読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年08月29日

夜中行進訓練 (高野山から和歌山県消防学校までの歩行訓練)

実施日時 平成25年8月22日(木)・23日(金) 初任教育第37期生  

初任教育最大の難関「夜中行進訓練」を実施しました。
この訓練は平成3年度以降実施しているもので、午前11時に世界遺産としても有名な「霊峰 高野山」を出発し、71,5kmの道のりを約20時間掛けて、我らの学び舎和歌山県消防学校を目指す、全国的にも大変厳しい訓練です。
山を下り、また山を越え、足のマメをつぶし、体の痛みに耐え、睡魔と闘いながらも仲間と励まし合い、助け合った末に事態の収束(全員完歩)させた時、幾多の災害にも打ち勝とうとする消防士としての強い自信が生まれるのです。
























































「任務遂行」これは、消防士に課せられた使命である。
 消防士に必要なもの。それは、決して最後まで諦めない強い気持ちで最後まで全力を尽くすことである。



































 消防学校最大の試練「夜中行進訓練」。学生は本当に頑張りました。到着予定時刻よりも一時間も早く到着、それぞれの自信にきっと繋がることでしょう。
 しかし、このように精一杯訓練が実施できたのは、多くの方の多大なサポートがあってのこと。このことに感謝することを忘れることなく、今回はよく頑張った自分をほめてやってください。
 本当にお疲れ様でした。




















(文責:消防学校 西田 揚路)  
Posted by 消防学校 教官 at 23:58Comments(0)消防学校レポート

2013年08月29日

初任教育第37期生 機器取扱い訓練(実技の効果測定)

実施日時 平成25年8月19日(月) 消防学校にて

初任教育も残すところあとわずかになり、日頃の訓練の成果を確認する効果測定(実技の試験)を実施しました。
効果測定の内容は、消防学校に入校してから、今までの約4ヶ月半の教育期間のうち、「機械器具取扱い訓練」の訓練科目時間内(15時間)で、取扱い訓練を実施した消防救助資器材の中から、教官が使用頻度の高い4つの消防救助資器材を指定。それを学生が操作し、技術及び操作方法の習得度を確認するものです。
消防の使命は、国民の生命及び財産をあらゆる災害から守ること、災害が起きれば最小限にくい止めることであり、様々な消防救助資器材を駆使して災害に立ち向かわなければいけません。
災害現場では、1分1秒が要救助者(助けを必要とする人)の生命に直結する。
そのためには、ありとあらゆる消防救助資器材を自分の手足のように使いこなせるようになり、取扱い方法や性能を熟知した上で、現場で活躍して欲しいものです。
 人命救助という尊い使命を全うできるように、頑張れ!

















【エアーソー】
このエアーソーは、空気ボンベからの圧縮空気を動力として、切断のこ刃で鉄材、非鉄材、プラスチック等を切断する資器材。
主な特徴は、火花が出にくいため、引火物の周囲でも使用できる。

















【油圧切断機】
一般的に「カッター」と呼ばれる油圧切断機。30mm程度の丸鋼棒や25mmの鉄筋なら容易に切断できる。交通事故現場では、事故車両の車体やハンドルの軸、ペダル、シフトレバーなどを切断可能。原理はハサミと同じで刃先が交差し、切断を行う。

















【可搬式ウインチ】
可搬式ウインチは人力操作で牽引作業を行います。
本体上部にバーを差し、それを前後に動かすことにより牽引を行う。一般的な普及タイプのものは1600kgまでの重量物を牽引することができる。

















【エンジンカッター】
消防活動における破壊作業に活用される資器材。ガソリンエンジンにより、切断刃を高速回転させ切断する。切断刃を交換することにより、金属やコンクリート等様々なものの切断が可能。                                                   


(文責:消防学校 筒井 敬也)
  
Posted by 消防学校 教官 at 23:38Comments(0)消防学校レポート

2013年08月29日

「カルビーポテトチップス梅味」8/26全国のコンビニで発売!

