2012年02月07日
200個限定!オリジナル「駅長たまチョコ」ゲット!!
ブログ編集長です。
和歌山電鐵(株)のホームページで発表されていた「ゴンチャロフ「アニマルショコラ」和歌山電鐵オリジナルバージョン」! 限定200個で、2/5(日)に貴志駅、伊太祁曽駅、ネットショップで発売され、即日完売になったという超人気アイテムですが、何と、広報課職員が1個ゲットしたとのこと!! その写真とレポートをお届けします。
午後2時販売開始ということで、和歌山電鐵貴志川線に乗って、12時30分頃貴志駅に到着。日曜日なので、「たま駅長」はお休み。代わりに部下の「にたま」が駅長室で勤務中です。

午後1時頃になると、貴志駅には「たまチョコ」を求めて長蛇の列が!

あまりの人の多さに、お休み中だった「たま駅長」が臨時出勤してご挨拶。周りにはあっというまに人だかりが! さすが駅長の貫禄ですね!!

肝心の「たまチョコ」は発売から15分ほどで売り切れましたが、並んだおかげで無事ゲットしました。製造は神戸の洋菓子メーカー「ゴンチャロフ」。値段は税込み1,150円です。
こちらがパッケージ。写真で見ると大きいですが、幅は7~8cm。かわいい手のひらサイズです。

開けてみると、チョコレートが4粒。キャラメル味の「たま駅長」、マンゴー味の「しろネコ」、塩バニラ味の「ブチネコ」、メープル味の「肉球」がセットになっています。関西の高島屋で先行発売していたものとの違いは、色の濃い「ブチネコ」の代わりに「肉球」バージョンが入っているところなんだそうです。

あまりにも可愛くて、食べるのがもったいないくらいですね。

以上、「たまチョコ」レポートでした!!
和歌山電鐵(株)のホームページで発表されていた「ゴンチャロフ「アニマルショコラ」和歌山電鐵オリジナルバージョン」! 限定200個で、2/5(日)に貴志駅、伊太祁曽駅、ネットショップで発売され、即日完売になったという超人気アイテムですが、何と、広報課職員が1個ゲットしたとのこと!! その写真とレポートをお届けします。
午後2時販売開始ということで、和歌山電鐵貴志川線に乗って、12時30分頃貴志駅に到着。日曜日なので、「たま駅長」はお休み。代わりに部下の「にたま」が駅長室で勤務中です。

午後1時頃になると、貴志駅には「たまチョコ」を求めて長蛇の列が!

あまりの人の多さに、お休み中だった「たま駅長」が臨時出勤してご挨拶。周りにはあっというまに人だかりが! さすが駅長の貫禄ですね!!

肝心の「たまチョコ」は発売から15分ほどで売り切れましたが、並んだおかげで無事ゲットしました。製造は神戸の洋菓子メーカー「ゴンチャロフ」。値段は税込み1,150円です。
こちらがパッケージ。写真で見ると大きいですが、幅は7~8cm。かわいい手のひらサイズです。

開けてみると、チョコレートが4粒。キャラメル味の「たま駅長」、マンゴー味の「しろネコ」、塩バニラ味の「ブチネコ」、メープル味の「肉球」がセットになっています。関西の高島屋で先行発売していたものとの違いは、色の濃い「ブチネコ」の代わりに「肉球」バージョンが入っているところなんだそうです。

あまりにも可愛くて、食べるのがもったいないくらいですね。

以上、「たまチョコ」レポートでした!!
Posted by 広報ブログ編集長 at 10:30│Comments(0)
│地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。