2011年09月08日
新米課長日記(2011/9/8)
半旗掲揚
朝8時半からの災害対策本部会議に出席。
孤立地区の解消や被災学校の早期再開などについて、仁坂本部長から指示がありました。
終了後、知事の会見立ち会い。
未公表のリアルタイムな動きが知事から発信されるので、少しドキドキします。
県議会9月定例会が開会しました。
議場では冒頭、今回の大水害でお亡くなりになった方々のご冥福を祈るため、黙祷が捧げられました。

県庁舎に掲揚されている、国旗、県旗も本日の議会終了後から半旗に変わりました。
紀南地方では、今後、大雨が降る可能性があるとのこと。
更なる被害が発生しないことを祈っています。
明日は、野田総理大臣の災害被災地視察の報道対応のため、那智勝浦町に行ってきます。
朝8時半からの災害対策本部会議に出席。
孤立地区の解消や被災学校の早期再開などについて、仁坂本部長から指示がありました。
終了後、知事の会見立ち会い。
未公表のリアルタイムな動きが知事から発信されるので、少しドキドキします。
県議会9月定例会が開会しました。
議場では冒頭、今回の大水害でお亡くなりになった方々のご冥福を祈るため、黙祷が捧げられました。

県庁舎に掲揚されている、国旗、県旗も本日の議会終了後から半旗に変わりました。
紀南地方では、今後、大雨が降る可能性があるとのこと。
更なる被害が発生しないことを祈っています。
明日は、野田総理大臣の災害被災地視察の報道対応のため、那智勝浦町に行ってきます。
Posted by 新米課長 at 15:51│Comments(0)
│新米課長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。