2012/02/25 21:06:38
台風12号
2012/02/25 三川元気夢来プロジェクト
2011/12/06 「きのくに21」スペシャル収録
2011/11/28 復興への原動力
2011/11/18 NHK関西「幸子と冬美のふるさとへ歌を」見ました!
2011/11/11 坂本冬美さんと小林幸子さん 田辺市伏菟野で熱唱!!
2011/11/05 新宮市災害ボランティアセンター閉所!(11/6)
2011/11/02 「まけるな和歌山」熊野古道環境保全ウォーク
2011/11/01 和歌山から新宮へ 国道311号・168号快適に通れます!!
2011/10/19 10/21 高野龍神スカイライン 全線復旧!!
2011/10/15 また、大雨警報が発令中です!
2011/10/12 那智勝浦町災害ボランティアセンター閉所(10/17予定)
2011/10/12 災害ボランティア現地報告(10/11 那智勝浦町)
2011/10/11 国道168号(新宮~本宮間)10/14復旧!
2011/10/09 田辺市災害ボランティアセンター閉所(10/9)
2011/10/06 災害ボランティア現場報告(10/5 新宮市熊野川町)
2011/10/06 災害ボランティア募集(10/11~10/16)
2011/10/05 お礼とお願い
2011/10/04 災害ボランティア募集(10/8~10/10分)
2011/10/04 南海高野線復旧!10/4始発より通常運転!
2011/10/03 「熊野古道」歩けます! 「那智の滝」観光できます!
2011/10/02 災害ボランティア現場報告(10/1 新宮市熊野川町)
2011/10/01 古座川町災害ボランティアセンター終了!(10/2限り)
2011/09/30 土砂災害の国道311号、10/4通行再開へ!(田辺市栗栖川)
2011/09/30 災害ボランティア現場報告(9/29 新宮市熊野川町)
2011/09/29 道路規制情報広域マップ公開!(中部地方整備局など)
2011/09/29 災害ボランティアセンター設置状況(台風12号 9/27現在)
2011/09/29 南海高野線・紀ノ川橋梁 復旧工事開始!1週間で完了予定!
2011/09/28 災害ボランティア募集(10/3~10/7運行分)
2011/09/26 JR紀勢線 串本-紀伊勝浦間運行再開!新宮までも年内に!
2011/09/26 災害ボランティアバス参加者募集(9/29~10/2)
2011/09/25 白浜町災害ボランティアセンター終了(9/26限り)
2011/09/24 台風12号被災状況報告(9/23 古座川町役場)
2011/09/24 台風12号被災状況報告(9/23 那智川流域)
2011/09/23 上富田町の潜水橋、台風12号で流失
2011/09/21 ウインズ災害復旧支援ライブ
2011/09/21 緊急支援物資募集(那智勝浦町災害ボランティアセンターから)
2011/09/21 災害ボランティアバス参加者募集(9/25~28)
2011/09/20 熊野川町嶋津の洪水時の動画(「嶋津観光協会」さん)
2011/09/20 台風12号にかかる主な観光地の状況(9/20現在)
2011/09/20 台風15号・大雨警報発令(和歌山県中・南部)
2011/09/19 台風15号が心配です
2011/09/19 9/5~16 ご来館の皆さま
2011/09/18 古座川町ボランティアセンター活動報告(9/18)
2011/09/18 災害ボランティアセンター設置状況(台風12号 9/17現在)
2011/09/17 台風12号にかかる主な観光地の状況(9/16現在)
2011/09/16 近畿地方整備局が台風12号河道閉塞箇所の映像配信開始
2011/09/15 台風12号関連情報、和歌山放送HPで続々配信
2011/09/15 台風12号にかかる主な観光地の状況(9/14現在)
2011/09/15 災害ボランティアバス参加者募集(9/20~24)
2011/09/14 災害義援金・寄附金等の受付先(台風12号 9/21現在)
2011/09/14 災害ボランティアセンター設置状況(台風12号 9/13現在)
2011/09/13 台風12号による主な観光地の被害・復旧状況(9/13現在)
2011/09/12 台風12号被災状況報告(9/11 古座川町・田辺市本宮地区)
2011/09/12 台風12号被災状況報告(9/10 新宮市・那智勝浦町)
2011/09/12 台風12号豪雨被災地上空映像(9/7田辺市・新宮市)
2011/09/10 Googleが台風12号で被災した紀伊半島の衛星写真を公開
2011/09/09 災害ボランティア募集情報
2011/09/09 台風12号被災状況報告(9/8 日高川町・田辺市)
2011/09/08 台風12号による主な観光地の被害状況(9/8 17:00)
2011/09/07 災害ボランティア(追加情報)
2011/09/07 災害ボランティア募集(追加情報)
2011/09/07 災害ボランティアバス運行(東牟婁地方)及び参加者募集
2011/09/07 防災担当大臣被災地視察
2011/09/05 今朝(9/5)の紀ノ川大堰の写真
2011/09/03 台風12号の脅威!!
