん、「ありだグルメ焼き」も販売されます。


販売は午前12時までですが、大人気の鮮魚販売は毎回1時間程度で売り切れます。是非お早目にお越しください。
おすすめはやっぱりタチウオ。とても簡単にさばけるので、普段お店でしか食べれないタチウオのお刺身を是非ご家庭で味わってください。




【文責:有田振興局企画産業課  花田裕美】  
タグ :タチウオ

Posted by はなちゃん at 17:23Comments(0)県産品イベント・地域振興地域情報

2015年02月16日

学校・地元・家族自慢プレゼンコンテストで橋本市の小学生が特別賞を受賞!!


 2月7日、東京で行われた「第2回学校・地元・家族自慢プレゼンコンテスト」において、橋本市立境原小学校の堀田顕大さんが日本マイクロソフト特別賞を受賞しました。

表彰式
(表彰式:審査員の田中理恵さんと境原小学校の堀田さん)

 この大会は、朝日学生新聞社により主催されたもので、パソコンを使ったプレゼンの楽しさを通して、子どもたちのコミュニケーション能力を伸ばすことを目的に実施されています。

 大会には全国から1751作品の応募があり、その中から10作品が選ばれ決勝大会が行われました。

 境原小学校の堀田さんは決勝大会で「伝統を受け継ぐ僕らの学校」というテーマでプレゼンを行い、見事「日本マイクロソフト特別賞」を受賞しました。

堀田さんのプレゼンの様子
(堀田さんのプレゼンの様子)

 今回の大会には和歌山県出身の体操選手で、「おいしい!健康わかやま産品応援隊」に就任いただいている田中理恵さんが審査員として参加されており、以下のようなコメントを述べられています。

■和歌山県橋本市立境原小学校 堀田顕大さんのプレゼンに関していかがでしたでしょうか?

 「和歌山県ということで、同じ地元なので、”すごいな”、”嬉しいな”という気持ちと、伝統を受け継ぐということに対しては、和歌山県は本当にすごくたくさんいいところがあり、色々な歴史もあるので、小学生の子たちがそれを皆さんに発表していくというのは、自分自身も地元を思い出させてもらえて良かったです。
 あのプレゼンをああやって大勢の人たちの前で、また、マイクロソフト パワーポイントを使ってやるというのは本当に素晴らしいことなので、逆に勇気をもらった部分と、本当に楽しく笑顔でやっていたところはやっぱり小学生らしいなと感動しました。」

■田中さん自身もお一人でプレゼンする機会が多いと思うのですが、堀田さんも一人でプレゼンしていた様子、いかがでしたでしょうか?

 「緊張感はすごいと思います。ですが、あのように笑顔で思い切って出来るというのは、これからもまた来たいというか、私自身も将来が楽しみな子たちだと思いました。」


 橋本市立境原小学校、堀田顕大さん、おめでとうございました!


学校・地元・家族自慢プレゼンコンテストホームページ
https://gakkou-jiman-contest.com/


(文責:広報課 品田 秀樹)  
Posted by 広報課県民情報班 at 18:19Comments(0)広報一般

2015年02月12日

2/14『バレンタイン竹燈夜』開催!

 岩出市には国宝に指定された大塔がある根来寺というお寺があります。

新義真言宗総本山根来寺HP
http://negoroji.org/index.html

 その根来寺の近くにある和歌山県植物公園緑花センターで、バレンタインデーの2月14日に、約9,000個の竹燈籠が並ぶ「バレンタイン竹燈夜」が開催されますik_20

 岩出市、紀の川市のまちおこしに取り組む「笑de会(わらいでかい)」が今回初めて企画したもので、9,000個の竹燈籠の他、竹にドリルで穴を開けて装飾した最大2メートル超の竹燈籠モニュメントや、地元の生徒、学生の皆さんが紙カップやプラカップで作った燈籠約5,000個が園内に並びます。

