2013年11月13日
花王和歌山工場で花王の社員に訓練を実施!!(和産技)
【今までの産業技術専門学院だより】
【和歌山産業技術専門学院ホームページ】
和歌山産業技術専門学院では、学生や一般の方を受け入れ、就職するために必要な知識を身につけ、よき職業人となるよう訓練を行っています。また、それ以外に在職者を対象とした「能力開発セミナー」を実施しています。このセミナーは、「技能検定の事前講習」「業務に必要な知識をより深める」等の目的のため実施しています。
今回、花王テクノスクールからの依頼で、平成25年11月5日から6日までの間、花王和歌山工場の研修センターにて、花王の社員さん10名に対し学院の指導員が「機械製図CAD」の指導を行いました。

机の図面原稿をもとにCADソフトで実際作製している様子

研修されている社員さんの中には外国から来られた方が4人いらっしゃり、その中のお一人に通訳を介して感想をお聞きしました。
「日本に来て、すでに数ヶ月になり、食べ物(和歌山の)がおいしく太ってしまった」と笑いながら答えられたのが印象的でした。
中には、10数年、手書きにて機械製図を行ってきた方もおり、初めてのCAD操作に関わらず熱心にとりくんでおられました。
【今までの産業技術専門学院だより】
【和歌山産業技術専門学院ホームページ】
(文責:和歌山産業技術専門学院 ひがし いくお)
【和歌山産業技術専門学院ホームページ】
和歌山産業技術専門学院では、学生や一般の方を受け入れ、就職するために必要な知識を身につけ、よき職業人となるよう訓練を行っています。また、それ以外に在職者を対象とした「能力開発セミナー」を実施しています。このセミナーは、「技能検定の事前講習」「業務に必要な知識をより深める」等の目的のため実施しています。
今回、花王テクノスクールからの依頼で、平成25年11月5日から6日までの間、花王和歌山工場の研修センターにて、花王の社員さん10名に対し学院の指導員が「機械製図CAD」の指導を行いました。

机の図面原稿をもとにCADソフトで実際作製している様子

研修されている社員さんの中には外国から来られた方が4人いらっしゃり、その中のお一人に通訳を介して感想をお聞きしました。
「日本に来て、すでに数ヶ月になり、食べ物(和歌山の)がおいしく太ってしまった」と笑いながら答えられたのが印象的でした。
中には、10数年、手書きにて機械製図を行ってきた方もおり、初めてのCAD操作に関わらず熱心にとりくんでおられました。
【今までの産業技術専門学院だより】
【和歌山産業技術専門学院ホームページ】
(文責:和歌山産業技術専門学院 ひがし いくお)
Posted by いつも笑顔で at 14:10│Comments(0)
│産業技術専門学院だより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。