読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年10月05日

お礼とお願い

東牟婁広報のくまくま2です。

東牟婁管内では、ご承知の通り台風12号により大きな被害を受けました。
約1ヶ月がたち復興・復旧も進んでいます。

災害直後から多くのボランティアの方や、遠方からもご支援・ご協力を頂きました。
本当にありがとうございます。
また、各市町村や県内の職員の方にも多く応援していただいて復興に向けて頑張っています。

観光産業が主要産業の一つであるこの地域で、道路の寸断や施設自体が被災するなど大きなダメージを受けました。
しかし、温泉旅館やホテルは通常通り再開されていますし、那智勝浦町の観光地でもある那智大社へ通じる道路がこのほど開通し、観光できるようにまでなりました。
観光客の方にお越しいただくということは、この地域では非常に大切です。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。

ただ、一つお願いがあります。

復興・復旧に向けて進んでいる一方、被災地では、まだまだ、ガレキの撤去、家屋の掃除、何より心の傷が残っています。行方不明の方も今なおいらっしゃる状況です。
「住民感情」ということを最優先に大切にするということからも、被災地で執拗にカメラを向けるなどの行為などは控えていただき、住民感情にご配慮いただきますようご協力のほどよろしくお願いします。
一部で、不快な気持ちになられた方がいらっしゃるという話があるのも事実です。

私たちも、十分に理解し、また意識していかなければならないところです。
引き続き、一生懸命頑張っていきます。

最後になりましたが、引き続き暖かいご支援・ご協力のほどよろしくお願い致します。  
タグ :台風12号

Posted by くまくま at 17:32Comments(0)広報一般

2011年10月05日

新宮市社会福祉協議会ブログ開設!

ブログ編集長です。

台風12号の災害に見舞われた新宮市ですが、10月2日に「新宮市社会福祉協議会ブログ」が開設されています。

新宮市災害ボランティアセンター・同熊野川サテライトでのボランティア募集状況やボランティアバスの状況など、現地の状況やニーズ、アクセス方法など、必要な情報がまとめられています。
これから新宮市にボランティアに向かう方は、ぜひチェックしておいて下さい。

また、「被災地の写真 PICASAウェブアルバム」も掲載されています。

災害から約1か月が経った10月2日の写真がブログにも掲載されていましたが、まだまだ手つかずで残っているところが数多くあります。いくつか転載させていただきます。

国道沿いの電線にボートがひっかかっている様子。


大きな土のうの後ろには倒壊した家が・・・。


白浜町や古座川町のように、災害ボランティアセンターが閉所したところも出て来ています。日高川町も110/10(月)に災害ボランティアセンターを閉所するとのことです。

しかし、新宮市のようにまだまだボランティアの皆さんの力を必要とするところもたくさんあります。もうしばらく、みなさまのご協力をぜひお願いします。  

Posted by 広報ブログ編集長 at 17:15Comments(0)ブログ・SNS

2011年10月05日

新米課長日記(2011/10/5)

イイ話

 ティーンエイジャーにまつわるイイ話2題。

 お昼前、台風12号による災害義援金の受付窓口を担当する会計課から連絡があり、「子ども達が義援金を届けに来てくれたので取材はいかが」とのこと。
 早速、県政記者室にいた記者の皆さんをお連れして、会計管理者室へ。
 「子ども」と聞いていたので、てっきり小学生ぐらいのイメージだったのですが、行ってみると女子高生だったでちょっとビックリ。



 義援金を届けてくれたのは、海南市立海南下津高校生徒会役員の2人。
 大水害発生の報に接し、「自分たちに何かできることがあれば」と生徒の皆さんで9月中旬から街頭や校内で義援金を募ってくれました。
 決して大きな金額ではありませんが、ハートのこもった浄財をお預かりしました。
 11月に校内で行われる模擬店の売り上げも全額義援金にまわしてくれるそうです。
 ありがとうございます。

 もう一つのイイ話は、広報課に4月からアルバイトに来てくれているNさんのこと。
 就職先が決まるまでの緊急雇用ということで、高校卒業ホヤホヤの彼女をお預かりしていました。

 笑顔良しのしっかり者で、テキパキと仕事をこなしてくれていて、すっかり広報課の人気者、重要戦力になってくれていたのですが、先日採用試験を受けた会社から今日採用通知が届いたのです。
 採用決定の朗報を上司に伝える時、彼女の流した涙にグッときました。
 6ヶ月の短い間だったけど、我が子のように成長を見守らせてもらいました。
 新しい職場でも、笑顔を忘れずに頑張ってね。
  

Posted by 新米課長 at 16:31Comments(0)新米課長日記

2011年10月05日

橋本の秋祭り

伊都・橋本広報です

「南海高野線復旧!10/4始発より通常運転!」にあるように、昨日から南海高野線橋本駅~紀伊清水駅間が運転再開しております。
高野山への電車ルートが復旧し、これからの紅葉シーズンは観光散策にはとってもオススメです

オススメといえば今週末から橋本市内の各地で秋祭りも開催されます!
一番の目玉はなんと言っても「だんじり」
五穀豊穣を喜び、市内各地を笛や太鼓の祭り囃子を響かせて、地車が練り歩きます。



8日(土)に開催される市民会館前のパレードでは、各地区のだんじりが集結し、地車の全力疾走やコマの様に回転させたりと、各地区の曳き手たちによる妙技が披露されます
日が沈んでからは提灯に火が灯され、昼間の勇壮な姿とはまた違う幻想的な姿を映し出してくれます。

また、8日~9日かけては隅田八幡神社、相賀大神社、相賀八幡神社でも行われ、隅田八幡神社の秋祭りは和歌山県無形民俗文化財に指定され、プレミア和歌山にも認定されています。

今週末は天候も良く絶好のお出かけ日和のようですので、この勇壮な姿をぜひお楽しみください!

【市民会館前パレード】
日時:10月8日(土)午後1時~午後6時
会場:橋本市市民会館前(橋本市東家)  

Posted by 伊都・橋本広報 at 15:06Comments(0)イベント・地域振興