2012年07月26日
「JR時刻表」8月号の表紙は新型「くろしお」!
JR西日本和歌山支社の方から、(株)交通新聞社が発行している「JR時刻表」2012年8月号の表紙に、新型「くろしお」の写真が使われているよ、という情報をいただきました。こちらが写真です。

写っているのは、今年3月に紀勢本線にデビューした新型の287系車両の「くろしお」です。撮影区間は、みなべ町の南部~岩代間だそうです。このあたりの紀勢本線は海沿いの崖に沿って走っているので本当に綺麗に撮影できますね。私も紀勢本線の中で大好きな区間です。海の青さと山の緑、そして「くろしお」の白い車体のコントラストがとてもきれいですね。(こちらは写真のみ拡大したもの。)

そういえば、最近はインターネットで列車の時刻表を調べるようになっていますので、10年ぐらい時刻表を買っていません。昔は旅行の前には必ず時刻表を買って、ダイヤを見ながらバーチャル・トリップをしたのを思い出しました。
インターネットだと、目的地までの列車の時刻や乗り継ぎなどは簡単に検索できますが、その情報しか入って来ないので、時刻表をめくりながら旅をした気分になるなんてことはできませんね。
夏休みの旅行をお考えの皆さん、時刻表は「JR時刻表」8月号をお求めください!!
(文責:広報課 林 清仁)

写っているのは、今年3月に紀勢本線にデビューした新型の287系車両の「くろしお」です。撮影区間は、みなべ町の南部~岩代間だそうです。このあたりの紀勢本線は海沿いの崖に沿って走っているので本当に綺麗に撮影できますね。私も紀勢本線の中で大好きな区間です。海の青さと山の緑、そして「くろしお」の白い車体のコントラストがとてもきれいですね。(こちらは写真のみ拡大したもの。)

そういえば、最近はインターネットで列車の時刻表を調べるようになっていますので、10年ぐらい時刻表を買っていません。昔は旅行の前には必ず時刻表を買って、ダイヤを見ながらバーチャル・トリップをしたのを思い出しました。
インターネットだと、目的地までの列車の時刻や乗り継ぎなどは簡単に検索できますが、その情報しか入って来ないので、時刻表をめくりながら旅をした気分になるなんてことはできませんね。
夏休みの旅行をお考えの皆さん、時刻表は「JR時刻表」8月号をお求めください!!
(文責:広報課 林 清仁)
2012年07月26日
ロンドン五輪・和歌山県関連選手出場テレビ放送予定(前半)
いよいよ本日(7/27)からロンドン・オリンピックが開幕し、17日間の熱い戦いが繰り広げられます。
和歌山県からは、県出身選手など12名(うち監督1名)が選手団に加わり、私たち県民もしっかり応援したいと思います。こちらは県庁正面玄関入り口に掲げられている応援ボードです。

