2011年11月20日
新米広報課長日記(2011/11/19)
「ふれあい人権フェスタ2011」
午前、広報課へ。
新聞チェックをすませ、「ふれあい人権フェスタ2011」参加のため、ビッグホエールに向かおうと準備していたら、紀中、紀南に大雨警報発令!
当番の職員が課に到着するまで、電話対応など。
正午過ぎ、ビッグホエールに到着すると、暴風雨。福祉作業所の皆さんなどたくさんの団体の方々が屋外にお店を出しておられたのですが、テントが風に飛ばされないよう必死です。新米課長もお手伝いして、ポールを必死で押さえていました。結局、皆さん大急ぎでテントをたたんで店じまい。売り上げ上がらなかっただろうな。
外とはうってかわって、屋内は別世界。
各団体が設けたブースが大にぎわい。
広報課員も「県民の友特別号」発行に大忙し。
お隣の国体準備課「きいちゃん ぬりえコーナー」のお客さんがたくさん流れてくれたようです。
ちなみに、表紙モデルさんのバックのパネルは、知事記者会見用に製作したのですが、まだ未使用。
今回のイベントでデビューさせました。知事さん、ごめんなさい

フェスタは、日曜日も開催中!
皆さん、お誘い合わせでお越しください。
売り上げ挽回にご協力くださいね。
午前、広報課へ。
新聞チェックをすませ、「ふれあい人権フェスタ2011」参加のため、ビッグホエールに向かおうと準備していたら、紀中、紀南に大雨警報発令!
当番の職員が課に到着するまで、電話対応など。
正午過ぎ、ビッグホエールに到着すると、暴風雨。福祉作業所の皆さんなどたくさんの団体の方々が屋外にお店を出しておられたのですが、テントが風に飛ばされないよう必死です。新米課長もお手伝いして、ポールを必死で押さえていました。結局、皆さん大急ぎでテントをたたんで店じまい。売り上げ上がらなかっただろうな。
外とはうってかわって、屋内は別世界。
各団体が設けたブースが大にぎわい。
広報課員も「県民の友特別号」発行に大忙し。
お隣の国体準備課「きいちゃん ぬりえコーナー」のお客さんがたくさん流れてくれたようです。
ちなみに、表紙モデルさんのバックのパネルは、知事記者会見用に製作したのですが、まだ未使用。
今回のイベントでデビューさせました。知事さん、ごめんなさい


フェスタは、日曜日も開催中!
皆さん、お誘い合わせでお越しください。
売り上げ挽回にご協力くださいね。
Posted by 新米課長 at 08:53│Comments(0)
│新米課長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。