2022年02月05日
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
和歌山県の情報をお伝えするきのくに21。
2/6(日)放送のテーマは
・知事と語る「新型コロナウイルス感染症に係る最近の動向と県の対応について」
放送は、テレビ和歌山で9:30からと18:00からの2回です。
是非ご覧ください。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/
なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html
(文責 広報課 多田羅)
2/6(日)放送のテーマは
・知事と語る「新型コロナウイルス感染症に係る最近の動向と県の対応について」
放送は、テレビ和歌山で9:30からと18:00からの2回です。
是非ご覧ください。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/
なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html
(文責 広報課 多田羅)
2022年01月31日
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.36
和歌山県では、各国の和歌山県人会の横のつながりをより一層深化させるとともに、若い世代の交流を活性化させるため、2023年10月に第2回「和歌山県人会世界大会」を開催する予定です。
第2回世界大会への機運を高めるため、第1回和歌山県人会世界大会(2019年11月24日~27日)の際にご協力いただきました、県内の皆さんからの動画メッセージをリレー形式で紹介しています。
動画メッセージ第36弾は、和菓子店「紫香庵」店主の須賀 良知様からです。
須賀様はブラジル・サンパウロ州に生まれ、21歳までブラジルで過ごし、串本町で120年続く母方の実家の和菓子店を手伝うため日本に移住しました。その後、2004年に独立し、紫香庵を開店しました。
第1回和歌山県人会世界大会では、「和歌山体験ブース」にて各国の県人会の皆さんに和菓子作りを教えていただきました。
(文責 国際課 羽祢田)
第2回世界大会への機運を高めるため、第1回和歌山県人会世界大会(2019年11月24日~27日)の際にご協力いただきました、県内の皆さんからの動画メッセージをリレー形式で紹介しています。
動画メッセージ第36弾は、和菓子店「紫香庵」店主の須賀 良知様からです。
須賀様はブラジル・サンパウロ州に生まれ、21歳までブラジルで過ごし、串本町で120年続く母方の実家の和菓子店を手伝うため日本に移住しました。その後、2004年に独立し、紫香庵を開店しました。
第1回和歌山県人会世界大会では、「和歌山体験ブース」にて各国の県人会の皆さんに和菓子作りを教えていただきました。
(文責 国際課 羽祢田)
2022年01月29日
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
和歌山県の情報をお伝えするきのくに21。
1/30(日)放送のテーマは
・山の恵みを美味しくいただく~わかやまジビエ~
・わかやま NO!DRUG!フェスティバル
放送は、テレビ和歌山で9:30からと18:00からの2回です。
是非ご覧ください。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/
なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html
(文責:広報課 多田羅)
1/30(日)放送のテーマは
・山の恵みを美味しくいただく~わかやまジビエ~
・わかやま NO!DRUG!フェスティバル
放送は、テレビ和歌山で9:30からと18:00からの2回です。
是非ご覧ください。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/
なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html
(文責:広報課 多田羅)
2022年01月22日
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
和歌山県の情報をお伝えするきのくに21。
1/23(日)放送のテーマは
・知事と語る「新型コロナウイルス感染症に係る最近の動向と県の対応について」
・県政最前線「繋がる!広がる!大学生の県内就職」
放送は、テレビ和歌山で9:30からと18:00からの2回です。
是非ご覧ください。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/
なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html
(文責:広報課 多田羅)
1/23(日)放送のテーマは
・知事と語る「新型コロナウイルス感染症に係る最近の動向と県の対応について」
・県政最前線「繋がる!広がる!大学生の県内就職」
