2020年02月27日
BS-TBS での和歌山県PR番組「梅旅-nagomi-和歌山」の放送について
和歌山県関連の番組を紹介します。
全国無料放送のBS-TBSで、和歌山県PR番組「梅旅-nagomi-和歌山」が2月の毎週金曜日に4週連続で放送されています。
和歌山の様々な魅力をご紹介する「梅旅」。
和歌山と言えば「梅」のイメージがあるが、実は他にも魅力はたくさん。
今回は、和歌山の温泉と和食の原点ともいえる和歌山ゆかりの食材を4話に別けてご紹介。みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BS-TBS(BS6チャンネル)
・放送日時:2月28日(金)「龍神温泉と和食の原点『梅干し』」
18時24分~18時30分



・BS-TBS番組表: https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html?p=500078&s=0x00A1&e=15426&ed=20200221
〇動画配信
※第1話「白浜温泉と和歌山発祥『金山寺味噌』」
第2話「勝浦温泉と和歌山発祥『醤油』」
第3話「本宮温泉郷と和歌山発祥『鰹節』」 配信中
〇和歌山県総合情報誌「和 –nagomi-」イメージ動画
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/nagomi/nagomi_pr_video.html
〇和歌山県インターネット放送局「和歌山県PR動画」
https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch1/09_wakayamapr.html
(文責:広報課 金尾晃宏)
全国無料放送のBS-TBSで、和歌山県PR番組「梅旅-nagomi-和歌山」が2月の毎週金曜日に4週連続で放送されています。
和歌山の様々な魅力をご紹介する「梅旅」。
和歌山と言えば「梅」のイメージがあるが、実は他にも魅力はたくさん。
今回は、和歌山の温泉と和食の原点ともいえる和歌山ゆかりの食材を4話に別けてご紹介。みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BS-TBS(BS6チャンネル)
・放送日時:2月28日(金)「龍神温泉と和食の原点『梅干し』」
18時24分~18時30分



・BS-TBS番組表: https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html?p=500078&s=0x00A1&e=15426&ed=20200221
〇動画配信
※第1話「白浜温泉と和歌山発祥『金山寺味噌』」
第2話「勝浦温泉と和歌山発祥『醤油』」
第3話「本宮温泉郷と和歌山発祥『鰹節』」 配信中
〇和歌山県総合情報誌「和 –nagomi-」イメージ動画
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/nagomi/nagomi_pr_video.html
〇和歌山県インターネット放送局「和歌山県PR動画」
https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch1/09_wakayamapr.html
(文責:広報課 金尾晃宏)
2020年02月25日
BSフジでの和歌山県特集番組の放送について
和歌山県関連の番組を紹介します。
全国無料放送のBSフジで放送されている、外国人に案内したい観光名所を“勝手に”紹介する番組「勝手に!JAPANガイド」で、2月の毎週水曜日に、和歌山県の魅力を4話に分けて4週連続で和歌山編として放送されています。
今回は、世界文化遺産に登録されている「紀伊山地の霊場と参詣道」の熊野古道等が取り上げられ、下記のとおり放送されます。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BSフジ(BSデジタル放送 8ch)
・放送日時:2月26日(水)21時55分~22時00分
「和歌山・世界遺産」編
・番組動画配信 過去の放送内容は「ECC フォリラン!」にて公開中
https://foreignlang.ecc.co.jp/tag/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%EF%BC%81japan%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89



・BSフジ番組HP
https://www.bsfuji.tv/katteni_japanguide/
(文責:広報課 金尾晃宏)
全国無料放送のBSフジで放送されている、外国人に案内したい観光名所を“勝手に”紹介する番組「勝手に!JAPANガイド」で、2月の毎週水曜日に、和歌山県の魅力を4話に分けて4週連続で和歌山編として放送されています。
今回は、世界文化遺産に登録されている「紀伊山地の霊場と参詣道」の熊野古道等が取り上げられ、下記のとおり放送されます。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BSフジ(BSデジタル放送 8ch)
・放送日時:2月26日(水)21時55分~22時00分
「和歌山・世界遺産」編
・番組動画配信 過去の放送内容は「ECC フォリラン!」にて公開中
https://foreignlang.ecc.co.jp/tag/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%EF%BC%81japan%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89



