読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2012年01月04日

新米課長日記(2012/1/4)

一歩前へ

 仕事始めの日。
 例年、式が行われる県民文化会館が耐震工事中のため、県庁4階正庁で幹部職員のみ参加で行われました。
 ただし、式の模様は全庁に庁内放送で同時中継されます。

 訓示で話された知事のキーワードは「課題先進県」。
 「多くの課題を県民生活の中から拾い出し、職員自ら考え提案して課題克服に奮闘努力せよ」との檄が飛びました。

 午後、和歌山放送であった「2012和歌山県出身国会議員座談会」にスペシャルゲストとして参加した知事が選んだキーワードは「復」。
 復旧、復興、回復、復権、復活・・・
 様々な思いを込めて選ばれた言葉とのこと。

 一昔前なら、仕事始め式が終われば職場に最低限の人数を残し、帰途についたものですが、今では各所属とも完全仕事モード。夕方、打ち合わせに伺った防災部局では、話しかけるのもはばかられる程本気モードの執務ぶりでした。

 広報課でも新年早々、知事から新しいミッションをいただきました。
 つまずきながらも一歩前へ進めるよう、今年も奮闘努力したいと思います。
 


同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 広報新番組「クローズアップ県政」本日スタート! (2012-04-05 10:14)
 新年度スタート! (2012-04-02 15:42)
 蕾ふくらむ (2012-03-28 16:02)
 「春を楽しむ花百彩」キャンペーン オープニングセレモニー (2012-03-23 16:04)
 県行政報告会 (2012-03-19 16:34)
 王貞治さん 県庁を訪問 (2012-03-14 16:51)
Posted by 新米課長 at 21:23│Comments(1)新米課長日記
この記事へのコメント
今年も、力強いレポートよろしくお願いします
Posted by nopenope at 2012年01月05日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。