放送は、テレビ和歌山で9:30からと18:00からの2回です。
是非ご覧ください。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/
なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html
(文責:広報課 多田羅)
2022年01月15日
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
和歌山県の情報をお伝えするきのくに21。
1/16(日)放送のテーマは
・【「今」行こう!がん検診】
・【わかやま環境賞】
放送は、テレビ和歌山で9:30からと18:00からの2回です。
是非ご覧ください。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/
なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html
(文責:広報課 多田羅)
1/16(日)放送のテーマは
・【「今」行こう!がん検診】
・【わかやま環境賞】
放送は、テレビ和歌山で9:30からと18:00からの2回です。
是非ご覧ください。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/
なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html
(文責:広報課 多田羅)
2022年01月12日
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
県内で新たに自立就農やUターン就農を志す方、農業法人等への就職を希望される方や林業分野への就職を考えている方を対象とした相談フェアを開催します。
農業に少しでも興味のある方は気軽にお越しください。
日時 令和4年2月27日(日)10:00~15:00
無料相談。事前申し込み制。詳しくはチラシをご覧ください。
詳細ページ https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071601/d00206827.html
場所 和歌山県JAビル2階和ホールABC(和歌山市美園町5-1-1)
対象者 自立就農及び農業法人等への就農を考えている方や林業分野への就職を考えている方
※年齢・職歴・在住場所(県内外)は問いません。
内容 新規就農相談、新規就農セミナー、農業法人等就職相談、和歌山県農林大学校進学相談、林業就業相談、資金に関する相談、移住相談、一部市町担当者による相談
※新規就農セミナーでは、実際に和歌山県で就農した方から直接話を聞くことができます。
共 催:和歌山県、(一社)和歌山県農業会議、(公財)和歌山県農業公社
協 力:JAグループ和歌山、和歌山県農業法人協会
出展団体:和歌山県、(一社)和歌山県農業会議、和歌山県農業法人協会、紀美野町、有田川町、由良町、有田川町農業後継者受入協議会、みくまの産地協議会、JAグループ和歌山、紀ノ川農業協同組合、(株)日本政策金融公庫
※新型コロナウイルス感染症蔓延防止のため、当日はマスクの着用およびアルコール消毒等の予防対策をとり、フェアを開催します。
【お問い合わせ先】
・和歌山県農林大学校就農支援センター
担当:十川
電話:0738-23-3488
農業に少しでも興味のある方は気軽にお越しください。
日時 令和4年2月27日(日)10:00~15:00
無料相談。事前申し込み制。詳しくはチラシをご覧ください。
詳細ページ https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071601/d00206827.html
場所 和歌山県JAビル2階和ホールABC(和歌山市美園町5-1-1)
対象者 自立就農及び農業法人等への就農を考えている方や林業分野への就職を考えている方
※年齢・職歴・在住場所(県内外)は問いません。
内容 新規就農相談、新規就農セミナー、農業法人等就職相談、和歌山県農林大学校進学相談、林業就業相談、資金に関する相談、移住相談、一部市町担当者による相談
※新規就農セミナーでは、実際に和歌山県で就農した方から直接話を聞くことができます。
共 催:和歌山県、(一社)和歌山県農業会議、(公財)和歌山県農業公社
協 力:JAグループ和歌山、和歌山県農業法人協会
出展団体:和歌山県、(一社)和歌山県農業会議、和歌山県農業法人協会、紀美野町、有田川町、由良町、有田川町農業後継者受入協議会、みくまの産地協議会、JAグループ和歌山、紀ノ川農業協同組合、(株)日本政策金融公庫
※新型コロナウイルス感染症蔓延防止のため、当日はマスクの着用およびアルコール消毒等の予防対策をとり、フェアを開催します。
【お問い合わせ先】
・和歌山県農林大学校就農支援センター
担当:十川
電話:0738-23-3488
2022年01月04日
令和4年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します!
