2013年08月30日
串本大島から生まれた良縁 トルコ・日本の友好
1890年(明治23年)9月16日夜、 オスマン帝国最初の親善訪日使節団を乗せた軍艦 「エルトゥールル号」が串本町樫野埼沖で 台風による強風と高波により座礁し、沈没しました。 この事故により587名の命が奪われる大惨事となりましたが、 事故の知らせを聞いた大島島民の懸命の救助活動により69名を救出することができました。 この遭難に際し、大島島民が行った献身的な救助活動が、 それからトルコの人々の間で語り継がれています。
この「エルトゥールル号」の日本訪問と遭難は、 その後の日本とトルコの友好関係の原点とされています。
この悲しい事件遭難事件を通じて、『命の尊さ』、『友情の大切さ』、『思いやりの心』を伝える行事『串本大島から生まれた良縁~友情の懸け橋~』が平成25年9月8日【日】串本町須江の大島小学校にて行われます。パネルディスカッションにはトルコ共和国のセルダル・クルチ駐日トルコ大使もお見えになります。都合により大使の参加は中止となりました。
【主催】 新宮青年会議所
【会場】 串本町立大島小学校 串本町須江1577-11【地図】
【日時】 9月8日【日】11:30~15:00 入場無料
【内容】 ●エルトゥールル号遭難事件の紙芝居
●パネルディスカッション『命の尊さ』『友情の大切さ』そして『思いやりの心』
●トルコ民族舞踊 地元団体のダンス
●トルコ料理やトルコ雑貨
●地元団体による食ブース
●フリーマーケット など
120年を経ていっそう輝くトルコと日本の友好の歴史をしっかりと後世に語り継いでいきたいですね。
(参考)
駐東京トルコ共和国大使館ホームページ 大使からのメッセージ
和歌山県ホームページ トルコと日本 友好の原点は和歌山です
また何本か両国友好の歴史を分かりやすくまとめた動画資料がyoutubeに公開されていましたので以下にリンクを紹介します。
http://www.youtube.com/watch?v=ks4eqW1ptYc
http://www.youtube.com/watch?v=0ij2r2qcHtc
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
この「エルトゥールル号」の日本訪問と遭難は、 その後の日本とトルコの友好関係の原点とされています。
この悲しい事件遭難事件を通じて、『命の尊さ』、『友情の大切さ』、『思いやりの心』を伝える行事『串本大島から生まれた良縁~友情の懸け橋~』が平成25年9月8日【日】串本町須江の大島小学校にて行われます。
【主催】 新宮青年会議所
【会場】 串本町立大島小学校 串本町須江1577-11【地図】
【日時】 9月8日【日】11:30~15:00 入場無料
【内容】 ●エルトゥールル号遭難事件の紙芝居
●パネルディスカッション『命の尊さ』『友情の大切さ』そして『思いやりの心』
●トルコ民族舞踊 地元団体のダンス
●トルコ料理やトルコ雑貨
●地元団体による食ブース
●フリーマーケット など
120年を経ていっそう輝くトルコと日本の友好の歴史をしっかりと後世に語り継いでいきたいですね。
(参考)
駐東京トルコ共和国大使館ホームページ 大使からのメッセージ
和歌山県ホームページ トルコと日本 友好の原点は和歌山です
また何本か両国友好の歴史を分かりやすくまとめた動画資料がyoutubeに公開されていましたので以下にリンクを紹介します。
http://www.youtube.com/watch?v=ks4eqW1ptYc
http://www.youtube.com/watch?v=0ij2r2qcHtc
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
Posted by くまくま at 22:01│Comments(0)
│地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。