2011年06月29日
新米課長日記(2011/6/29)
藍染めシャツ
知事は、今日も分刻みのハードスケジュール。
県広報番組「きのくに21」-知事と語る-の収録も貴重なお昼休みの時間を拝借して行われました。
今回のテーマは今月22日からスタートした「わかやま節電アクションプラン」。 いつもながら、完璧にインタビューの進行を頭に入れた上で、フリップを手にツボを押さえて解説する知事の姿を安心感を持って見ていることができました。

ところで今日の知事の青い模様入りのシャツ、少し目立っていました。
午前中あった県議会の議場でも、取材の記者さん達の視線を引きつけたみたいで、広報課に問い合わせも入ってきていました。
本人に取材を試みると、「以前、日置川(白浜町)で藍染めを見せてもらった時に買い求めた」とのこと。
結構奮発されたそうですが、周囲の「沖縄のかりゆしも結構良い値段しますよ」の声に納得されたようでした。
知事には専属?スタイリストはついていないので、テレビ収録や雑誌取材の時、広報スタッフは知事の着衣を間近にするまで少し不安なのですが、今回のファッションはイケてますか?
知事は、今日も分刻みのハードスケジュール。
県広報番組「きのくに21」-知事と語る-の収録も貴重なお昼休みの時間を拝借して行われました。
今回のテーマは今月22日からスタートした「わかやま節電アクションプラン」。 いつもながら、完璧にインタビューの進行を頭に入れた上で、フリップを手にツボを押さえて解説する知事の姿を安心感を持って見ていることができました。

ところで今日の知事の青い模様入りのシャツ、少し目立っていました。
午前中あった県議会の議場でも、取材の記者さん達の視線を引きつけたみたいで、広報課に問い合わせも入ってきていました。
本人に取材を試みると、「以前、日置川(白浜町)で藍染めを見せてもらった時に買い求めた」とのこと。
結構奮発されたそうですが、周囲の「沖縄のかりゆしも結構良い値段しますよ」の声に納得されたようでした。
知事には専属?スタイリストはついていないので、テレビ収録や雑誌取材の時、広報スタッフは知事の着衣を間近にするまで少し不安なのですが、今回のファッションはイケてますか?