現地まで行けない私たちは、テレビで応援するしかありませんので、県関連選手が出場する競技のテレビ放送予定をとりまとめましたので、参考にしてください。まずは、現在わかっている前半の大会7日目(8/2深夜まで)の予定を中心に掲載します。なお、番組表に変更があった場合はご容赦ください。
テレビ放送(地上波、衛星放送)
【大会2日目】
7/28 23:30-24:25 NHKEテレ
7/29 0:25-4:13 NHK総合 体操男子予選(生) …田中和仁、田中佑典選手
7/29 8:00-10:50 NHKBS1 アーチェリー男子団体(録)…古川高晴選手
【大会3日目】
7/30 1:00-5:50 日本テレビ系列 体操女子予選(生)…田中理恵選手
【大会4日目】
7/31 0:25-4:30 NHK総合 体操男子団体決勝(生)…田中和仁、田中佑典選手(予選通過すれば)
【大会5日目】
8/1 0:10-4:30 NHK総合 体操女子団体決勝(生)…田中理恵選手(予選通過すれば)
【大会6日目】
8/2 0:30-3:35 日本テレビ系列
8/2 0:30-3:15 NHKBS1 体操男子個人総合決勝(生)…田中和仁、田中佑典選手(予選通過すれば)
【大会7日目】
8/3 0:10-4:30 NHK総合
8/3 1:30-4:50 NHKBS1 体操女子個人総合決勝(録)…田中理恵選手(予選通過すれば)
8/3 1:30-4:50 NHKBS1 フェンシング女子フルーレ団体(録)…西岡詩穂選手
「NHK ロンドン 2012 オリンピック ネット生中継(ライブストリーミング)」
今回NHKは、テレビで放送されない競技を中心に、インターネット中継を実施します。
ネット放送は8チャンネル。国際映像を使うので、アナウンサーの実況や解説者のコメントなどはなく、会場の音声をそのまま流すそうですが、今まで見られなかった種目も見ることができます。こちらも、和歌山県関連選手の出場する放送をご紹介します。こちらは全予定が公表されています。
(表の中で【L1】~【L8】とあるのはネット中継のチャンネルです。)
【大会3日目】
7/29 18:25-28:10【L7】フェンシング 女子フルーレ個人…西岡詩穂選手
7/29 17:00-18:40【L1】アーチェリー 男子団体 1回戦…古川高晴選手
7/29 22:55-26:25【L4】アーチェリー 男子団体 準々決勝~決勝…古川高晴選手(勝ち残れば)
【大会10日目】
8/5 23:30-25:10 L4 ウエイトリフティング 女子75キロ超級 グループA…嶋本麻美選手
【大会15日目】
8/10 17:25-20:00【L1】カヌースプリント 男子カヤックシングル 200m 準決勝…阪本直也選手(勝ち残れば)
8/11 17:30-19:00【L2】カヌースプリント 男子カヤックシングル200m 決勝…阪本直也選手(勝ち残れば)
テレビの前で和歌山県関連選手をしっかりと応援したいと思います。
(文責:広報課 林 清仁)
和歌山県からは、県出身選手など12名(うち監督1名)が選手団に加わり、私たち県民もしっかり応援したいと思います。こちらは県庁正面玄関入り口に掲げられている応援ボードです。

現地まで行けない私たちは、テレビで応援するしかありませんので、県関連選手が出場する競技のテレビ放送予定をとりまとめましたので、参考にしてください。まずは、現在わかっている前半の大会7日目(8/2深夜まで)の予定を中心に掲載します。なお、番組表に変更があった場合はご容赦ください。
テレビ放送(地上波、衛星放送)
【大会2日目】
7/28 23:30-24:25 NHKEテレ
7/29 0:25-4:13 NHK総合 体操男子予選(生) …田中和仁、田中佑典選手
7/29 8:00-10:50 NHKBS1 アーチェリー男子団体(録)…古川高晴選手
【大会3日目】
7/30 1:00-5:50 日本テレビ系列 体操女子予選(生)…田中理恵選手
【大会4日目】
7/31 0:25-4:30 NHK総合 体操男子団体決勝(生)…田中和仁、田中佑典選手(予選通過すれば)
【大会5日目】
8/1 0:10-4:30 NHK総合 体操女子団体決勝(生)…田中理恵選手(予選通過すれば)
【大会6日目】
8/2 0:30-3:35 日本テレビ系列
8/2 0:30-3:15 NHKBS1 体操男子個人総合決勝(生)…田中和仁、田中佑典選手(予選通過すれば)
【大会7日目】
8/3 0:10-4:30 NHK総合
8/3 1:30-4:50 NHKBS1 体操女子個人総合決勝(録)…田中理恵選手(予選通過すれば)
8/3 1:30-4:50 NHKBS1 フェンシング女子フルーレ団体(録)…西岡詩穂選手
「NHK ロンドン 2012 オリンピック ネット生中継(ライブストリーミング)」
今回NHKは、テレビで放送されない競技を中心に、インターネット中継を実施します。
ネット放送は8チャンネル。国際映像を使うので、アナウンサーの実況や解説者のコメントなどはなく、会場の音声をそのまま流すそうですが、今まで見られなかった種目も見ることができます。こちらも、和歌山県関連選手の出場する放送をご紹介します。こちらは全予定が公表されています。
(表の中で【L1】~【L8】とあるのはネット中継のチャンネルです。)
【大会3日目】
7/29 18:25-28:10【L7】フェンシング 女子フルーレ個人…西岡詩穂選手
7/29 17:00-18:40【L1】アーチェリー 男子団体 1回戦…古川高晴選手
7/29 22:55-26:25【L4】アーチェリー 男子団体 準々決勝~決勝…古川高晴選手(勝ち残れば)
【大会10日目】
8/5 23:30-25:10 L4 ウエイトリフティング 女子75キロ超級 グループA…嶋本麻美選手
【大会15日目】
8/10 17:25-20:00【L1】カヌースプリント 男子カヤックシングル 200m 準決勝…阪本直也選手(勝ち残れば)
8/11 17:30-19:00【L2】カヌースプリント 男子カヤックシングル200m 決勝…阪本直也選手(勝ち残れば)
テレビの前で和歌山県関連選手をしっかりと応援したいと思います。
(文責:広報課 林 清仁)
2012年07月26日
国体マスコット「きいちゃん」ぬいぐるみ販売開始!
2015紀の国わかやま国体マスコット「きいちゃん」ファンの皆さん、お待たせしました!
遂に「きいちゃんぬいぐるみ」が販売開始されます!!

