読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年05月20日

6月9日(日)『ごぼう商工祭』開催!!【御坊市】

6月9日(日)10:00~御坊市で『ごぼう商工祭』が開催されます!!
「美味しい日、 楽しい日。」のキャッチフレーズ にピッタリのイベントが盛りだくさん!face02
イベント情報や下記ガイドマップ等は御坊商工会議所ホームページからダウンロードできます。



【概要】
①メインステージ  
 開会式や地元和歌山アイドル「Fun×Fan」のコンサート、第2回ダンスコンテスト「LIFE」を開催するなど見所たっぷり。

②うまいもんマルシェゾーン
 
昨年、大好評だった御坊・日高のナンバーワン丼を決める「D-1グランプリ」が今年も開催!
 参加店10店舗の自慢の丼を食べ比べ、お客様の投票によりグランプリを決定します。
 また、「うまいもんマルシェ」では地元御坊・日高のうまいもんが結集します。 

③文化ゾーン(日高別院)
 吹奏楽やブラスバンド、和歌山近代美術館による美術鑑賞教室など、伝統ある日高別院で文化の風に浸りましょう。

④御坊商工会議所青年部(YEG)ゾーン
 
防災に関する体験コーナーや、わなげ、読み聞かせ等お子様たちの喜ぶコーナーもあります。

⑤高校生ゾーン
 地元高校生が茶道、美術、書道、読み聞かせなどを行い商工祭を盛り上げます。

⑥商店街ゾーン
 歩行者天国になります。(中町横町付近から本町三丁目まで)
 恒例となっている「百円笑店街」も開催!100円で掘り出し物を見つけてください!

⑦商店街パレード
 
去年、投票で決定した「ミス宮子姫」や「南京玉すだれ」、「天音太鼓」、「ボーイスカウト」が商店街をパレードします。 

 また、6月7日(金)までは、参加店でのお買い物1,000円ごとにもらえるラッキーナンバーくじでお買い物券が当たるプレイベントも実施中。賞品総額は150万円分!
 ごぼう商工祭のメインステージにて、くじの当選ナンバーを発表します。




 プレイベントを楽しみながら、6月9日(日)は「ごぼう商工祭」で「美味しい日、楽しい日」をお過ごしください!!

 (文責:日高振興局 企画産業課  三木 紅)  
Posted by 日高・みき at 16:02Comments(0)イベント・地域振興

2013年05月20日

明日読売テレビ「旬ハイウェイ」でケンケン鰹紹介!

今週の和歌山県関連テレビ番組の追加を1件ご紹介します。

5/21(火)20:54-21:00 読売テレビ(近畿広域圏)の「旬ハイウェイ」
今回は、「阪和自動車道・南紀田辺IC」から10分の田辺市にある目良漁港で旬を迎えている「ケンケン鰹」が紹介されます。その日獲れたての「ケンケン鰹」をお刺身で頂くのが地元ならではの食べ方です!独特のモチモチの食感が特徴のようですね。臭みが無いのでワサビと醤油でシンプルに頂きます。定番の、皮をさっとあぶった香ばしい香りの鰹のタタキもおいしいですよね。この番組を見て、ケンケン鰹も味わっていただきたいものです!ぜひご覧ください!

また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責:広報課 土山絢子)  
Posted by 新米広報員2 at 10:43Comments(0)テレビ