読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2012年10月24日

「マコモタケ」料理に関する研究会が開催されました

 初めまして。

 こちらは和歌山県の農林水産関係の試験場・研究所を総括しています

農林水産総務課研究推進室といいます。

試験研究現場のホットな話題 を随時届けていきたいと思いますのでよろしくお願いしますik_70


 早速ですが、去る10月18日(木)に和歌山市中央コミュニティーセンターで、

県関係者によるマコモタケ料理に関する研究会が開催されましたik_95

県農業試験場では、耕作放棄地対策として水田において省力的に栽培できる

「マコモ」
の生産技術開発に取り組んでいます。


 マコモはアジア原産のイネ科植物で、太くなった茎「マコモタケ」 と呼び、

中華料理などの食材として利用します。


食感はタケノコやアスパラガスに近い感じです。

味は、ほのかな甘さがありますが、強烈に主張するような味ではありません。

今回の研究会は、まだまだ一般の人に馴染みの薄い「マコモタケ」を使った料理の提案と

レシピの開発を行い、消費拡大と生産振興に繋げたいと考え、

(社)和歌山県調理士会の協力をいただき、開催しました。

調理士の皆様からは、普段使いなれない厨房に加え、

出席者と報道関係者に見られながらの調理で「緊張した」との声も聞かれましたが、

すばらしい料理に仕上げていただけました。



              (フルコース)

どの料理も「マコモタケ」の食感を活かした仕上げで、それぞれ独自の味付けがされていました。

当日は、中華だけではなく、和・洋・中各種の料理として提案いただき、

広く食材として利用できる「マコモタケ」について調理師会の方々と意見交換を行いました。









左「蒸し鶏とマコモタケのピリからあえ」、右「マコモタケの醤油煮込み」












左から「マコモ白酢和え」、「マコモ吉野煮」、「マコモきんぴら」












「牛フィレ肉のステーキ マコモタケのコンフィ添え」 


















「マコモタケのムース」


















今後の現地栽培普及に向けて、県農業試験場では研究を続けていく予定ですicon09

今がまさに(収穫時期)ですので、産直などで見かけたら是非お試しあれik_20

また栽培方法等について詳しく知りたい方は、

県農業試験場(TEL;0736-64-2300)
までお気軽にご連絡を。

(文責;農林水産総務課研究推進室 上山 茂文)



同じカテゴリー(グルメ・レストラン)の記事画像
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象事業に「ブドウの早摘み果汁から出来た『ピオーネのしずく』」新たに認定!
わかやまジビエ料理講習会を開催しました!!
アサヒ飲料株式会社から県産『南高梅』果汁を使用した『三ツ矢梅』が2月14日(火)から新発売!!
県立神島高校の開発した「紀州うめどりの親子バーガー」がファミリーマートで商品化!!
県立神島高校の「神島屋」プロデュース梅づくしのお弁当発売!!
JA紀北かわかみ あま熟富有柿を使った極上ケーキが『カフェコムサ』で販売中です!
同じカテゴリー(グルメ・レストラン)の記事
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象事業に「ブドウの早摘み果汁から出来た『ピオーネのしずく』」新たに認定! (2017-07-19 10:41)
 わかやまジビエ料理講習会を開催しました!! (2017-07-13 09:42)
 アサヒ飲料株式会社から県産『南高梅』果汁を使用した『三ツ矢梅』が2月14日(火)から新発売!! (2017-02-02 13:02)
 県立神島高校の開発した「紀州うめどりの親子バーガー」がファミリーマートで商品化!! (2017-01-31 14:59)
 県立神島高校の「神島屋」プロデュース梅づくしのお弁当発売!! (2017-01-27 11:00)
 JA紀北かわかみ あま熟富有柿を使った極上ケーキが『カフェコムサ』で販売中です! (2016-12-15 10:41)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。