2011年09月25日
白浜町災害ボランティアセンター終了(9/26限り)
ブログ編集長です。
9月23日付けの台風12号に関する和歌山県社協の「福祉活動ガイド」で、白浜町の災害ボランティアセンターが9月26日で終了し、これ以降は、通常のボランティアセンターにてニーズ受付をすると掲載されていました。
皆様の善意によって、少しずつですが復旧が進んでいる一つの結果だと思います。本当に有り難うございました。
白浜町以外の場所については、まだまだボランティアの皆様の力が必要です。一昨日も那智勝浦町、古座川町でそれぞれの町長さんから現状をお伺いしましたが、泥かきやゴミ出しなどもうしばらくかかりそうです。皆様のご協力をよろしくお願いします。
県では、日帰りボランティアバスを和歌山市から毎日運行しています。出発の2日前まで受け付けていますので、ぜひご利用ください。(現在は9/28運行分まで発表。)
その他、ボランティア募集の詳しい状況については、和歌山県社協の「福祉活動ガイド」に随時掲載されていますので、ご確認ください。 続きを読む
9月23日付けの台風12号に関する和歌山県社協の「福祉活動ガイド」で、白浜町の災害ボランティアセンターが9月26日で終了し、これ以降は、通常のボランティアセンターにてニーズ受付をすると掲載されていました。
皆様の善意によって、少しずつですが復旧が進んでいる一つの結果だと思います。本当に有り難うございました。
白浜町以外の場所については、まだまだボランティアの皆様の力が必要です。一昨日も那智勝浦町、古座川町でそれぞれの町長さんから現状をお伺いしましたが、泥かきやゴミ出しなどもうしばらくかかりそうです。皆様のご協力をよろしくお願いします。
県では、日帰りボランティアバスを和歌山市から毎日運行しています。出発の2日前まで受け付けていますので、ぜひご利用ください。(現在は9/28運行分まで発表。)
その他、ボランティア募集の詳しい状況については、和歌山県社協の「福祉活動ガイド」に随時掲載されていますので、ご確認ください。 続きを読む