読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年05月12日

新米課長日記(2011/5/12)

県議会5月臨時会開会

 選挙後はじめてとなる臨時議会が開会しました。
 県庁では、和歌山市と違い、各課執務室のテレビでライブ中継を見られるのですが、臨場感を味わうため議会傍聴席に陣取りました。

 傍聴席にいると、マイクでは拾えない議員のつぶやきなども耳に入ってきて興味深いです。
 何人かの議員のブログなどを拝見すると、当選を重ねている方でも最初の議会は緊張することや、議席が変わるので眺めも変わり新鮮な気持ちになるとの書き込みがされていました。

 臨時議会の会期は、17日までの6日間。 
 会期中、正・副議長選挙や各常任委員会の選任、関西広域連合議会の議員選出、知事専決処分報告の採決などが行われます。

 夕方、知事室へ。
 短時間で終わる報告モノでしたが、終了間際に、この間からいただいている新米課長への宿題の件に話題が移り、たくさんヒントがもらえました。
 「どうだ、わかったか?」と問われ、苦し紛れ?に口から出た答えが「正解!」
 久々?に気分良く、知事室から出てきました。

 明日は、県庁に「ミシュランマン」がやってきます
 「こうやくん」もお出迎えしてくれて、知事との3ショットがメディアを賑わせてくれるかな。

 


同じカテゴリー(新米課長日記)の記事
 広報新番組「クローズアップ県政」本日スタート! (2012-04-05 10:14)
 新年度スタート! (2012-04-02 15:42)
 蕾ふくらむ (2012-03-28 16:02)
 「春を楽しむ花百彩」キャンペーン オープニングセレモニー (2012-03-23 16:04)
 県行政報告会 (2012-03-19 16:34)
 王貞治さん 県庁を訪問 (2012-03-14 16:51)
Posted by 新米課長 at 18:33│Comments(0)新米課長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。