販売されるのは「すわりきいちゃん」で、大きさは縦22cm、横15cm、和歌山県産のアクリルボアを使用しているところはうれしいですね。
価格は2,800円。うち500円が国体の県民運動やボランティア活動経費に充てられるそうです。
取り扱い店舗は「紀の国わかやま国体」ホームページの「きいちゃんグッズ」のページに掲載されています。今日掲載されている販売店リストは下記のとおりですが、順次拡大中とのことですので確認してくださいね。(下の表をクリックすると、取扱店リスト(PDFファイル)にリンクします。)

「きいちゃんグッズ」は、ぬいぐるみの他にも、Tシャツ・ポロシャツやステッカー・シールなどたくさんあるので、お気に入りのグッズをぜひお求めください。
また、和歌山市内3ヶ所に「きいちゃん募金付自販機」が設置されました。1本1円が寄付されますので、こちらもご利用ください。
詳しくは、7/24付けのプレスリリース『「きいちゃんぬいぐるみ」の販売開始・「きいちゃん募金付自販機」の設置について』(PDFファイル)をご覧ください。
3年後の国体に向け、県民みんなで機運を盛り上げて行きましょう!!
(文責:広報課 林 清仁)
遂に「きいちゃんぬいぐるみ」が販売開始されます!!

販売されるのは「すわりきいちゃん」で、大きさは縦22cm、横15cm、和歌山県産のアクリルボアを使用しているところはうれしいですね。
価格は2,800円。うち500円が国体の県民運動やボランティア活動経費に充てられるそうです。
取り扱い店舗は「紀の国わかやま国体」ホームページの「きいちゃんグッズ」のページに掲載されています。今日掲載されている販売店リストは下記のとおりですが、順次拡大中とのことですので確認してくださいね。(下の表をクリックすると、取扱店リスト(PDFファイル)にリンクします。)

「きいちゃんグッズ」は、ぬいぐるみの他にも、Tシャツ・ポロシャツやステッカー・シールなどたくさんあるので、お気に入りのグッズをぜひお求めください。
また、和歌山市内3ヶ所に「きいちゃん募金付自販機」が設置されました。1本1円が寄付されますので、こちらもご利用ください。
詳しくは、7/24付けのプレスリリース『「きいちゃんぬいぐるみ」の販売開始・「きいちゃん募金付自販機」の設置について』(PDFファイル)をご覧ください。
3年後の国体に向け、県民みんなで機運を盛り上げて行きましょう!!
(文責:広報課 林 清仁)