2011年09月02日
新米課長日記(2011/9/2)
訓練より本番!
朝一番、知事の登庁を待って、知事室に入室。
昨日の知事出張中に動きのあった広報案件を報告。
引き続き、部長会議を傍聴。
今回は、各振興局長も出席されていて、地域の課題や活動状況について報告があり、とても勉強になりました。
時折、知事から辛口コメントも出て、これもまた勉強になります。
大型台風12号が接近中。
広報課職員も、早朝4時過ぎから、防災体制についています。
日曜日に海南市で予定されていた「和歌山県総合防災訓練」は、残念ながら中止になりました。
今回の訓練は、東日本大震災を受け、関係機関や地域住民の皆さんの協力のもと、これまでの実施方法を大幅に見直して、臨場感あふれる実施内容を予定していました。
実施されていれば、県外メディアへの取り上げも多く、和歌山の防災先進性がアピールできるはずだったのですが・・・
愚痴を言っても仕方がありません。
訓練より本番!
県も含め防災関係機関は本番の台風を迎え撃つため、日頃の訓練の成果をいかんなく発揮することでしょう。
朝一番、知事の登庁を待って、知事室に入室。
昨日の知事出張中に動きのあった広報案件を報告。
引き続き、部長会議を傍聴。
今回は、各振興局長も出席されていて、地域の課題や活動状況について報告があり、とても勉強になりました。
時折、知事から辛口コメントも出て、これもまた勉強になります。
大型台風12号が接近中。
広報課職員も、早朝4時過ぎから、防災体制についています。
日曜日に海南市で予定されていた「和歌山県総合防災訓練」は、残念ながら中止になりました。
今回の訓練は、東日本大震災を受け、関係機関や地域住民の皆さんの協力のもと、これまでの実施方法を大幅に見直して、臨場感あふれる実施内容を予定していました。
実施されていれば、県外メディアへの取り上げも多く、和歌山の防災先進性がアピールできるはずだったのですが・・・
愚痴を言っても仕方がありません。
訓練より本番!
県も含め防災関係機関は本番の台風を迎え撃つため、日頃の訓練の成果をいかんなく発揮することでしょう。
Posted by 新米課長 at 16:25│Comments(0)
│新米課長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。