2011年06月03日
新米課長日記(2011/6/3)
筋書きのないドラマ
朝一番、知事室で開かれた定例部長会議にオブザーバー参加。
今回は県内の各振興局長も参加されています。
いつもながら、各振興局長の管内情勢報告は、各局長さんの個性が出ていて聞き応えがあります。 知事からのツッコミが報告者の盲点を突くことがあったり、報告者以外の部局長に急に指示が飛んできたり、そのやり取りは筋書きのないドラマです。
午後、「平成23年和歌山県知事表彰」の会場前へ。
以前からお世話になっている方が受賞されたので、お祝いのご挨拶をさせていただきました。
今まで経験した職場があまり知事表彰と関わりなかったので雰囲気がわからず、ついふらっとクールビズの服装でうろつきましたが、受賞者はもちろんエスコートする職員も全員正装。
ドレスコードにひっかかった新米課長、物影から受け付けを見守っていました。
夕方、知事と日曜収録予定のテレビ特番の進行表確認。
終了後、大急ぎで海南市へ。

和歌山県行政報告会(2巡目)で司会をつとめました。
知事から重点施策やトピックな話題に関する説明のあと、参加者との意見交換が行われました。
この会議も筋書きのないドラマです。
終了後、何人もの方が知事に熱い思いを伝えるため、知事の面前に集まっておられました。
熱い思いに、熱く答える知事を傍らで見守る新米課長でした。
朝一番、知事室で開かれた定例部長会議にオブザーバー参加。
今回は県内の各振興局長も参加されています。
いつもながら、各振興局長の管内情勢報告は、各局長さんの個性が出ていて聞き応えがあります。 知事からのツッコミが報告者の盲点を突くことがあったり、報告者以外の部局長に急に指示が飛んできたり、そのやり取りは筋書きのないドラマです。
午後、「平成23年和歌山県知事表彰」の会場前へ。
以前からお世話になっている方が受賞されたので、お祝いのご挨拶をさせていただきました。
今まで経験した職場があまり知事表彰と関わりなかったので雰囲気がわからず、ついふらっとクールビズの服装でうろつきましたが、受賞者はもちろんエスコートする職員も全員正装。
ドレスコードにひっかかった新米課長、物影から受け付けを見守っていました。
夕方、知事と日曜収録予定のテレビ特番の進行表確認。
終了後、大急ぎで海南市へ。

