読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年12月26日

新米課長日記(2011/12/26)

「メイド イン 和歌山」でウォームビズ

 先週(19日)から始まった節電アクションプログラム。
 県庁でも取り組んでいます。

 10時まで電気ポットなど湯沸かし系の器具が使用禁止なので、始業時のコーヒーやお茶はなし。
 しばらくは朝の生活リズムが変わり戸惑いましたがもう慣れました。

 暖房設定温度は19度。
 今日の室内は特に冷え込み、手がかじかんでキーボードがうまく打てないという声も・・・
 週末からの寒波襲来のせいだと思っていたら、そうでもない事実が判明!
 何と広報課の設定温度は17度だったんです。
 設定を直してもらったら、少し血の巡りがよくなってきた気がしました。
 しかし、暖房も14時45分をもって終了。
 課員各々が工夫をこらしたウォームビズで自己防衛を行っています。



 そんな中、力強い援軍があらわれました。
 左腕に国体マスコット「きいちゃん」と紀伊半島大水害復興キャンペーンロゴ「まけるな!!和歌山」をあしらった紺色のジャージ。
 本日庁内の事前購入予約者に配布されました。

 和歌山ニット商工業協同組合青年部と和歌山県衣料縫製品工業組合青年部のご協力により製品化されたこの「メイドイン和歌山」ジャージ、紀州備長炭を独自の手法でレーヨンに織り込んだ繊維で編まれていて、消臭効果、遠赤外線放射効果、マイナスイオン効果など良いことずくめ。
 おまけに100%天然素材で環境にも優しいんです。

 県庁職員一同、このジャージを身にまとって「Cool Head Warm Heart」で頑張ります! 


同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 広報新番組「クローズアップ県政」本日スタート! (2012-04-05 10:14)
 新年度スタート! (2012-04-02 15:42)
 蕾ふくらむ (2012-03-28 16:02)
 「春を楽しむ花百彩」キャンペーン オープニングセレモニー (2012-03-23 16:04)
 県行政報告会 (2012-03-19 16:34)
 王貞治さん 県庁を訪問 (2012-03-14 16:51)
Posted by 新米課長 at 17:18│Comments(0)新米課長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。