2012年07月15日
JR特急「くろしお」号にパンダシート復活!!7/23から順次
皆さんは、JR紀勢線を走る特急「くろしお」号の「パンダシート」をご存知ですか? 平成21年7月から、記念撮影用に一部の特急「くろしお」号に設置され、好評を博していました。
なぜ、和歌山を走る「くろしお」号にパンダシートなのかといえば、実は和歌山県の白浜町にあるアドベンチャーワールドには、なんと8頭ものパンダがいるのです。
先日、上野動物園の赤ちゃんパンダが死んでしまった話題がメディアに取り上げられていましたが、アドベンチャーワールドでは、これまで12頭ものパンダの繁殖に成功しています。また、今年も自然交配に成功していますので、この夏の赤ちゃん誕生に期待が高まっているところです。
また、和歌山観光PRシンボルキャラクター「わかぱん」はもちろんパンダ! さらに、和歌山県出身の若手女性タレント岡本玲さんが「わかやまパンダ大使」として、和歌山のパンダを全国にPRしてくれています。こちらは和歌山県総合情報誌「和-nagomi-」Vol.16に掲載されている、岡本玲さんと「わかぱん」の写真です!!

そんな「パンダ王国」和歌山を走る「くろしお」号だから、パンダシートなのです。
ところが、今年の3月に特急「くろしお」号の新型車両287系が投入され、それに伴い、好評のパンダシートが、6月から一時なくなっていました。ちょっと残念に思っていたのですが、JR西日本は、7/13に「特急「くろしお」号にパンダシート復活!!」と発表しました。こちらがプレスリリース(PDFファイル)です。
プレスリリースによれば、7月23日(月)から準備が整ったパンダシートつき列車が順次運行され、7月27日(金)までに上下各5~6本の「くろしお」号でパンダシートつきの列車が運行されるそうです。
プレスリリースに掲載されている写真はこちらです。写真を見る限り、以前同様、371系の旧スーパーくろしおの編成にパンダシートが設置されるようですね。


全国の皆さん、この夏休みは特急「くろしお」号に乗って、パンダシートで記念撮影をして、8頭の元気なパンダたちに会いに、ぜひ和歌山へお越しください!!
(文責:広報課 林 清仁)
なぜ、和歌山を走る「くろしお」号にパンダシートなのかといえば、実は和歌山県の白浜町にあるアドベンチャーワールドには、なんと8頭ものパンダがいるのです。
先日、上野動物園の赤ちゃんパンダが死んでしまった話題がメディアに取り上げられていましたが、アドベンチャーワールドでは、これまで12頭ものパンダの繁殖に成功しています。また、今年も自然交配に成功していますので、この夏の赤ちゃん誕生に期待が高まっているところです。
また、和歌山観光PRシンボルキャラクター「わかぱん」はもちろんパンダ! さらに、和歌山県出身の若手女性タレント岡本玲さんが「わかやまパンダ大使」として、和歌山のパンダを全国にPRしてくれています。こちらは和歌山県総合情報誌「和-nagomi-」Vol.16に掲載されている、岡本玲さんと「わかぱん」の写真です!!

そんな「パンダ王国」和歌山を走る「くろしお」号だから、パンダシートなのです。
ところが、今年の3月に特急「くろしお」号の新型車両287系が投入され、それに伴い、好評のパンダシートが、6月から一時なくなっていました。ちょっと残念に思っていたのですが、JR西日本は、7/13に「特急「くろしお」号にパンダシート復活!!」と発表しました。こちらがプレスリリース(PDFファイル)です。
プレスリリースによれば、7月23日(月)から準備が整ったパンダシートつき列車が順次運行され、7月27日(金)までに上下各5~6本の「くろしお」号でパンダシートつきの列車が運行されるそうです。
プレスリリースに掲載されている写真はこちらです。写真を見る限り、以前同様、371系の旧スーパーくろしおの編成にパンダシートが設置されるようですね。


全国の皆さん、この夏休みは特急「くろしお」号に乗って、パンダシートで記念撮影をして、8頭の元気なパンダたちに会いに、ぜひ和歌山へお越しください!!
(文責:広報課 林 清仁)
2012年07月15日
「ライオンのごきげんよう」今週水~金のゲストは溝端淳平!
今週の和歌山県関連テレビ番組の追加を1件後紹介します。
7/18(水)~20(金)13:00-13:30 フジテレビ系列(全国放送)の「ライオンのごきげんよう」
ご存知小堺一機司会のお昼の番組。毎日3人のゲストが3日間ずつ出演してさまざまなエピソードを紹介してくれますが、今週水曜日から金曜日までの3日間は、和歌山県出身の俳優・溝端淳平さんがゲストです。
溝端さんは、映画にテレビにCMにと引っ張りだこの今人気ナンバーワンのイケメン俳優。でもトーク番組では、ガンガン和歌山県をPRしてくれています。4/12の日本テレビ「PON!」に出演した際には、「和歌山のゆるきゃら「たけのこまん」を大大PR!」してくれていました。今回も和歌山県のエピソードを紹介してくれるかもしれませんね。楽しみです。ぜひご覧ください。
また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:広報課 林 清仁)
7/18(水)~20(金)13:00-13:30 フジテレビ系列(全国放送)の「ライオンのごきげんよう」
ご存知小堺一機司会のお昼の番組。毎日3人のゲストが3日間ずつ出演してさまざまなエピソードを紹介してくれますが、今週水曜日から金曜日までの3日間は、和歌山県出身の俳優・溝端淳平さんがゲストです。
溝端さんは、映画にテレビにCMにと引っ張りだこの今人気ナンバーワンのイケメン俳優。でもトーク番組では、ガンガン和歌山県をPRしてくれています。4/12の日本テレビ「PON!」に出演した際には、「和歌山のゆるきゃら「たけのこまん」を大大PR!」してくれていました。今回も和歌山県のエピソードを紹介してくれるかもしれませんね。楽しみです。ぜひご覧ください。
また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:広報課 林 清仁)