自称「梅スナック評論家」がお届けする、梅スナックレポート。今回ご紹介するのは、カルビー(株)が発売した「カルビー ポテトチップス 梅味」です。私は今日コンビニで見つけたので、早速購入しました。写真はこちらです。


カルビーのニュースリリースにはこの商品の掲載はありませんでしたが、「カルビー・サポーターズ・クラブ スタッフ・ブログ」に、8/26(月)から全国のコンビニで発売と掲載されています。もちろん、和歌山県産梅100%の梅肉パウダーを使用とのことです。カルビーさん、これからも和歌山の梅をよろしくお願いします!!


さて、肝心の味の方ですが、最近カルビーの梅ポテチは、梅の酸味を控えた商品が多かったのですが、この商品は見た目でも梅肉パウダーの粒がはっきり見えます。食べてみると、梅の酸っぱさがはっきりと出ていました。夏を乗り切るためには、これぐらい酸っぱい方がいいですね。しかし酸っぱいだけではなく、ちゃんとかつおだしも効いていて、梅の酸味とのバランスを取るところが、カルビーらしい味付けだなと思いました。


夏はなぜか梅ポテチが続々登場します。たぶん夏の暑さには、梅の持つクエン酸パワーが効果を発揮するということで、各メーカーともに力をいれているのでしょう。皆さんも、コンビニに行ったら「カルビー ポテトチップス 梅味」をさがして、ぜひ食べてみてください!!

(文責:東京事務所 林 清仁)  
Posted by 広報ブログ編集長 at 18:30Comments(0)県産品

2013年08月29日

8/31第39回仲間と踊ろう郷土の夕べ

平成25年8月31日(土)19:00~22:00、和歌山県立紀北青少年の家にて、第39回「仲間と踊ろう郷土の夕べ」盆踊り大会が開催されますik_20



この大会は、伊都地方に古くから伝わる郷土の民謡・地踊り「やっちょんまかせ」「かわさきおどり」の普及・啓発を図ろうと、伊都橋本青少年団体連絡協議会が中心となり昭和50年から始まりました。「仲間と踊ろう郷土の夕べ」実行委員会の主催のもと、今回が第39回目の開催となります。

当日は、13チーム、約125名が踊りに参加するということです。
郷土の踊りを鑑賞するだけでなく、当日参加もOKとのことです。
また、会場では各種団体による模擬店も出展予定で、踊りと踊りの間も楽しめそうですねface02

踊りの時間は
①19:01~19:40
②19:55~20:45
③21:00~21:59

の3回です。みなさまぜひお越しくださいik_20


文責:伊都振興局企画産業課 鍵本 典子  
Posted by 伊都・橋本広報 at 16:02Comments(0)イベント・地域振興

2013年08月29日

かつらぎ町天野の野菜が和歌山市で買えます!!

かつらぎ町の天野は、標高450mの盆地で四季折々の田園風景がひろがる、ほのぼのとした土地です。
昼夜の温度差が大きく、そこで作られる生鮮野菜は高原野菜として品質がよく好評です。
また、「天野米」は全国的に有名で、新米の季節になると、天野米を買い求めるお客さんでにぎわうほどです。

さて、平成25年8月18日(日)から、毎週日曜日、天野の野菜が和歌山市ブラクリ丁にあるフォルテワジマの食品館で販売されることになりましたik_20

これは、フォルテワジマ~「山荘 天の里」(かつらぎ町天野)間で、土日曜日限定で、バスの運行が開始されたことに伴うものです。日曜日に天野の野菜をバスで運んでくるそうです。


みなさま、ぜひ美味しい天野の野菜を食べてみてくださいface02


<参考>
「山荘 天野の里」がついにオープン!! (かつらぎ町)
かつらぎ町観光協会「天野の里」
フォルテワジマホームページ


文責 伊都振興局企画産業課 鍵本典子  
Posted by 伊都・橋本広報 at 11:39Comments(0)県産品