2013年08月09日
8月19日(月) 古座川夕涼み会 【古座川町】
8月19日(月)14時~18時 清流古座川での夕涼み会が行われます。
古座川でのダッキー無料試乗体験や鮎のつかみ取り体験、古座川名産品の販売も行われるそうですので、お友達やご家族と出かけてみてはいかがですか?

イベントのチラシはこちら。
(画像をクリックすると大きくなります)

イベントの概要は、次の通りです。
14:00~17:00 ぼたん荘から100mほど上流の河原では
●ダッキー無料試乗(1回30分程度、濡れてもいい服装や靴を各自用意。ライフジャケットは用意されています。)
●古座川川原で、鮎・手長エビつかみ取り体験(500円)



15:00~18:00 ぼたん荘前庭では、
●流しソーメン (500円)
●もくずがにの炊き込みご飯(400円)
●鮎塩焼き(800円)
●手長えびの甘露煮(500円)
●柚子蜜かき氷(200円)
●できたて柚子マーマレード(試食)
●人気の柚子ソフト(400円) などが楽しめるそうですよ。



また19:30受付まで、ぼたん荘温泉で日帰り入浴もできるようですので、ゆったり楽しめますね。
今回イベントの企画・主催は、『古座川らんど』。(事務局 南紀月の瀬温泉ぼたん荘内)
清流・古座川を活かした持続可能な観光事業の確立を目指し今年4月に発足した古座川町内有志による団体で、古座川に関する情報発信(https://www.facebook.com/kozagawaland?ref=stream)を行っているので、一度チェックされてみてはいかがでしょうか。
【会場地図】
大きな地図で見る
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
古座川でのダッキー無料試乗体験や鮎のつかみ取り体験、古座川名産品の販売も行われるそうですので、お友達やご家族と出かけてみてはいかがですか?

イベントのチラシはこちら。
(画像をクリックすると大きくなります)

イベントの概要は、次の通りです。
14:00~17:00 ぼたん荘から100mほど上流の河原では
●ダッキー無料試乗(1回30分程度、濡れてもいい服装や靴を各自用意。ライフジャケットは用意されています。)
●古座川川原で、鮎・手長エビつかみ取り体験(500円)



15:00~18:00 ぼたん荘前庭では、
●流しソーメン (500円)
●もくずがにの炊き込みご飯(400円)
●鮎塩焼き(800円)
●手長えびの甘露煮(500円)
●柚子蜜かき氷(200円)
●できたて柚子マーマレード(試食)
●人気の柚子ソフト(400円) などが楽しめるそうですよ。



また19:30受付まで、ぼたん荘温泉で日帰り入浴もできるようですので、ゆったり楽しめますね。
今回イベントの企画・主催は、『古座川らんど』。(事務局 南紀月の瀬温泉ぼたん荘内)
清流・古座川を活かした持続可能な観光事業の確立を目指し今年4月に発足した古座川町内有志による団体で、古座川に関する情報発信(https://www.facebook.com/kozagawaland?ref=stream)を行っているので、一度チェックされてみてはいかがでしょうか。
【会場地図】
大きな地図で見る
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
Posted by くまくま at 19:10│Comments(0)
│地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。