・BSフジ番組HP
https://www.bsfuji.tv/katteni_japanguide/
(文責:広報課 金尾晃宏)
2020年02月20日
NHK番組「まちけん参上」での和歌山県・田辺市龍神村の放送について
和歌山県関連の番組を紹介します。
関西の若者たちが、ある街の魅力や不思議を取材し、「おもろい!」と思ったポイントをオリジナルの「まちかど検定」としてスタジオの解答者や視聴者のみなさんに出題!その街の人たちに会いたくなる地元密着のクイズ番組「まちけん参上!~あなたの街のおもしろ検定~」で和歌山県・田辺市龍神村が以下内容で放送予定です。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:NHK総合
・放送日時:令和2年2月24日(月)
午前0時5分~午前0時45分(関西地方)
※再放送 毎週日曜 午前7時45分~
番組HP:https://www4.nhk.or.jp/P4370/

(文責:広報課 金尾晃宏)
関西の若者たちが、ある街の魅力や不思議を取材し、「おもろい!」と思ったポイントをオリジナルの「まちかど検定」としてスタジオの解答者や視聴者のみなさんに出題!その街の人たちに会いたくなる地元密着のクイズ番組「まちけん参上!~あなたの街のおもしろ検定~」で和歌山県・田辺市龍神村が以下内容で放送予定です。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:NHK総合
・放送日時:令和2年2月24日(月)
午前0時5分~午前0時45分(関西地方)
※再放送 毎週日曜 午前7時45分~
番組HP:https://www4.nhk.or.jp/P4370/

(文責:広報課 金尾晃宏)
2020年02月20日
BSテレビ東京での和歌山県特集番組の放送について
和歌山県関連の番組を紹介します。
全国無料放送のBSテレビ東京の番組「一柳良雄が問う 日本の未来」で、和歌山県特集番組「列島喝破 和歌山編」が下記のとおり放送されます。
仁坂和歌山県知事と一柳良雄氏が対談し、和歌山の県民性をはじめ、和歌山県の抱える課題に対する今までの施策や対策、今後の飛躍に向けた取組等を幅広くご紹介します。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BSテレビ東京(BS7チャンネル BS7ch)
・番組名:一柳良雄が問う 日本の未来 列島喝破 和歌山編③
・放送日時:2月22日(土)8時30分~9時00分
【再放送】2月29日(土)8時30分~

・BSテレビ東京番組HP
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/nippon_mirai/
(文責:広報課 金尾晃宏)
全国無料放送のBSテレビ東京の番組「一柳良雄が問う 日本の未来」で、和歌山県特集番組「列島喝破 和歌山編」が下記のとおり放送されます。
仁坂和歌山県知事と一柳良雄氏が対談し、和歌山の県民性をはじめ、和歌山県の抱える課題に対する今までの施策や対策、今後の飛躍に向けた取組等を幅広くご紹介します。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BSテレビ東京(BS7チャンネル BS7ch)
・番組名:一柳良雄が問う 日本の未来 列島喝破 和歌山編③
・放送日時:2月22日(土)8時30分~9時00分
【再放送】2月29日(土)8時30分~

・BSテレビ東京番組HP
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/nippon_mirai/
(文責:広報課 金尾晃宏)
2020年02月20日
BS-TBS での和歌山県PR番組「梅旅-nagomi-和歌山」の放送について
和歌山県関連の番組を紹介します。
全国無料放送のBS-TBSで、和歌山県PR番組「梅旅-nagomi-和歌山」が
2月の毎週金曜日に4週連続で放送されています。
和歌山の様々な魅力をご紹介する「梅旅」。
和歌山と言えば「梅」のイメージがあるが、実は他にも魅力はたくさん。
今回は、和歌山の温泉と和食の原点ともいえる和歌山ゆかりの食材を4話に別けてご紹介。みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BS-TBS(BS6チャンネル)
・放送日時:2月21日(金)「本宮温泉郷と和歌山発祥『鰹節』」
18時24分~18時30分
※以降2月の毎週金曜日に同時間帯で放送
次回放送予定:28日(金)
・BS-TBS番組表:
https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html?p=500078&s=0x00A1&e=14903&ed=20200214



