2014年12月05日
「がんばる農業後継者」
岩橋 俊幸(いわはし としゆき)氏(30歳)は和歌山市で8年前に就農した農業後継者で、専業農家の父母と3人でハクサイ、キャベツ、レタスと米作りをしています。
今の時期は9月に定植した白菜の収穫時期を迎え大忙しで、その後6月までキャベツ、レタスの収穫が続き、JAを通じ京阪神市場へ出荷します。近年は大型トラクターや施肥機、移植機等近代的な農機で作業をしています。
彼は、学生時代から陸上競技にうち込み現在もマラソン選手として活躍しています。今回、福岡国際マラソン(平成26年12月7日(日)12:10スタート)に出場します。
この大会へは平成21年に初めて出場し、今回で6回目で自己ベストを目指して頑張るとのことです。当日は朝日放送系列http://www.tv-asahi.co.jp/で実況中継されるとのことですので応援よろしくお願いします。



(文責:海草振興局農業振興課 大嶋 功資)
今の時期は9月に定植した白菜の収穫時期を迎え大忙しで、その後6月までキャベツ、レタスの収穫が続き、JAを通じ京阪神市場へ出荷します。近年は大型トラクターや施肥機、移植機等近代的な農機で作業をしています。
彼は、学生時代から陸上競技にうち込み現在もマラソン選手として活躍しています。今回、福岡国際マラソン(平成26年12月7日(日)12:10スタート)に出場します。
この大会へは平成21年に初めて出場し、今回で6回目で自己ベストを目指して頑張るとのことです。当日は朝日放送系列http://www.tv-asahi.co.jp/で実況中継されるとのことですので応援よろしくお願いします。



(文責:海草振興局農業振興課 大嶋 功資)
Posted by おおこ at 18:33│Comments(0)
│人物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。