2011年09月20日
熊野川町嶋津の洪水時の動画(「嶋津観光協会」さん)
ブログ編集長です。
先日、このブログで、『日本一小さい「嶋津観光協会」?!』をご紹介しましたが、今回の台風12号の災害で、新宮市熊野川町一帯が大変な被害に遭ったので、どうなったのかと心配していましたが、今日、facebookの「嶋津観光協会」のページを見ると、理事長のねこ「二億」から、「みんな無事だニャ~」という報告が書かれており、安心したところです。
しかし、水害の威力はすごかったようで、驚かされたのが、昨日(9/19)に投稿されている洪水時の動画です。(下の写真をクリックすると動画のページにリンクします。)

見渡す限り水浸しで、本当にひしひしと恐怖を感じます。みなさんご無事でいらっしゃったのがなによりです。
これからまた台風15号が襲来します。嶋津観光協会の皆さんも、くれぐれもご注意ください。私たちも最大限の警戒をしたいと思います。
先日、このブログで、『日本一小さい「嶋津観光協会」?!』をご紹介しましたが、今回の台風12号の災害で、新宮市熊野川町一帯が大変な被害に遭ったので、どうなったのかと心配していましたが、今日、facebookの「嶋津観光協会」のページを見ると、理事長のねこ「二億」から、「みんな無事だニャ~」という報告が書かれており、安心したところです。
しかし、水害の威力はすごかったようで、驚かされたのが、昨日(9/19)に投稿されている洪水時の動画です。(下の写真をクリックすると動画のページにリンクします。)

見渡す限り水浸しで、本当にひしひしと恐怖を感じます。みなさんご無事でいらっしゃったのがなによりです。
これからまた台風15号が襲来します。嶋津観光協会の皆さんも、くれぐれもご注意ください。私たちも最大限の警戒をしたいと思います。
Posted by 広報ブログ編集長 at 21:21│Comments(0)
│ブログ・SNS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。