読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2015年01月01日

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
2015年の元旦、朝7時の和歌山市は、日本列島に流れ込んだ寒気の影響で風も強く冷え込んでいて、時折雪が舞っていましたが、晴れ間も覗いていて、まあまあのお天気です。

毎年恒例、和歌山市の自宅近く、紀ノ川からの初日の出の写真をお届けします。今年は残念ながら東の空は厚い雪雲に覆われて、初日の出は見ることができませんでした。


こちらは六十谷橋から撮影した紀州富士・龍門山です。



今年の和歌山県は、紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会の開催や、高野山開創1200年の年で、きっとビッグイヤーになると思います。このブログでも、そんな和歌山のほっとな情報を、レポーター一同どんどんお伝えしていきたいと思いますので、ご声援よろしくお願いします!

(文責:東京事務所 林 清仁)   
Posted by 東京通信員 at 08:19Comments(1)広報一般