2012年03月11日
和歌山市でもようやく梅の花が見頃になりました!!
昨日(3/10)の和歌山市は、前日からの雨も上がり、晴れ間も見えています。風が強いので少し肌寒く感じますが、雲の切れ間から太陽の光が差し込むとぽかぽかとしてきます。
3/8のブログで、「みなべ町・田辺市の梅林は今週末が見ごろです!!」とご紹介させていただきました。田辺観光協会さんからは、「紀州田辺梅林満開です!この土日がチャンスです」とtwitterでお返事をいただいています。
私は、残念ながら所用で観梅には行けなかったのですが、昨日、自宅近所のお寺の前を通ると、ちょうど梅が見頃になっていましたので、ご紹介します。

ここには白梅と紅梅が並んで植えられています。白梅は、まだ先の方につぼみが残っていますが、もう8分咲きといったところでしょうか。

紅梅の方は八重咲きの品種です。こちらももうすぐ満開といった感じですね。

まだまだ、吹く風は冷たいですが、こうして梅の花を見ると、いよいよ和歌山にも春がやってきたんだなと実感します。皆さんも、少し早く届く春を感じに、和歌山県にお越しください!!
(文責:広報課 林 清仁)
3/8のブログで、「みなべ町・田辺市の梅林は今週末が見ごろです!!」とご紹介させていただきました。田辺観光協会さんからは、「紀州田辺梅林満開です!この土日がチャンスです」とtwitterでお返事をいただいています。
私は、残念ながら所用で観梅には行けなかったのですが、昨日、自宅近所のお寺の前を通ると、ちょうど梅が見頃になっていましたので、ご紹介します。

ここには白梅と紅梅が並んで植えられています。白梅は、まだ先の方につぼみが残っていますが、もう8分咲きといったところでしょうか。

紅梅の方は八重咲きの品種です。こちらももうすぐ満開といった感じですね。

まだまだ、吹く風は冷たいですが、こうして梅の花を見ると、いよいよ和歌山にも春がやってきたんだなと実感します。皆さんも、少し早く届く春を感じに、和歌山県にお越しください!!
(文責:広報課 林 清仁)
タグ :梅