2012年10月26日
10/28(日)北山村で「やな漁」で獲った鮎を食べるイベント
今週の日曜日、和歌山県東牟婁郡北山村で、「やな漁」の体験イベントが開催されます!
やな漁とは、川の中に足場を組んで木や竹でできたスノコ(やな)を設置し、上流から泳いできた魚を獲る漁法です。
かつて北山村で秋に行われていた漁なんですが、当日は参加者の皆さんにやな漁を体験していただき、獲った鮎は串焼きにして食べていただけるんです。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
集合日時: 平成24年10月28日(日)、10:00 (雨天決行)
集合場所: 道の駅「おくとろ」 (北山村下尾井335【地図】)
参加費用: 1,000円 (鮎の串焼き、めはり寿司、おくとろ温泉入浴券付き)
参加定員: 先着100名

(集合場所の道の駅「おくとろ」と北山村観光センター)
当日は朝10時に道の駅に集合していただくと、やな漁を体験する北山村小松までバスで送迎してくれるそうです。
北山川で1時間ほどやな漁を体験していただいた後は、北山村おくとろ温泉に戻り、獲った鮎を串焼きで召し上がっていただきます。
めはり寿司付きですし、キノコ汁も振る舞われるそうです。
おくとろ温泉の入浴券も付いてますので、ごゆっくりお過ごしくださいね。

(おくとろ温泉の露天風呂)
お問い合わせは、北山村楽しい村づくり協議会(電話 0735-49-2575)までお願いします。
なお、北山村にお越しの際は、ぜひ和歌山・奈良・三重の三県境「さん・けん・きょう」を訪れてみてくださいね。
以前、当ブログでもお知らせしましたが、案内板の写真を撮って送ると賞品が当たるフォトラリーを実施中です!

(奈良県十津川村竹筒の「さん・けん・きょう案内板」)
詳しくは、こちらをご覧ください。
◆「さん・けん・きょう」公式サイト: http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130700/sankenkyou.html
◆「さん・けん・きょう」facebookページ: http://www.facebook.com/Sankenkyou
【参考URL】
◆北山村観光サイト
http://kankou.vill.kitayama.wakayama.jp/
◆道の駅「おくとろ」(国土交通省)
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/w14_okutoro/index.html
◆和歌山・奈良・三重の三県境を巡る、さんけんきょうフォトラリー
http://wakayamapr.ikora.tv/e818676.html
◆道の駅「おくとろ」の地図: http://yahoo.jp/RJ2Sy3
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
やな漁とは、川の中に足場を組んで木や竹でできたスノコ(やな)を設置し、上流から泳いできた魚を獲る漁法です。
かつて北山村で秋に行われていた漁なんですが、当日は参加者の皆さんにやな漁を体験していただき、獲った鮎は串焼きにして食べていただけるんです。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
集合日時: 平成24年10月28日(日)、10:00 (雨天決行)
集合場所: 道の駅「おくとろ」 (北山村下尾井335【地図】)
参加費用: 1,000円 (鮎の串焼き、めはり寿司、おくとろ温泉入浴券付き)
参加定員: 先着100名

(集合場所の道の駅「おくとろ」と北山村観光センター)
当日は朝10時に道の駅に集合していただくと、やな漁を体験する北山村小松までバスで送迎してくれるそうです。
北山川で1時間ほどやな漁を体験していただいた後は、北山村おくとろ温泉に戻り、獲った鮎を串焼きで召し上がっていただきます。
めはり寿司付きですし、キノコ汁も振る舞われるそうです。
おくとろ温泉の入浴券も付いてますので、ごゆっくりお過ごしくださいね。

(おくとろ温泉の露天風呂)
お問い合わせは、北山村楽しい村づくり協議会(電話 0735-49-2575)までお願いします。
なお、北山村にお越しの際は、ぜひ和歌山・奈良・三重の三県境「さん・けん・きょう」を訪れてみてくださいね。
以前、当ブログでもお知らせしましたが、案内板の写真を撮って送ると賞品が当たるフォトラリーを実施中です!

(奈良県十津川村竹筒の「さん・けん・きょう案内板」)
詳しくは、こちらをご覧ください。
◆「さん・けん・きょう」公式サイト: http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130700/sankenkyou.html
◆「さん・けん・きょう」facebookページ: http://www.facebook.com/Sankenkyou
【参考URL】
◆北山村観光サイト
http://kankou.vill.kitayama.wakayama.jp/
◆道の駅「おくとろ」(国土交通省)
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/w14_okutoro/index.html
◆和歌山・奈良・三重の三県境を巡る、さんけんきょうフォトラリー
http://wakayamapr.ikora.tv/e818676.html
◆道の駅「おくとろ」の地図: http://yahoo.jp/RJ2Sy3
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
Posted by くまくま at 11:34│Comments(0)
│グルメ・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。