読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2017年01月27日

県立神島高校の「神島屋」プロデュース梅づくしのお弁当発売!!

 神島高校では、平成24年度から課題研究として「商品開発」の講座を設けています。

 この講座では、地域にある唯一の商業学科として、地域の特産品である「梅」の消費拡大に協力できるよう、「梅」を用いた商品開発に取り組んでいます。

 この講座の成果として、このたび「かしまや(梅づくしのご褒美弁当)」を地元企業と共同開発しました。その発売記念イベントを下記のとおり行います。

 ぜひイベントにお越しいただき、「かしまや(梅づくしのご褒美弁当)」をお召し上がりください。

<かしまや(梅づくしのご褒美弁当)>

県立神島高校の「神島屋」プロデュース梅づくしのお弁当発売!! 昨年4月から田辺市秋津町にある「ロクロクケータリング」と共同開発したお弁当です。神島屋の活動テーマである「梅」にこだわり、地場食材をふんだんに取り入れた中身となっています。

 ~おしながき~
  ごはん(熊野米)
  南高梅
  海老フライ
  地物白身フライ(JA梅酢)
  梅タルタルソース(南高梅使用)
  地物野菜の梅和え
  和牛ローストビーフ
  梅たまごの玉子焼き
  漬物(梅床・ロクロクオリジナル)

○レシピのPRポイント
 今年度、うまいもん甲子園に出品し優勝したメニューに使用した「紀州産カリカリ梅のタルタルソース」を、今回は地物白身魚と大海老のフライに合わせて食べていただきます。

 また、梅干しや地物野菜の梅和え、梅床で漬けたお漬物など、梅づくしのお弁当です。

○発売記念イベント
 日時:平成29年2月1日(水) 10:00~16:00
 場所:JA紀南ファーマーズマーケット紀菜柑(田辺市)

 ※開発した生徒も一緒に参加し、イベントを行います。


(文責:広報課 品田秀樹)

同じカテゴリー(グルメ・レストラン)の記事画像
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象事業に「ブドウの早摘み果汁から出来た『ピオーネのしずく』」新たに認定!
わかやまジビエ料理講習会を開催しました!!
アサヒ飲料株式会社から県産『南高梅』果汁を使用した『三ツ矢梅』が2月14日(火)から新発売!!
県立神島高校の開発した「紀州うめどりの親子バーガー」がファミリーマートで商品化!!
JA紀北かわかみ あま熟富有柿を使った極上ケーキが『カフェコムサ』で販売中です!
デカダンス ドュ ショコラにて和歌山県産梅酒を使ったボンボンショコラが発売されます!
同じカテゴリー(グルメ・レストラン)の記事
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象事業に「ブドウの早摘み果汁から出来た『ピオーネのしずく』」新たに認定! (2017-07-19 10:41)
 わかやまジビエ料理講習会を開催しました!! (2017-07-13 09:42)
 アサヒ飲料株式会社から県産『南高梅』果汁を使用した『三ツ矢梅』が2月14日(火)から新発売!! (2017-02-02 13:02)
 県立神島高校の開発した「紀州うめどりの親子バーガー」がファミリーマートで商品化!! (2017-01-31 14:59)
 JA紀北かわかみ あま熟富有柿を使った極上ケーキが『カフェコムサ』で販売中です! (2016-12-15 10:41)
 デカダンス ドュ ショコラにて和歌山県産梅酒を使ったボンボンショコラが発売されます! (2016-11-07 16:29)
Posted by 広報課県民情報班 at 11:00│Comments(0)グルメ・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。