〇動画配信
第1話「白浜温泉と和歌山発祥『金山寺味噌』」
第2話「勝浦温泉と和歌山発祥『醤油』」 配信中
〇和歌山県総合情報誌「和 –nagomi-」イメージ動画
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/nagomi/nagomi_pr_video.html
〇和歌山県インターネット放送局「和歌山県PR動画」
https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch1/09_wakayamapr.html
(文責:広報課 金尾晃宏)
全国無料放送のBS-TBSで、和歌山県PR番組「梅旅-nagomi-和歌山」が
2月の毎週金曜日に4週連続で放送されています。
和歌山の様々な魅力をご紹介する「梅旅」。
和歌山と言えば「梅」のイメージがあるが、実は他にも魅力はたくさん。
今回は、和歌山の温泉と和食の原点ともいえる和歌山ゆかりの食材を4話に別けてご紹介。みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BS-TBS(BS6チャンネル)
・放送日時:2月21日(金)「本宮温泉郷と和歌山発祥『鰹節』」
18時24分~18時30分
※以降2月の毎週金曜日に同時間帯で放送
次回放送予定:28日(金)
・BS-TBS番組表:
https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html?p=500078&s=0x00A1&e=14903&ed=20200214



〇動画配信
第1話「白浜温泉と和歌山発祥『金山寺味噌』」
第2話「勝浦温泉と和歌山発祥『醤油』」 配信中
〇和歌山県総合情報誌「和 –nagomi-」イメージ動画
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/nagomi/nagomi_pr_video.html
〇和歌山県インターネット放送局「和歌山県PR動画」
https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch1/09_wakayamapr.html
(文責:広報課 金尾晃宏)
2020年02月18日
BSフジでの和歌山県特集番組の放送について
和歌山県関連の番組を紹介します。
全国無料放送のBSフジで放送されている、外国人に案内したい観光名所を“勝手に”紹介する番組「勝手に!JAPANガイド」で、2月5日以降の毎週水曜日に、和歌山県の魅力を4話に分けて4週連続で和歌山編として放送されています。
今回は、パンダをはじめとした和歌山の人気の動物たちが取り上げられ、下記のとおり放送されます。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BSフジ(BSデジタル放送 8ch)
・放送日時:2月19日(水)21時55分~22時00分
「和歌山・パンダ」編
※以降2月毎週水曜日の同時間帯で放送予定
26日(水)
・番組動画配信 過去の放送内容は「ECC フォリラン!」にて公開予定
https://foreignlang.ecc.co.jp/tag/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%EF%BC%81japan%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89



・BSフジ番組HP
https://www.bsfuji.tv/katteni_japanguide/
(文責:広報課 金尾晃宏)
全国無料放送のBSフジで放送されている、外国人に案内したい観光名所を“勝手に”紹介する番組「勝手に!JAPANガイド」で、2月5日以降の毎週水曜日に、和歌山県の魅力を4話に分けて4週連続で和歌山編として放送されています。
今回は、パンダをはじめとした和歌山の人気の動物たちが取り上げられ、下記のとおり放送されます。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BSフジ(BSデジタル放送 8ch)
・放送日時:2月19日(水)21時55分~22時00分
「和歌山・パンダ」編
※以降2月毎週水曜日の同時間帯で放送予定
26日(水)
・番組動画配信 過去の放送内容は「ECC フォリラン!」にて公開予定
https://foreignlang.ecc.co.jp/tag/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%EF%BC%81japan%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89



・BSフジ番組HP
https://www.bsfuji.tv/katteni_japanguide/
(文責:広報課 金尾晃宏)
2020年02月18日
BSテレビ東京放送の和歌山県特集番組のWEB配信について
和歌山県関連情報を紹介します。
全国無料放送のBSテレビ東京の番組「羽田土曜会 ニッポンを元気にする地方の星」で放送(令和2年2月8日)された和歌山県の特集番組が下記のとおりWEB配信されています。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・媒体:羽田土曜会 YouTube及びFacebook
※BSテレビ東京の新番組「羽田土曜会 ~ニッポンを元気にする地方の星~」
の公式チャンネル
〇羽田土曜会 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=B99uWg_JhL8
〇羽田土曜会 Facebook
https://www.facebook.com/haneda.doyoukai/videos/1566224293533704/
・タイトル:「IT先進都市 和歌山」
・配信内容:観光都市として有名な和歌山県。
その和歌山県が違う形で脚光を浴びています。それがリモートワークを活用して仕事を行うワーケーション。
その秘策を知事がスタジオで語ります!
〇テレ東プラス(テレビ東京・BSテレ東が発信するオウンドメディア)
※番組放送と連動した白浜町の紹介動画記事も配信されています。
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/travel/entry/2020/021218.html

