2011年10月20日
新米課長日記(2011/10/20)
あんぜん情報24時
午前、22日に開幕する第11回全国障害者スポーツ大会「おいでませ!山口大会」に出場する和歌山県選手団結団壮行式が県庁正面玄関前で行われました。
選手の皆さんのご健闘をお祈りします。
選手団の背後にあった横断幕を見て、「『まけるな!!和歌山』の幟なんかもあったら良いのになぁ」と感じました。
内輪ネタですが、先日国土交通省で開かれた「平成23年度国土技術研究会」のポスターセッションで本県河川課の職員が発表した「データ放送を利用した防災情報の提供について」が優秀賞を受賞しました。(下の画像をクリックすると拡大表示されます。)



成果は、テレビ和歌山のdボタン(データ放送)「あんぜん情報24時」でご覧になれます。
和歌山発の技術が国レベルで評価され、とてもうれしく思います。
午前、22日に開幕する第11回全国障害者スポーツ大会「おいでませ!山口大会」に出場する和歌山県選手団結団壮行式が県庁正面玄関前で行われました。
選手の皆さんのご健闘をお祈りします。
選手団の背後にあった横断幕を見て、「『まけるな!!和歌山』の幟なんかもあったら良いのになぁ」と感じました。
内輪ネタですが、先日国土交通省で開かれた「平成23年度国土技術研究会」のポスターセッションで本県河川課の職員が発表した「データ放送を利用した防災情報の提供について」が優秀賞を受賞しました。(下の画像をクリックすると拡大表示されます。)



成果は、テレビ和歌山のdボタン(データ放送)「あんぜん情報24時」でご覧になれます。
和歌山発の技術が国レベルで評価され、とてもうれしく思います。
Posted by 新米課長 at 16:34│Comments(0)
│新米課長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。