2011年10月12日
新米課長日記(2011/10/12)
「新政策」知事協議2日目

昨日に引き続き、平成24年度「新政策」の知事協議が行われました。
そもそも、この場に広報課長はお呼びがかかっていないのですが、「県政運営の根っこの所を知らないで広報もあったもんじゃない」との思いから、末席で知事と各部局長の攻防を聞かせていただきました。
協議の中身は書けませんが、ひとことで言えば「聞き応えのある」バトルが繰り広げられました。
中には、攻守が入れ替わって、知事が「もうちょっと予算が必要じゃないのか」とか「もっと対象を広げたら」と提案する場面も見られました。
いずれにしても、知事が「新政策」にかける意気込みは「並大抵のものではない」ということを肌で感じることができました。
平成24年度「新政策」の基本的な考え方は、近く知事から発表されます。
その後、各方面からご意見を頂戴しながら成案となり、予算編成に反映されます。
今後の動向にご注目ください。

昨日に引き続き、平成24年度「新政策」の知事協議が行われました。
そもそも、この場に広報課長はお呼びがかかっていないのですが、「県政運営の根っこの所を知らないで広報もあったもんじゃない」との思いから、末席で知事と各部局長の攻防を聞かせていただきました。
協議の中身は書けませんが、ひとことで言えば「聞き応えのある」バトルが繰り広げられました。
中には、攻守が入れ替わって、知事が「もうちょっと予算が必要じゃないのか」とか「もっと対象を広げたら」と提案する場面も見られました。
いずれにしても、知事が「新政策」にかける意気込みは「並大抵のものではない」ということを肌で感じることができました。
平成24年度「新政策」の基本的な考え方は、近く知事から発表されます。
その後、各方面からご意見を頂戴しながら成案となり、予算編成に反映されます。
今後の動向にご注目ください。
Posted by 新米課長 at 17:19│Comments(0)
│新米課長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |