読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2014年02月02日

和dining清乃が「食べログ」ベストラーメンランキングで全国1位に!

有田振興局企画産業課です。

 おいしいラーメンを食べることができるお店として以前にも紹介した有田市の「和dining清乃」さん。その旨さが徐々に拡がり、最近では県外からのお客さんも増えています。

和dining清乃

 その清乃さんが、YAHOO!のグルメ・レストランガイドとしておなじみの「食べログ」が集計した「2013全国ベストラーメンランキング」で、堂々の全国1位を獲得しました!ik_18
 2012年は和歌山県1位だったのですが、2013年は堂々の全国1位です。ランキングの結果は、食べログ(カカクコム)から昨年の12月に発表されています。
 遅ればせながらお店に行くと、カウンターの上にベストラーメン2013の称号が燦然と輝いていました。

ベストラーメン2013

 清乃さんのラーメンと言えば「角長しょうゆ「匠」」か「有田ブラック」あたりが真っ先に挙げられると思いますが、個人的にも清乃さんはお気に入りで、私は既にどちらも食べたことがあるので、今回は壁のボードで紹介されていたこの日の特別メニュー「うす切り豚すじ黒しょうゆラーメン」を注文。
 醤油の風味が濃いにもかかわらず、魚介ダシのおかげで非常にスッキリした味わいで、ラーメン好きの私はスープを飲み干してしまいました。

うす切り豚すじ黒しょうゆラーメン

 ちなみに、この清乃さん。ラーメンが超有名になってしまったので、ラーメン専門店だと思っている方が多いのですが、実はラーメン以外の一品料理も結構あるんですよ。
 是非、全国1位のラーメンを味わってみて下さい。


大きな地図で見る

(文責:有田振興局企画産業課 児嶋史晃)  

Posted by おしょう at 20:07Comments(0)地域情報グルメ・レストラン

2014年02月02日

まだまだある「梅スナック」!カルビー「すーハー!梅味」「じゃがりこ梅と大葉」、おやつカンパニー「梅チップス」

冬だというのにとても暖かい日が続いています。昨日は東京の公園でも梅の花が咲いているのを発見。和歌山の梅林でも、きっと梅が見頃を迎えているのでしょうね。


さて、自称「梅スナック評論家」がお届けする梅スナックレポートですが、スーパーに行くとまたまた新しい梅スナックを3つ発見しましたのでご紹介します。商品の写真はこちらです。


まずは、カルビー株式会社の期間限定商品「すっぱうめぇポテト スーハー!!梅味」です。


こちらの商品は1月20日発売。パッケージには「紀州産南高梅90%使用」と掲載されています。早速試食してみました。梅の酸味とじゃがいもの旨み、塩味の3つがほどよい加減で調和しています。すっぱいポテトチップスの元祖であるコイケヤ「すっぱムーチョ あっさり梅味」と比べると、酸っぱさは少し控えめで、バランス重視の味付けがカルビーの商品らしいといった感じです。

次も同じくカルビー株式会社の期間限定商品「じゃがりこ 梅と大葉」です。


こちらは、1月27日発売ですから、先週発売になったばかりですね。一昨年は「おいしそ梅」(赤じそ)昨年は「よろこぶ梅」(昆布)と、毎年梅の相手を変えながら登場しています。今年は大葉(青じそ)とのコンビネーションです。残念ながら今年も「紀州産」の表示はありませんでした。

最後が「ベビースターラーメン」で有名な株式会社おやつカンパニー「梅チップス」です。


1月20日発売の商品です。パッケージの中央には梅干の画像とともに大きく「梅」の文字が書かれていてなかなかインパクトがありますね。その左側に「紀州産南高梅使用」と書かれています。さらに裏面には小さく「※紀州産南高梅ペーストは製品全原材料中の2.9%使用しています。」と掲載してくれています。おやつカンパニーさん、紀州の梅を使用してくださりありがとうございます!!

これまでも期間限定で発売されていたようですが、私は初めて見る商品だったので、興味津々で早速試食しました。ベースは海老せんべいなのでサクサク食感ですが、一口食べると梅の酸味がふわっと広がります。また、かみ砕くと、どんどん海老と梅の味が調和してやみつきになりそうな感じです。海老と梅も結構あいますね。製品に練り込まれた2.9%の紀州産南高梅ペーストがこの味を作り出しているのでしょう。
カルビーの製品などに比べると、なかなか出会う機会が少ないですが、今度見つけたらまた購入したいと思います。

以上が今回の梅スナックレポートです。今後も「紀州梅スナック」を見つけたらレポートを掲載したいと思います。

(文責:東京事務所 林 清仁)

  
Posted by 東京通信員 at 09:04Comments(0)県産品東京事務所通信