2011年10月27日
秋を満喫!サツマイモ掘り
伊都・橋本広報です
先日、かつらぎ町中飯降保育所の園児たちが秋の味覚サツマイモを収穫しました

5月に園児たちがサツマイモの蔓を植え付けたものを、紀北農芸高等学校の高校生が管理し、今回大きく育ったサツマイモを一緒に収穫することになったのです。
高校生のお兄さんお姉さんと一緒に土を掘ると、中からたくさんのお芋がゴロゴロと!
折ってしまわないように気を付けながら土から引っ張り出し、園児たちの腕より太いお芋が出てくると、「このお芋大きいやろ~!」と自慢げに見せ合っていました。

その後、焼き芋にしたものをみんなでいただきました
口いっぱいに頬張った園児たちは、ホカホカの甘~いお芋に「おいしい!!」と大喜び。

園児たちは日頃触れることのない土に親しみ、自分たちで収穫するという喜びを感じることができたのではないでしょうか。

先日、かつらぎ町中飯降保育所の園児たちが秋の味覚サツマイモを収穫しました


5月に園児たちがサツマイモの蔓を植え付けたものを、紀北農芸高等学校の高校生が管理し、今回大きく育ったサツマイモを一緒に収穫することになったのです。
高校生のお兄さんお姉さんと一緒に土を掘ると、中からたくさんのお芋がゴロゴロと!
折ってしまわないように気を付けながら土から引っ張り出し、園児たちの腕より太いお芋が出てくると、「このお芋大きいやろ~!」と自慢げに見せ合っていました。

その後、焼き芋にしたものをみんなでいただきました

口いっぱいに頬張った園児たちは、ホカホカの甘~いお芋に「おいしい!!」と大喜び。

園児たちは日頃触れることのない土に親しみ、自分たちで収穫するという喜びを感じることができたのではないでしょうか。
Posted by 伊都・橋本広報 at 17:21│Comments(0)
│地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。