読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年05月08日

古座川体験観光MAPのご紹介

和歌山県では、地域固有の資源を活用して1市町村1産業を創り出していく「わがまち元気プロジェクト」に取り組んでいます。

 県内でいくつものプロジェクトが発足しましたが、古座川町では「古座川版エコツーリズムによる地域産業の創出」というプロジェクトが立ち上がり、平成22年度から清流・古座川を中心とした自然環境の保全と活用に取り組んでいます。

(写真:ぼたん荘FACEBOOKページより)
 
 

わがまち元気プロジェクトを推進する”水のまちづくり推進協議会”の『体験観光部会』では体験観光MAPを作成。
MAPはA6に折りたたんだコンパクトサイズ。古座川町内の道の駅『一枚岩鹿鳴館』『瀧之拝太郎』)や南紀月の瀬温泉ぼたん荘等の観光宿泊施設などで入手できますよ。(東牟婁振興局 企画産業課にもMAPを置いています。)
 (MAP画像をクリックすると大きくなります)

このMAPで紹介している体験観光メニューの事業者さんの似顔絵イラストが、ホント似ているんですよface03
MAP裏面の体験観光メニューは次の8つ。
 ①ゆずマーマレード作り
 ②ローケツ藍染め
 ③陶芸体験
 ④カヌー体験
 ⑤里山道場
 ⑥嶽ノ森山トレッキング
 ⑦川えびかき、火振漁
 ⑧ダッキートリップ
   


5月1日より、南紀月の瀬温泉ぼたん荘内に『古座川体験観光案内所』が設置されており、ワンストップで古座川各体験メニューの説明が受けられますよface01 
ぼたん荘スタッフブログはこちら

【参考サイト】
◆南紀月の瀬温泉ぼたん荘
  http://www.botansou.jp/
◆南紀月の瀬温泉ぼたん荘Facebookページ
  http://ja-jp.facebook.com/pages/%E5%8D%97%E7%B4%80%E6%9C%88%E3%81%AE%E7%80%AC%E6%B8%A9%E6%B3%89-%E3%81%BC%E3%81%9F%E3%82%93%E8%8D%98/342030825912069
◆南紀月の瀬温泉ぼたん荘の地図
  http://goo.gl/maps/LP5Cw
◆古座川町ホームページ
  http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/
◆わがまち元気プロジェクト (和歌山県地域政策課)
  http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020200/wagamachi/


(文責:東牟婁振興局 企画産業課 吉中 秀郎)




  

Posted by くまくま at 21:18Comments(0)地域情報

2013年05月08日

初任教育第37期生 南紀白浜空港・気象台・防災航空隊見学

平成25年5月2日(木)、西牟婁郡白浜町(南紀白浜空港等)にて

 初任教育のイベントのひとつである南紀白浜空港、気象台南紀白浜空港出張所及び防災航空隊見学のため、西牟婁郡白浜町にある南紀白浜空港に行ってきました。
 当日、初任教育第37期生総員49名の学生は、2台のマイクロバスに別れて乗り込み、消防学校を8時に出発し、約1時間30分の道のり経て南紀白浜空港に到着しました。
 午前中は、気象台及び白浜空港自衛消防隊を見学し、防災航空隊長から講義(東日本大震災及び紀伊半島大水害の体験談等)を受け、午後からは、防災航空隊の救助救出訓練見学。防災ヘリからロープ一本で降下してくる防災航空隊員の姿は、まさに救助のエリート。学生達は目をキラキラさせ、その姿に釘付けでした。

 
 救出訓練では要救助者(助けを必要とする人)役を、学生が体験。(事前に学生達が要救助者役をジャンケンで取り合い、勝ち残った強運の持ち主である3名の学生が体験)


 下の写真は、防災航空隊員による救助資機材の説明風景と学生が要救助者として防災ヘリに引き上げ救出される模擬体験風景です。


 更に、学生全員が防災ヘリに順次、約10分間の搭乗をしました。
 この防災航空隊の見学で、防災航空隊員の存在を身近に感じ、将来の自分の目標に定めた学生も中にはいるはずです。
 しかし、防災航空隊員は、県下の各消防本部(市町村からの派遣消防職員)から選抜された救助のエリート達。誰もがなりたいからといってなれるものでなく、今回救助訓練を披露し、親切丁寧に指導してくれた防災航空隊員の方々も日々築き上げてきた土台があるからこそ今こうして救助の花形である防災航空隊員として活躍しているのです。
 それを学生達は理解した上で、今は焦らず初任教育の半年間で消防職員の土台をしっかりと固め、未来の目標に向かい努力していって欲しいです。
 そして、この初任教育第37期生総員49名の中にから、未来の防災航空隊員が出てくることを期待しています。
(文責:筒井 敬也)
  
Posted by 消防学校 教官 at 19:08Comments(0)消防学校レポート

2013年05月08日

和歌山トライアンズの「チームカラー」「ブランドマーク」決定!

今シーズン(2012-2013)限りで活動を休止するバスケットボールチーム「パナソニック トライアンズ」を継承し、和歌山県を活動拠点とする「和歌山トライアンズ」が平成25年1月17日に発足しました。
和歌山トライアンズは、平成25年9月28日(土)から新たに開幕するNBL(National Basketball League)に所属し、レギュラーシーズン54試合(うち、ホームゲームは26試合)を戦い、プレーオフ進出、そしてNBL初代王座を目指しています。
和歌山県初のプロバスケットボールチームをみんなで応援しましょう。ik_70


(文責:スポーツ課 西山暢亮)  
Posted by スポーツ課レポーター at 11:32Comments(0)広報一般

2013年05月08日

「母の日参り」プロジェクト進行中

 前回お知らせした「母の日参り」プロジェクトですが、母の日当日には下記のとおりJA紀州中央花き生産者青年部の皆様による花束配布が行われますicon12

○JA紀州中央花き生産者青年部による花束配布ik_14
(1)開催日時5月12日(日)12:00~
(2)開催場所 みやこ姫よさこい祭会場(御坊総合運動公園)
(3)内容:花束配布500束
(4)参考:「みやこ姫よさこい祭り」について
  1)主催:みやこ姫よさこい祭り実行委員会 
  2)内容:会場内に演舞台を設置して県内外のよさこい踊りチームが演舞を披露


 またJAグループ和歌山の取組として「母の日参り」がなんとik_20ik_20
 CMになりテレビ和歌山で放送されています。5月11日まで15秒タイプと30秒タイプが放送されています。既にご覧になったかたもおられると思いますがCM以外に、YouTubeにもアップされているので、CMが見れないという方は、こちらをクリック!!http://youtu.be/uaUtnGkO1fw

是非皆様も今週末には「母の日参り」行ってみてくださいface01
 
(文責:果樹園芸課 中谷奈津美)  
Posted by 野菜花き米広報 at 09:32Comments(0)県産品