2011/12/06 「きのくに21」スペシャル収録
2011/11/28 復興への原動力
2011/11/18 NHK関西「幸子と冬美のふるさとへ歌を」見ました!
2011/11/11 坂本冬美さんと小林幸子さん 田辺市伏菟野で熱唱!!
2011/11/05 新宮市災害ボランティアセンター閉所!(11/6)
2011/11/02 「まけるな和歌山」熊野古道環境保全ウォーク
2011/11/01 和歌山から新宮へ 国道311号・168号快適に通れます!!
2011/10/19 10/21 高野龍神スカイライン 全線復旧!!
2011/10/15 また、大雨警報が発令中です!
2011/10/12 那智勝浦町災害ボランティアセンター閉所(10/17予定)
2011/10/12 災害ボランティア現地報告(10/11 那智勝浦町)
2011/10/11 国道168号(新宮~本宮間)10/14復旧!
2011/10/09 田辺市災害ボランティアセンター閉所(10/9)
2011/10/06 災害ボランティア現場報告(10/5 新宮市熊野川町)
2011/10/06 災害ボランティア募集(10/11~10/16)
2011/10/05 お礼とお願い
2011/10/04 災害ボランティア募集(10/8~10/10分)
2011/10/04 南海高野線復旧!10/4始発より通常運転!
2011/10/03 「熊野古道」歩けます! 「那智の滝」観光できます!
2011/10/02 災害ボランティア現場報告(10/1 新宮市熊野川町)
2011/10/01 古座川町災害ボランティアセンター終了!(10/2限り)
2011/09/30 土砂災害の国道311号、10/4通行再開へ!(田辺市栗栖川)
2011/09/30 災害ボランティア現場報告(9/29 新宮市熊野川町)
2011/09/29 道路規制情報広域マップ公開!(中部地方整備局など)
2011/09/29 災害ボランティアセンター設置状況(台風12号 9/27現在)
2011/09/29 南海高野線・紀ノ川橋梁 復旧工事開始!1週間で完了予定!
2011/09/28 災害ボランティア募集(10/3~10/7運行分)
2011/09/26 JR紀勢線 串本-紀伊勝浦間運行再開!新宮までも年内に!
2011/09/26 災害ボランティアバス参加者募集(9/29~10/2)
2011/09/25 白浜町災害ボランティアセンター終了(9/26限り)
2011/09/24 台風12号被災状況報告(9/23 古座川町役場)
2011/09/24 台風12号被災状況報告(9/23 那智川流域)
2011/09/23 上富田町の潜水橋、台風12号で流失
2011/09/21 ウインズ災害復旧支援ライブ
2011/09/21 緊急支援物資募集(那智勝浦町災害ボランティアセンターから)
2011/09/21 災害ボランティアバス参加者募集(9/25~28)
2011/09/20 熊野川町嶋津の洪水時の動画(「嶋津観光協会」さん)
2011/09/20 台風12号にかかる主な観光地の状況(9/20現在)
2011/09/20 台風15号・大雨警報発令(和歌山県中・南部)
2011/09/19 台風15号が心配です
2011/09/19 9/5~16 ご来館の皆さま
2011/09/18 古座川町ボランティアセンター活動報告(9/18)
2011/09/18 災害ボランティアセンター設置状況(台風12号 9/17現在)
2011/09/17 台風12号にかかる主な観光地の状況(9/16現在)
2011/09/16 近畿地方整備局が台風12号河道閉塞箇所の映像配信開始
2011/09/15 台風12号関連情報、和歌山放送HPで続々配信
2011/09/15 台風12号にかかる主な観光地の状況(9/14現在)
2011/09/15 災害ボランティアバス参加者募集(9/20~24)
2011/09/14 災害義援金・寄附金等の受付先(台風12号 9/21現在)
2011/09/14 災害ボランティアセンター設置状況(台風12号 9/13現在)
2011/09/13 台風12号による主な観光地の被害・復旧状況(9/13現在)
2011/09/12 台風12号被災状況報告(9/11 古座川町・田辺市本宮地区)
2011/09/12 台風12号被災状況報告(9/10 新宮市・那智勝浦町)
2011/09/12 台風12号豪雨被災地上空映像(9/7田辺市・新宮市)
2011/09/10 Googleが台風12号で被災した紀伊半島の衛星写真を公開
2011/09/09 災害ボランティア募集情報
2011/09/09 台風12号被災状況報告(9/8 日高川町・田辺市)
2011/09/08 台風12号による主な観光地の被害状況(9/8 17:00)
2011/09/07 災害ボランティア(追加情報)
2011/09/07 災害ボランティア募集(追加情報)
2011/09/07 災害ボランティアバス運行(東牟婁地方)及び参加者募集
2011/09/07 防災担当大臣被災地視察
2011/09/05 今朝(9/5)の紀ノ川大堰の写真
2011/09/03 台風12号の脅威!!
Posted by 広報ブログ編集長 at 2012/02/25