2014年07月29日
8月2日(土)は湯浅まつりです
有田振興局企画産業課です。
毎年、夏休み恒例の湯浅まつりが、今年は8月2日(土)に開催されます。

当日は、17時30分から湯浅町伝統の踊り「湯浅ぞめき」が蔵町通りで行われます。
ステージイベントは18時40分から、なぎ公園の広場で。
クライマックスの花火は20時15分から21時まで。
また、前日の8月1日(金)17時から湯浅駅前多目的広場などでビアガーデンやカラオケが開催されるそうです。
さらに、当日8月2日(土)には、朝9時から広川町B&G海洋センターにてシーカヤック体験教室や、13時から湯浅町役場前赤のれん駐車場にて金魚すくいが行われるそうです。
8月2日(土)当日は夕方から、一部の周辺道路で交通規制が行われますので、下図を参考に。
まつりに来られる方は、JRを利用されるか、お車で来られる場合は臨時駐車場とシャトルバスをご利用下さい。

湯浅まつりの花火は、イベントが行われるステージ越しに見ることもできますし、割と岸に近い所で打ち上げられるので間近に見ることができますよ。
無料の浴衣着付けサービスもありますので、ご利用ください。
今週末は、ぜひ湯浅まつりへ。

(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
8月2日(土)追記
本日予定されていた湯浅まつりは、雨のため明日8月3日(日)に順延になりました。
明日、湯浅ぞめきと花火大会は時間変更なく開催されますが、ステージイベントとシーカヤック体験教室は中止となります。湯浅町役場前赤のれん駐車場での金魚すくいのみ、本日予定どおり開催されるそうです。
ただ、明日の天気予報もあまり良くなさそうなのが気がかりです。
8月3日(日)追記
今日8月3日(日)に延期となっていた湯浅まつりですが、今日も雨天のため、中止となりました。
楽しみにされていた方々も多かったので、残念です。
来年は好天に恵まれることを期待しましょう。
毎年、夏休み恒例の湯浅まつりが、今年は8月2日(土)に開催されます。

当日は、17時30分から湯浅町伝統の踊り「湯浅ぞめき」が蔵町通りで行われます。
ステージイベントは18時40分から、なぎ公園の広場で。
クライマックスの花火は20時15分から21時まで。
また、前日の8月1日(金)17時から湯浅駅前多目的広場などでビアガーデンやカラオケが開催されるそうです。
さらに、当日8月2日(土)には、朝9時から広川町B&G海洋センターにてシーカヤック体験教室や、13時から湯浅町役場前赤のれん駐車場にて金魚すくいが行われるそうです。
8月2日(土)当日は夕方から、一部の周辺道路で交通規制が行われますので、下図を参考に。
まつりに来られる方は、JRを利用されるか、お車で来られる場合は臨時駐車場とシャトルバスをご利用下さい。

湯浅まつりの花火は、イベントが行われるステージ越しに見ることもできますし、割と岸に近い所で打ち上げられるので間近に見ることができますよ。
無料の浴衣着付けサービスもありますので、ご利用ください。
今週末は、ぜひ湯浅まつりへ。

(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
8月2日(土)追記
本日予定されていた湯浅まつりは、雨のため明日8月3日(日)に順延になりました。
明日、湯浅ぞめきと花火大会は時間変更なく開催されますが、ステージイベントとシーカヤック体験教室は中止となります。湯浅町役場前赤のれん駐車場での金魚すくいのみ、本日予定どおり開催されるそうです。
ただ、明日の天気予報もあまり良くなさそうなのが気がかりです。
8月3日(日)追記
今日8月3日(日)に延期となっていた湯浅まつりですが、今日も雨天のため、中止となりました。
楽しみにされていた方々も多かったので、残念です。
来年は好天に恵まれることを期待しましょう。
Posted by おしょう at 22:27│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。