2011年09月05日
今朝(9/5)の紀ノ川大堰の写真
ブログ編集長です。
私の家の近くにある和歌山市の紀ノ川大堰の今朝8:15頃の写真です。

一昨日のブログで紹介したときに比べて、水量はだいぶ減っていますが、まだ濁流です。水門は、中央の1つが少し上がっている状態でした。
県庁では、引き続き警戒を続けています。特に県南部の被害状況や農作物の被害状況などがまだ明らかになっていないところもありますので心配です。
最新の情報は、県公式ホームページの「防災わかやま」でご覧ください。
私の家の近くにある和歌山市の紀ノ川大堰の今朝8:15頃の写真です。

一昨日のブログで紹介したときに比べて、水量はだいぶ減っていますが、まだ濁流です。水門は、中央の1つが少し上がっている状態でした。
県庁では、引き続き警戒を続けています。特に県南部の被害状況や農作物の被害状況などがまだ明らかになっていないところもありますので心配です。
最新の情報は、県公式ホームページの「防災わかやま」でご覧ください。
Posted by 広報ブログ編集長 at 09:03│Comments(0)
│広報一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。