(文責:広報課 金尾晃宏)
全国無料放送のBSテレビ東京の番組「羽田土曜会 ニッポンを元気にする地方の星」で放送(令和2年2月8日)された和歌山県の特集番組が下記のとおりWEB配信されています。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・媒体:羽田土曜会 YouTube及びFacebook
※BSテレビ東京の新番組「羽田土曜会 ~ニッポンを元気にする地方の星~」
の公式チャンネル
〇羽田土曜会 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=B99uWg_JhL8
〇羽田土曜会 Facebook
https://www.facebook.com/haneda.doyoukai/videos/1566224293533704/
・タイトル:「IT先進都市 和歌山」
・配信内容:観光都市として有名な和歌山県。
その和歌山県が違う形で脚光を浴びています。それがリモートワークを活用して仕事を行うワーケーション。
その秘策を知事がスタジオで語ります!
〇テレ東プラス(テレビ東京・BSテレ東が発信するオウンドメディア)
※番組放送と連動した白浜町の紹介動画記事も配信されています。
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/travel/entry/2020/021218.html

(文責:広報課 金尾晃宏)
2020年02月13日
UIターン就農相談フェアを開催します!~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
県内で、新たに自立就農やUターン就農を志す方、農業法人等への就職を希望される方や林業分野への就職を考えている方を対象にした相談フェアを開催します。

日時 令和2年2月23日(日)10:00~15:00
申込み不要、無料相談。当日会場へお越しください。
場所 和歌山県JAビル2階和ホールABC(和歌山市美園町5-1-1)
対象者 自立就農及び農業法人等への就農を考えている方や林業分野への就職を考えている方 ※年齢・職歴・在住場所(県内外)は問いません。
内容 新規就農相談、新規就農セミナー、農業法人等就職相談、和歌山県農林大学校進学相談、移住相談、林業就業相談、資金に関する相談、一部市町担当者による相談
共 催:和歌山県、(一社)和歌山県農業会議、(公財)和歌山県農業公社
協 力:JAグループ和歌山、和歌山県農業法人協会
出展団体:和歌山県、(一社)和歌山県農業会議、橋本市、紀美野町、由良町、田辺市、JAグループ和歌山、紀ノ川農業協同組合、(株)日本政策金融公庫
[お問い合わせ先]
和歌山県農林大学校就農支援センター
担当:上山
電話:0738-23-3488
HP :https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071601/sintyakujouhou/index.html
和歌山県農林水産部農業生産局経営支援課担い手育成班
担当:柏木
電話:073-441-2932

日時 令和2年2月23日(日)10:00~15:00
申込み不要、無料相談。当日会場へお越しください。
場所 和歌山県JAビル2階和ホールABC(和歌山市美園町5-1-1)
対象者 自立就農及び農業法人等への就農を考えている方や林業分野への就職を考えている方 ※年齢・職歴・在住場所(県内外)は問いません。
内容 新規就農相談、新規就農セミナー、農業法人等就職相談、和歌山県農林大学校進学相談、移住相談、林業就業相談、資金に関する相談、一部市町担当者による相談
共 催:和歌山県、(一社)和歌山県農業会議、(公財)和歌山県農業公社
協 力:JAグループ和歌山、和歌山県農業法人協会
出展団体:和歌山県、(一社)和歌山県農業会議、橋本市、紀美野町、由良町、田辺市、JAグループ和歌山、紀ノ川農業協同組合、(株)日本政策金融公庫
[お問い合わせ先]
和歌山県農林大学校就農支援センター
担当:上山
電話:0738-23-3488
HP :https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071601/sintyakujouhou/index.html
和歌山県農林水産部農業生産局経営支援課担い手育成班
担当:柏木
電話:073-441-2932
2020年02月13日
BS-TBS での和歌山県PR番組「梅旅-nagomi-和歌山」の放送について
和歌山県関連の番組を紹介します。
全国無料放送のBS-TBSで、和歌山県PR番組「梅旅-nagomi-和歌山」が
2月の毎週金曜日に4週連続で放送されています。
和歌山の様々な魅力をご紹介する「梅旅」。
和歌山と言えば「梅」のイメージがあるが、実は他にも魅力はたくさん。
今回は、和歌山の温泉と和食の原点ともいえる和歌山ゆかりの食材を4話に別けてご紹介。みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BS-TBS(BS6チャンネル)
・放送日時:2月14日(金)
「勝浦温泉と和歌山発祥『醤油』」
18時24分~18時30分
※以降2月の毎週金曜日に同時間帯で放送
21日(金)、28日(金)
・BS-TBS番組表:
https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html?p=500078&s=0x00A1&e=13873&ed=20200131



