2012年03月08日
みなべ町・田辺市の梅林は今週末が見ごろです!!
日本一の梅どころ和歌山県も、今年は梅の開花が遅れていましたが、ようやく今が見ごろとなっているようです。
まず、みなべ町の南部梅林の情報です。3月5日のブログには、今がほぼ満開の状況とのことで、咲き誇る梅の花が掲載されています。また開園期間を今週末の3/11(日)まで延長しているそうですので、ぜひご来場ください。


(ブログに掲載されている3/5の写真を転載させていただきました。)
次に、田辺市の紀州田辺梅林(石神梅林)の情報です。田辺観光協会のtwitterでは、「7分咲き(3月7日現在)。イベント・売店は3月4日で終了しましたが、花見はできます!もちろん入園無料です!近くの紀州備長炭記念公園にも足を運んでみてくださいね!今週末が見頃になりそう」とのことです。
こんなに遅れたことは私の記憶にはありませんが、それでも春は着実に近づいているのですね。週間天気予報でも、日曜までは暖かく、月曜からまた寒波が訪れるとのことですので、3/10,11が観梅に最適となりそうです。皆さんもぜひ、みなべ町・田辺市の梅林に足を運んでみてください。
(文責:広報課 林 清仁)
まず、みなべ町の南部梅林の情報です。3月5日のブログには、今がほぼ満開の状況とのことで、咲き誇る梅の花が掲載されています。また開園期間を今週末の3/11(日)まで延長しているそうですので、ぜひご来場ください。
(ブログに掲載されている3/5の写真を転載させていただきました。)
次に、田辺市の紀州田辺梅林(石神梅林)の情報です。田辺観光協会のtwitterでは、「7分咲き(3月7日現在)。イベント・売店は3月4日で終了しましたが、花見はできます!もちろん入園無料です!近くの紀州備長炭記念公園にも足を運んでみてくださいね!今週末が見頃になりそう」とのことです。
こんなに遅れたことは私の記憶にはありませんが、それでも春は着実に近づいているのですね。週間天気予報でも、日曜までは暖かく、月曜からまた寒波が訪れるとのことですので、3/10,11が観梅に最適となりそうです。皆さんもぜひ、みなべ町・田辺市の梅林に足を運んでみてください。
(文責:広報課 林 清仁)
Posted by 広報ブログ編集長 at 18:01│Comments(0)
│観光・自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。