読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2012年02月27日

新米課長日記(2012/2/27)

「献血+ポッキー」キャンペーン
~あと1回・あと1人の献血で助かるいのち~


 血液が不足する冬場の献血者確保のため県赤十字血液センターが3月に実施するキャンペーンを紹介します。

 同センターの発表によると、3月いっぱい、移動採血車(献血バス)による県内全採血会場で献血に協力いただいた方全員に「グリコ ポッキーチョコレート9袋入り大袋1個」を進呈するとのこと。

 献血バスの日程や血液型別の在庫状況などの情報は、同センターホームページテレビ和歌山のdボタン(データ放送)で確認できます。

 血液は科学が進歩した現在でも人工的に造ることはできません。
 みなさん一人ひとりの献血への参加が、病気やけがの治療を支え、患者さんを救います。

 皆さんの善意で成り立つ献血。
 プレゼント次第で献血するかどうか意志決定される方は少ないと思いますが、キャンペーンによって献血への関心を高めてもらう効果は大きいと思います。
 新米課長も、県庁前に献血バスが来たら乗り込むことにします。

 余談ですが、この記事掲載に当たって献血キャラクター「けんけつちゃん」のことを知りました。
 何と、「ご当地けんけつちゃん」47種類が存在します。

 和歌山県は紀州梅バージョン「けんけつちゃん」。
 かわいいね!



同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 広報新番組「クローズアップ県政」本日スタート! (2012-04-05 10:14)
 新年度スタート! (2012-04-02 15:42)
 蕾ふくらむ (2012-03-28 16:02)
 「春を楽しむ花百彩」キャンペーン オープニングセレモニー (2012-03-23 16:04)
 県行政報告会 (2012-03-19 16:34)
 王貞治さん 県庁を訪問 (2012-03-14 16:51)
Posted by 新米課長 at 16:35│Comments(1)新米課長日記
この記事へのコメント
この時期、花粉症の薬を飲んでいると申告すると献血を断られました。
また、たまたま新婚旅行でヨーロッパに行ったことを正直に報告した時も断られました。
後でエイズ扱いされたとわかりましたが・・・

まるで商売のような偏った情報を並べずに、もっと公平な情報提供してください。
Posted by どくしゃ at 2012年02月28日 04:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。