2012年04月02日
就農相談フェアin御坊を開催します!
就農支援センターです。
いよいよ今日から平成24年度がスタートしましたね。
平成24年度就農支援センターの就農研修ももうすぐはじまりますが、まだまだ研修生募集中です。
そこで!来る4月8日(日)
就農支援センターにおいて、UIターン就農相談フェアin御坊を開催します☆
和歌山県、特に紀中・紀南地域で就農を考えている方を対象にして、就農向けてのアドバイスや情報の提供、就農支援センター研修の紹介を行います。
また、相談に来て頂いた方を対象に、農業体験もしてもらおう
ということでイチゴの収穫・出荷作業(予定)を行います!
是非お気軽にお越し下さい。
ちなみに・・・
当センターにもいよいよ春が訪れております

ウメもちっちゃい果実がやっと見えてきました。

イチジクも発芽。これがまさか夏には2m以上にも伸びるとはなぁ。

ブルーベリーの蕾も大分大きくなってる
もうすぐ咲きそうな気配
(文責:就農支援センター 大山 智史)
いよいよ今日から平成24年度がスタートしましたね。
平成24年度就農支援センターの就農研修ももうすぐはじまりますが、まだまだ研修生募集中です。
そこで!来る4月8日(日)
就農支援センターにおいて、UIターン就農相談フェアin御坊を開催します☆
和歌山県、特に紀中・紀南地域で就農を考えている方を対象にして、就農向けてのアドバイスや情報の提供、就農支援センター研修の紹介を行います。
また、相談に来て頂いた方を対象に、農業体験もしてもらおう

ということでイチゴの収穫・出荷作業(予定)を行います!
是非お気軽にお越し下さい。
ちなみに・・・
当センターにもいよいよ春が訪れております


ウメもちっちゃい果実がやっと見えてきました。

イチジクも発芽。これがまさか夏には2m以上にも伸びるとはなぁ。

ブルーベリーの蕾も大分大きくなってる


(文責:就農支援センター 大山 智史)
Posted by 絹佐屋円蔵 at 17:52│Comments(0)
│就農支援センターだより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。