2014年07月26日
7月28日(月)の関西テレビ「よ~いドン!」で湯浅町を紹介
有田振興局企画産業課です。
関西テレビの朝の情報番組「よ~いドン!」で、湯浅町を紹介してくれます。
地域の色々なお店や人物を紹介する「となりの人間国宝さん」というコーナーです。
既に、前編が7月23日(水)に放送されており、湯浅町の漁師さんなどが紹介されたのですが、後編は7月28日(月)に放送される予定です。
円広志さんがリポーターとして来てくれたそうなのですが、何しろアポ無しのロケなので、どこをどう取材したのか、ほとんど分かってません。
それだけに、逆に放送が楽しみです。皆さんもぜひご覧下さい。

(関西テレビ「よ~いドン!」ホームページより)
(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
関西テレビの朝の情報番組「よ~いドン!」で、湯浅町を紹介してくれます。
地域の色々なお店や人物を紹介する「となりの人間国宝さん」というコーナーです。
既に、前編が7月23日(水)に放送されており、湯浅町の漁師さんなどが紹介されたのですが、後編は7月28日(月)に放送される予定です。
円広志さんがリポーターとして来てくれたそうなのですが、何しろアポ無しのロケなので、どこをどう取材したのか、ほとんど分かってません。

それだけに、逆に放送が楽しみです。皆さんもぜひご覧下さい。

(関西テレビ「よ~いドン!」ホームページより)
(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
2014年07月26日
本日MBSテレビ「せやねん!」で真夏の白浜の魅力大紹介!!
本日の和歌山県関連テレビ番組の追加を1件ご紹介します。
7/26(土)11:58-12:54 毎日放送(近畿広域圏)の「せやねん!」
近畿地方の穴場スポットを紹介する「ソラシラナンダ二府四県」。今回は、真夏の白浜が登場します!! やはり、近畿の夏といえば、青い海が広がる南紀白浜が定番中の定番ですね。ところが、番組表には、「幻の絶品エビ&不思議な反対タマゴを食す!」と掲載されています。さすがに「ソラシラナンダ二府四県」では、定番の場所ではなく、みんなが知らない白浜を紹介してくれるのでしょう。さらに、「白浜花火の絶景特等席を視聴者プレゼント!」とも掲載されています。私も白浜花火大会は何度も行きましたが、白良浜を舞台に空中と水上で繰り広げられる花火大会は圧巻ですね。これは見逃すわけにはいきません。皆さん、ぜひご覧くださいね!!

(写真は、白浜観光協会ホームページの「白浜花火大会」より。)
また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。みなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:東京事務所 林 清仁)
7/26(土)11:58-12:54 毎日放送(近畿広域圏)の「せやねん!」
近畿地方の穴場スポットを紹介する「ソラシラナンダ二府四県」。今回は、真夏の白浜が登場します!! やはり、近畿の夏といえば、青い海が広がる南紀白浜が定番中の定番ですね。ところが、番組表には、「幻の絶品エビ&不思議な反対タマゴを食す!」と掲載されています。さすがに「ソラシラナンダ二府四県」では、定番の場所ではなく、みんなが知らない白浜を紹介してくれるのでしょう。さらに、「白浜花火の絶景特等席を視聴者プレゼント!」とも掲載されています。私も白浜花火大会は何度も行きましたが、白良浜を舞台に空中と水上で繰り広げられる花火大会は圧巻ですね。これは見逃すわけにはいきません。皆さん、ぜひご覧くださいね!!

(写真は、白浜観光協会ホームページの「白浜花火大会」より。)
また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。みなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:東京事務所 林 清仁)