2012年04月05日
明日関テレ「アンカー」で那智勝浦町の被災地レポート!
明日の和歌山県関連テレビ番組の追加が1件ありますのでご紹介します。
4/6(金)16:48-19:00 関西テレビ(近畿広域圏)の「スーパーニュース アンカー」
番組表に、「▽豪雨災害の那智勝浦、まだ手つかずの現場も人のつながり取り戻せ」と掲載されています。台風12号で大きな被害を受けた那智勝浦の被災地からのレポートが放送されると思います。ぜひご覧ください!!
また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:広報課 林 清仁)
4/6(金)16:48-19:00 関西テレビ(近畿広域圏)の「スーパーニュース アンカー」
番組表に、「▽豪雨災害の那智勝浦、まだ手つかずの現場も人のつながり取り戻せ」と掲載されています。台風12号で大きな被害を受けた那智勝浦の被災地からのレポートが放送されると思います。ぜひご覧ください!!
また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:広報課 林 清仁)
2012年04月05日
広報新番組「クローズアップ県政」本日スタート!
県政の最新の動き、「県政の今」を仁坂知事が自らの言葉で県民の皆さんにお伝えします。
毎週の定例記者会見の内容や県政の様々なトピックスなど、県政の重要なテーマについて毎週取り上げます。
ぜひご覧ください。
○番組名 「クローズアップ県政」
○放送局 テレビ和歌山
○放送日 毎週木曜日 21:55~22:00
※和歌山県インターネット放送局にも後日アップ予定。
※初回(4/5)放送分では、
1.和歌山市「コスモパーク加太」に県内初のメガソーラー事業進出
2.農林水産関係試験研究機関が取り組む研究テーマを募集
を取り上げます。

(文責:広報課 中林憲一)
毎週の定例記者会見の内容や県政の様々なトピックスなど、県政の重要なテーマについて毎週取り上げます。
ぜひご覧ください。
○番組名 「クローズアップ県政」
○放送局 テレビ和歌山
○放送日 毎週木曜日 21:55~22:00
※和歌山県インターネット放送局にも後日アップ予定。
※初回(4/5)放送分では、
1.和歌山市「コスモパーク加太」に県内初のメガソーラー事業進出
2.農林水産関係試験研究機関が取り組む研究テーマを募集
を取り上げます。

(文責:広報課 中林憲一)
2012年04月05日
白浜アドベンチャーワールドでパンダが自然交配!
白浜町のアドベンチャーワールドからうれしいニュース!
ジャイアントパンダの永明(雄)と良浜(雌)の自然交配が成功!
永明は、中国北京動物園生まれの19歳。
アドベンチャーワールドで生まれた10頭の子どもたちのお父さんです。
良浜は、アドベンチャーワールド生まれの11歳。
永明との間で、2組の双子パンダ(永浜と梅浜、海浜と陽浜)を産んで育てたお母さんパンダです。
アドベンチャーワールドには現在8頭のパンダが暮らしています。
中国を除けば、世界で一番大きなパンダファミリーです!
家系図はこちら
(「どうぶつのくに vol.29」株式会社百瀬製作所発行より)
この写真は2010年8月11日に生まれた、海浜と陽浜(2012年3月7日撮影)
まだまだかわいい時期です。


順調に妊娠・出産ができれば、
7月~9月には赤ちゃんが誕生する予定とのこと。
元気でかわいい赤ちゃんパンダに会えることを期待したいですね。
(文責:西牟婁振興局企画産業課 平岡典子)
ジャイアントパンダの永明(雄)と良浜(雌)の自然交配が成功!
永明は、中国北京動物園生まれの19歳。
アドベンチャーワールドで生まれた10頭の子どもたちのお父さんです。
良浜は、アドベンチャーワールド生まれの11歳。
永明との間で、2組の双子パンダ(永浜と梅浜、海浜と陽浜)を産んで育てたお母さんパンダです。
アドベンチャーワールドには現在8頭のパンダが暮らしています。
中国を除けば、世界で一番大きなパンダファミリーです!
家系図はこちら
(「どうぶつのくに vol.29」株式会社百瀬製作所発行より)
この写真は2010年8月11日に生まれた、海浜と陽浜(2012年3月7日撮影)
まだまだかわいい時期です。


順調に妊娠・出産ができれば、
7月~9月には赤ちゃんが誕生する予定とのこと。
元気でかわいい赤ちゃんパンダに会えることを期待したいですね。
(文責:西牟婁振興局企画産業課 平岡典子)