2011年06月03日
和歌山大学附属小学校が地域を元気に!
ブログ編集長です。
和歌山大学教育学部附属小学校の4年生が地域のために取り組むネタを2つご紹介!
1つは、吉本興業の「あなたの街に“住みます”プロジェクト」と附属小学校との合同企画で、和歌山住みます芸人「わんだーらんど」のボケ担当東岸さんと、ツッコミ担当谷坂さんが、附属小学校4年A組の児童と一緒に、和歌山県の活性化について一緒に考える発表会(プレゼン)を開催します。
日時:6月5日(日)13:45~14:30
場所:和歌山大学教育学部附属小学校4年A組教室
2つめは、コンビニスイーツ「わかやまポンチ」プロジェクトの第2弾で、附属小学校とファミリーマートがコラボして、コンビニで販売するスイーツを企画開発するものです。プロジェクトの中心は、頼もしい応援団「ポンチJr 和歌山大学附属小学校4年A組の児童たち」。6月7日の授業からスタートし、試作・試食を経て、10月下旬には新しい「コンビニスイーツ わかやまポンチ」が販売される予定です。
こどもたちの新しい感覚で、どんどん和歌山が活性化していくといいですね!
和歌山大学教育学部附属小学校の4年生が地域のために取り組むネタを2つご紹介!
1つは、吉本興業の「あなたの街に“住みます”プロジェクト」と附属小学校との合同企画で、和歌山住みます芸人「わんだーらんど」のボケ担当東岸さんと、ツッコミ担当谷坂さんが、附属小学校4年A組の児童と一緒に、和歌山県の活性化について一緒に考える発表会(プレゼン)を開催します。
日時:6月5日(日)13:45~14:30
場所:和歌山大学教育学部附属小学校4年A組教室
2つめは、コンビニスイーツ「わかやまポンチ」プロジェクトの第2弾で、附属小学校とファミリーマートがコラボして、コンビニで販売するスイーツを企画開発するものです。プロジェクトの中心は、頼もしい応援団「ポンチJr 和歌山大学附属小学校4年A組の児童たち」。6月7日の授業からスタートし、試作・試食を経て、10月下旬には新しい「コンビニスイーツ わかやまポンチ」が販売される予定です。
こどもたちの新しい感覚で、どんどん和歌山が活性化していくといいですね!
Posted by 広報ブログ編集長 at 18:23│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。