・動画配信
※第1話「白浜温泉と和歌山発祥『金山寺味噌』」配信中
〇和歌山県総合情報誌「和 –nagomi-」イメージ動画
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/nagomi/nagomi_pr_video.html
〇和歌山県インターネット放送局「和歌山県PR動画」
https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch1/09_wakayamapr.html
(文責:広報課 金尾晃宏)
全国無料放送のBS-TBSで、和歌山県PR番組「梅旅-nagomi-和歌山」が
2月の毎週金曜日に4週連続で放送されています。
和歌山の様々な魅力をご紹介する「梅旅」。
和歌山と言えば「梅」のイメージがあるが、実は他にも魅力はたくさん。
今回は、和歌山の温泉と和食の原点ともいえる和歌山ゆかりの食材を4話に別けてご紹介。みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BS-TBS(BS6チャンネル)
・放送日時:2月14日(金)
「勝浦温泉と和歌山発祥『醤油』」
18時24分~18時30分
※以降2月の毎週金曜日に同時間帯で放送
21日(金)、28日(金)
・BS-TBS番組表:
https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html?p=500078&s=0x00A1&e=13873&ed=20200131



・動画配信
※第1話「白浜温泉と和歌山発祥『金山寺味噌』」配信中
〇和歌山県総合情報誌「和 –nagomi-」イメージ動画
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/nagomi/nagomi_pr_video.html
〇和歌山県インターネット放送局「和歌山県PR動画」
https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch1/09_wakayamapr.html
(文責:広報課 金尾晃宏)
2020年02月12日
BSフジでの和歌山県特集番組の放送について
和歌山県関連の番組を紹介します。
全国無料放送のBSフジで放送されている、外国人に案内したい観光名所を“勝手に”紹介する番組「勝手に!JAPANガイド」で、2月5日以降の毎週水曜日に、和歌山県の魅力を4話に分けて4週連続で和歌山編として放送されています。
今回は、和歌山の新鮮な海産物や幻の高級魚・クエ料理等、和歌山県・紀南のグルメの魅力が取り上げられ、下記のとおり放送されます。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BSフジ(BSデジタル放送 8ch)
・放送日時:2月12日(水)21時55分~22時00分
「和歌山・グルメ」編
※以降2月毎週水曜日の同時間帯で放送予定
19日(水)、26日(水)
・番組動画配信 過去の放送内容は「ECC フォリラン!」にて公開予定
https://foreignlang.ecc.co.jp/tag/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%EF%BC%81japan%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89



・BSフジ番組HP
https://www.bsfuji.tv/katteni_japanguide/
(文責:広報課 金尾晃宏)
全国無料放送のBSフジで放送されている、外国人に案内したい観光名所を“勝手に”紹介する番組「勝手に!JAPANガイド」で、2月5日以降の毎週水曜日に、和歌山県の魅力を4話に分けて4週連続で和歌山編として放送されています。
今回は、和歌山の新鮮な海産物や幻の高級魚・クエ料理等、和歌山県・紀南のグルメの魅力が取り上げられ、下記のとおり放送されます。
みなさん、ぜひご覧下さい。
・放送媒体:BSフジ(BSデジタル放送 8ch)
・放送日時:2月12日(水)21時55分~22時00分
「和歌山・グルメ」編
※以降2月毎週水曜日の同時間帯で放送予定
19日(水)、26日(水)
・番組動画配信 過去の放送内容は「ECC フォリラン!」にて公開予定
https://foreignlang.ecc.co.jp/tag/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%EF%BC%81japan%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89



・BSフジ番組HP
https://www.bsfuji.tv/katteni_japanguide/
(文責:広報課 金尾晃宏)