読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2014年08月12日

8/13-8/17の和歌山県関連番組紹介!!

8/13-8/17の和歌山県関連テレビ番組表を更新しましたので、以下のURLをクリックしてご覧ください。

http://www.pref.wakayama.lg.jp/oshirase/kouhou.html(※基本的には関西地域の番組表による予定です。関西以外にお住まいの方はお住まいの地域の番組表をご確認ください。また、番組表に変更があった場合はご容赦ください。)

********************************************************
また、今週も和歌山県関連番組をピックアップして紹介させていただきます。

今回は、

8/15(金)23:00-23:24 BS-TBSの「ワンダーアーストラベラー」
「1200年の歴史を刻む高野山を巡る旅」
弘法大師空海の教えを今も脈々と受け継ぐ真言密教の聖地「高野山」。壇上伽藍、金剛峰寺、国内最大の石庭「幡龍庭」、さらに、「宿坊」での精進料理などが紹介されます。ふもとの九度山町にある真田幸村ゆかりの地も登場!ぜひご覧ください!



高野山金剛峰寺 和歌山県フォトライブラリーより

(文責:広報課 佐野貴哉)
  
Posted by 広報班新入り at 14:36Comments(0)テレビ

2014年08月12日

耕作放棄地を水田ではなく「畑」に復旧しませんか!

全国には滋賀県と同程度の耕作放棄地が存在しています。復旧したくても過疎化・高齢化で無理、もし水田に復旧しても日常管理が出来ない・・・等の問題があります。
そこで、大学生や都市住民の力を借りて、水田ではなく日常管理が比較的容易な「畑」に復旧し、併せて収穫物を活用した交流会を実施する取り組みを実施します。
第1回は9月6日【土】で、農地の復元とジャガイモの植え付けを行います。8時30分からの開始です。
興味のある方は是非ご参加下さい。

申込・問い合わせ先 
農業農村整備課 上山 073-441-2943
        ueyama_s0005@pref.wakayama.lg.jp

下記ホームページでも紹介しています。

     http://www.wakayama-ennou.com/

(取り組み箇所付近の写真)
取り組み箇所付近の写真


文責 農業農村整備課 山端 徹
  
Posted by 農業農村 at 13:17Comments(0)広報一般