 また、中学生による吹奏楽コンサートをはじめ、様々な音楽ライブ、地元飲食店のブース出店(約30店)なども催されますので、是非お越しくださいik_20



【開催日時】平成27年2月14日(土)16:00~21:00(点灯式16:00)
       ※雨天時は、平成27年2月15日(日)に順延

【開催場所】和歌山県植物公園緑花センター(和歌山県岩出市東坂本672)
        TEL:0736-62-4029

【入場料】大人250円 子供100円 65歳以上無料
     ※緑花センターの通常入場料金のみとなります。
     ※飲食店、プラカップ燈夜制作体験ブース等のご利用は別途料金がかかります。

【問い合わせ先】笑de会(わらいでかい)会長 久保田貢司
          TEL:090-1020-9130

【ホームページ】http://taketo-ya.com/

(文責:那賀振興局企画産業課 河浪沙也加)  
Posted by 那賀振興局企画産業課H at 21:57Comments(0)イベント・地域振興地域情報

2015年02月12日

~和歌山大学の学生と橋本市の企業がコラボし「柿ちっぷす」を開発~

このほど、和歌山大学観光学部の学生と橋本市のオカザキ紀芳庵が富有柿を使用したみやげものを共同で開発しました。

若い方々にもぜひ柿を食べてほしいとの思いから、学生のアイデアを取り入れようとコラボに至りました。
実際に学生さんが土産物店に足を運び、どういうものが売られているかも調査されたそうです。

開発された商品は橋本市の農家から柿を仕入れ、皮ごとスライスし低温で揚げたものです。
さっぱりとした甘さで、さくさくとした食感です。皮からも柿らしい風味が感じられました。
柿をドライした商品はよく見かけますが、揚げた御菓子は珍しいですね。

パッケージは女子学生が考案したもので若い女性もつい手を伸ばしてしまいそうなかわいらしいデザインになっています。

同大教授は柿の土産物は少ないのでこちらの商品を通して、和歌山の柿生産量日本一をPRできたらとおっしゃっていました。また、同社担当者は地元の方にもぜひ手にとっていただき、地元での柿消費量のアップを目指したいと語っておられました!

今後、和歌山県下のみやげもの店などで販売される予定です。
皆さんもぜひ手にしてみてはいかがでしょうか。




文責 伊都振興局企画産業課 近藤 早央里  
Posted by 伊都・橋本広報 at 10:49Comments(0)県産品

2015年02月06日

ジャイアントパンダのふたごの赤ちゃんの名前が決まりました!

平成26年12月2日(火)に誕生し、すくすく成長中のジャイアントパンダのふたごの赤ちゃん!
そんなふたごの赤ちゃん姉妹の命名セレモニーが、本日2月6日(金)、アドベンチャーワールドで行われました!

観客
登場
たくさんの観客が見守る中、赤ちゃんが登場すると大歓声がおこっていましたicon12

そして発表された名前は…「桜浜(おうひん)」&「桃浜(とうひん)ik_20ik_20
名前

姉「桜浜」には『日本を代表する桜の花のように、見る人すべての心を和ませるように』という願いが、
妹「桃浜」には『中国から伝わった桃の花のように、多くの人々に愛されるように』という願いが込められているそうですface02
(さらに詳しい名前に込められた願いは、アドベンチャーワールドスペシャルサイトでご確認ください。)


名前のとおりにすくすく赤ちゃんが育っていくよう、これからもみんなで見守りましょう!
赤ちゃん

ジャイアントパンダのふたごの赤ちゃんは一般公開中ですので、ぜひ見に行ってくださいね!
■公開タイム:午前10時20分~午後3時
■公開会場:ブリーディングセンター屋内運動場
※ガラス越しに、親子が暮らす様子を見ることができます。
※公開時間は赤ちゃんの体調、成長に伴い変更・中止する場合があります。
※詳細は、アドベンチャーワールドスペシャルサイトでご確認ください。


過去記事
 ・ジャイアントパンダのふたごの赤ちゃんが誕生!!
 ・ジャイアントパンダのふたごの赤ちゃんの一般公開が始まります!
 ・ジャイアントパンダのふたごの赤ちゃん、公開スタート!
 ・ジャイアントパンダのふたごの赤ちゃん、名前募集中!

【文責:西牟婁振興局企画産業課 尾﨑綾香】
  

Posted by 田辺西牟婁広報 at 14:06Comments(0)観光・自然