読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年07月18日

新米課長日記(2011/7/18)

3連休

 カレンダーは3連休でしたが、仕事もしていました。

 土曜日は、順延されていた職場のソフトボール大会でせせらぎ公園へ。
 猛暑の中、我ら「秘書・政策・広報連合チーム」はリーグ戦全勝(といっても2勝ですが)で優勝し、県庁支部大会へ勝ち上がりました。
 知事室内3課連合チームは、ピッチャーを中心に守りが堅く、次の大会でも旋風を巻き起こす予感です。
 ちなみに、新米課長は2塁を守りました。結構、球が飛んできてドキドキでしたが何とか処理できました。
 ポテンヒットも打てて、良かった良かった。ブログ編集長は、ランニングホームラン打ってました!

 日曜日、朝、県庁で新聞コピーを済ませてから、白浜町(旧日置川町)市鹿野へ。
 知事の「名人対談」取材。今回のお相手は、川添茶の名人上村誠さんです。
 上村さんは、世界緑茶コンテストで最高金賞を受賞されたスゴイ方なのですが、地域の皆さんと川添茶のブランド化に取り組んでいるところもスゴイのを実感しました。

 対談の詳細は後日HPにアップしますが、知事との会話も弾み、我々ギャラリーも楽しかったです。
 後継者についての悩みをお聴きしている時、とてもきれいな娘さんがお茶を出してくれました。
 川添茶のパッケージデザインを担当しているそうです。
 上村さんが知事に「誰か婿さん、紹介してくれませんかね」と話しかけると、「こいつで良かったら」と同行していた男前の秘書を指さしていました。
 県庁職員から、お茶づくり名人への華麗な転身なるか?今後の展開に注目しよう。
 
 帰りの高速道路で気になることが・・・
 17時過ぎに田辺ICから入ると、間もなく「御坊~湯浅 渋滞中」の表示。
 海南~有田の間が5月に4車線化され、渋滞が緩和され喜んでいたのですが、渋滞区間が南下したようです。
 やむなく、御坊南ICで高速を下り、国道42号を走り、再び有田ICから乗り直しましたが、30分以上のロスタイム。
 この日何かアクシデントがあったことによる渋滞か定かではありませんが、渋滞が慢性化して欲しくないですね。

 月曜日は完全OFF。
 雨中のスポーツ?でリフレッシュしました。
 台風の行方が気がかりですが、明日からも頑張るぞ!



同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 広報新番組「クローズアップ県政」本日スタート! (2012-04-05 10:14)
 新年度スタート! (2012-04-02 15:42)
 蕾ふくらむ (2012-03-28 16:02)
 「春を楽しむ花百彩」キャンペーン オープニングセレモニー (2012-03-23 16:04)
 県行政報告会 (2012-03-19 16:34)
 王貞治さん 県庁を訪問 (2012-03-14 16:51)
Posted by 新米課長 at 22:44│Comments(0)新米課長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。