和歌山県行政報告会(2巡目)で司会をつとめました。
知事から重点施策やトピックな話題に関する説明のあと、参加者との意見交換が行われました。
この会議も筋書きのないドラマです。
終了後、何人もの方が知事に熱い思いを伝えるため、知事の面前に集まっておられました。
熱い思いに、熱く答える知事を傍らで見守る新米課長でした。
2011年06月03日
6月5日(日)の和歌山県関係のテレビ番組ご紹介!
ブログ編集長です。
6月5日(日)に放送される和歌山県関係の番組を3本ご紹介。
1つめは、日本テレビ系列の皇室日記。「第62回全国植樹祭」の特集予定で、両陛下の式典時や地域とのふれあいのご様子などを、同行された知事のインタビューを交え構成されるそうです。放送時間は、局によって異なりますが、関西の読売テレビが全国で一番放送時間が早くて、5:35~5:50に放送。首都圏の日本テレビは6:30からの放送です。
2つは、6月5日の9:00からNHKBSプレミアムで放送される「こんなステキなにっぽんが」~アユ漁の炎 川面にゆれて 和歌山県古座川町。昨年11月23日の再放送ですが、秋を迎えた古座川町で、代々受け継がれてきた川の恵みと、その清流を守り続ける川辺の民の暮らしを、イーデス・ハンソンさんが伝えてくれます。
3つめは、6月5日深夜25:54~26:54(6月6日1:54~2:54)に関西地域の読売テレビで放送される「ラ・フェスタ・プリマヴェラ2011~クラシックスポーツカーの美しき祭典~」。ラ・フェスタ・プリマヴェラ2011は、4月16日から4月20日の3泊4日で、大阪から琵琶湖、京都、奈良、和歌山、鈴鹿と、およそ100マイルを巡るクラシックスポーツカーの祭典です。堺正章、近藤真彦、鈴木亜久里などの豪華な顔ぶれが出場します!
ぜひご覧ください!
6月5日(日)に放送される和歌山県関係の番組を3本ご紹介。
1つめは、日本テレビ系列の皇室日記。「第62回全国植樹祭」の特集予定で、両陛下の式典時や地域とのふれあいのご様子などを、同行された知事のインタビューを交え構成されるそうです。放送時間は、局によって異なりますが、関西の読売テレビが全国で一番放送時間が早くて、5:35~5:50に放送。首都圏の日本テレビは6:30からの放送です。
2つは、6月5日の9:00からNHKBSプレミアムで放送される「こんなステキなにっぽんが」~アユ漁の炎 川面にゆれて 和歌山県古座川町。昨年11月23日の再放送ですが、秋を迎えた古座川町で、代々受け継がれてきた川の恵みと、その清流を守り続ける川辺の民の暮らしを、イーデス・ハンソンさんが伝えてくれます。
3つめは、6月5日深夜25:54~26:54(6月6日1:54~2:54)に関西地域の読売テレビで放送される「ラ・フェスタ・プリマヴェラ2011~クラシックスポーツカーの美しき祭典~」。ラ・フェスタ・プリマヴェラ2011は、4月16日から4月20日の3泊4日で、大阪から琵琶湖、京都、奈良、和歌山、鈴鹿と、およそ100マイルを巡るクラシックスポーツカーの祭典です。堺正章、近藤真彦、鈴木亜久里などの豪華な顔ぶれが出場します!
ぜひご覧ください!
2011年06月03日
和歌山大学附属小学校が地域を元気に!
ブログ編集長です。
和歌山大学教育学部附属小学校の4年生が地域のために取り組むネタを2つご紹介!
1つは、吉本興業の「あなたの街に“住みます”プロジェクト」と附属小学校との合同企画で、和歌山住みます芸人「わんだーらんど」のボケ担当東岸さんと、ツッコミ担当谷坂さんが、附属小学校4年A組の児童と一緒に、和歌山県の活性化について一緒に考える発表会(プレゼン)を開催します。
日時:6月5日(日)13:45~14:30
場所:和歌山大学教育学部附属小学校4年A組教室
2つめは、コンビニスイーツ「わかやまポンチ」プロジェクトの第2弾で、附属小学校とファミリーマートがコラボして、コンビニで販売するスイーツを企画開発するものです。プロジェクトの中心は、頼もしい応援団「ポンチJr 和歌山大学附属小学校4年A組の児童たち」。6月7日の授業からスタートし、試作・試食を経て、10月下旬には新しい「コンビニスイーツ わかやまポンチ」が販売される予定です。
こどもたちの新しい感覚で、どんどん和歌山が活性化していくといいですね!
和歌山大学教育学部附属小学校の4年生が地域のために取り組むネタを2つご紹介!
1つは、吉本興業の「あなたの街に“住みます”プロジェクト」と附属小学校との合同企画で、和歌山住みます芸人「わんだーらんど」のボケ担当東岸さんと、ツッコミ担当谷坂さんが、附属小学校4年A組の児童と一緒に、和歌山県の活性化について一緒に考える発表会(プレゼン)を開催します。
日時:6月5日(日)13:45~14:30
場所:和歌山大学教育学部附属小学校4年A組教室
2つめは、コンビニスイーツ「わかやまポンチ」プロジェクトの第2弾で、附属小学校とファミリーマートがコラボして、コンビニで販売するスイーツを企画開発するものです。プロジェクトの中心は、頼もしい応援団「ポンチJr 和歌山大学附属小学校4年A組の児童たち」。6月7日の授業からスタートし、試作・試食を経て、10月下旬には新しい「コンビニスイーツ わかやまポンチ」が販売される予定です。
こどもたちの新しい感覚で、どんどん和歌山が活性化していくといいですね!
2011年06月03日
新米課長日記(2011/6/2)
自分の言葉で
知事が県外出張のため、知事室周辺は少しほっこり。
午後、ビッグ愛で開かれる「交通事故をなくする県民運動推進協議会」総会に向け課を出ましたが、途中、知り合いに出会ったりして時間を費やし、遅刻寸前。
国体道路の歩道を全速力で走っていると、新島県議会議長の車が止まってくださり、ピックアップしていただきました。。
おかげさまで遅刻せずにすみました。ありがとうございます。

新島議長、会長の知事が欠席のため、副会長として表彰授与や挨拶を行っておられました。
予想通り原稿を読まず、自分の言葉でタイムリーな挨拶。
きっちり、聴衆のハートをつかまえていることに、いつもながら感心した新米課長でした。
知事が県外出張のため、知事室周辺は少しほっこり。
午後、ビッグ愛で開かれる「交通事故をなくする県民運動推進協議会」総会に向け課を出ましたが、途中、知り合いに出会ったりして時間を費やし、遅刻寸前。
国体道路の歩道を全速力で走っていると、新島県議会議長の車が止まってくださり、ピックアップしていただきました。。
おかげさまで遅刻せずにすみました。ありがとうございます。

新島議長、会長の知事が欠席のため、副会長として表彰授与や挨拶を行っておられました。
予想通り原稿を読まず、自分の言葉でタイムリーな挨拶。
きっちり、聴衆のハートをつかまえていることに、いつもながら感心した新米課長でした。