和歌山県では、「紀の国森づくり税条例」及び「紀の国森づくり基金条例」に基づき、森林環境の保全及び森林と共生する文化の創造を図るため、紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)を実施しています。
県民自ら企画立案し、実施する活動を公募し、審査・選定のうえ、助成します。
森林・林業体験や放置され荒廃した森林の整備等を県民自らが企画、実施する活動が対象です。
県民の皆さんの、様々な視点を活かした事業提案をお待ちしております。
<紀の国森づくり基金活用事業補助金>
〇対象事業
森林環境の保全及び森林と共生する文化の創造に関する活動、県民自ら企画・実施する活動が対象です。
(1)森とあそぶ・まなぶ
森林の重要性の普及啓発、森林・林業体験、森林を舞台にした遊び・学び場の提供 等
(2)森をつくる・まもる
放置され荒廃した森林の整備、歴史的・文化的価値の高い樹木の保存 等
(3)森をいかす
公共の場における木材の利活用、森の宝物の利活用 等
(4)提起
紀の国森づくり基金条例の趣旨に合致した提案 等
〇対象者
県内に事務所又は営業所を有する法人、その他の団体
〇補助限度額
1団体等につき、20万円以上200万円以内
〇補助率
補助対象経費の10/10以内又は定額
〇募集期間
令和4年1月4日(火)~令和4年1月31日(月) 【当日消印有効 】
〇選定方法
紀の国森づくり基金運営委員会において審議
〇提出先
最寄りの各振興局 林務課
〇その他
詳しくは、森林整備課ホームページをご覧ください。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070700/kikin/koubo_jigyou.html
【お問い合わせ】 和歌山県農林水産部森林・林業局森林整備課
TEL 073-441-2977 / FAX 073-432-5850
(文責:森林整備課 井馬)
県民自ら企画立案し、実施する活動を公募し、審査・選定のうえ、助成します。
森林・林業体験や放置され荒廃した森林の整備等を県民自らが企画、実施する活動が対象です。
県民の皆さんの、様々な視点を活かした事業提案をお待ちしております。
<紀の国森づくり基金活用事業補助金>
〇対象事業
森林環境の保全及び森林と共生する文化の創造に関する活動、県民自ら企画・実施する活動が対象です。
(1)森とあそぶ・まなぶ
森林の重要性の普及啓発、森林・林業体験、森林を舞台にした遊び・学び場の提供 等
(2)森をつくる・まもる
放置され荒廃した森林の整備、歴史的・文化的価値の高い樹木の保存 等
(3)森をいかす
公共の場における木材の利活用、森の宝物の利活用 等
(4)提起
紀の国森づくり基金条例の趣旨に合致した提案 等
〇対象者
県内に事務所又は営業所を有する法人、その他の団体
〇補助限度額
1団体等につき、20万円以上200万円以内
〇補助率
補助対象経費の10/10以内又は定額
〇募集期間
令和4年1月4日(火)~令和4年1月31日(月) 【当日消印有効 】
〇選定方法
紀の国森づくり基金運営委員会において審議
〇提出先
最寄りの各振興局 林務課
〇その他
詳しくは、森林整備課ホームページをご覧ください。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070700/kikin/koubo_jigyou.html
【お問い合わせ】 和歌山県農林水産部森林・林業局森林整備課
TEL 073-441-2977 / FAX 073-432-5850
(文責:森林整備課 井馬)
2021年12月30日
和歌山県 新春特別番組放送のお知らせ
【テレビ和歌山 新春特別対談】
[本放送]1月1日(土)11:00~
[再放送]1月3日(月)17:00~
放送テーマは
・「いのち輝く未来社会に向けて」
仁坂知事と公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 事務総長の石毛博行氏が語り合います。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/
なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html
(文責 広報課 多田羅)
[本放送]1月1日(土)11:00~
[再放送]1月3日(月)17:00~
放送テーマは
・「いのち輝く未来社会に向けて」
仁坂知事と公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 事務総長の石毛博行氏が語り合います。
テレビ和歌山番組表http://www.tv-wakayama.co.jp/program/
なお、放送内容は後日、和歌山県インターネット放送局にて動画配信を行います。
和歌山県インターネット放送局https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/nettv/p_ch4/ch_4.html
(文責 広報課 多田羅)
2021年12月27日
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.35
和歌山県では、各国の和歌山県人会の横のつながりをより一層深化させるとともに、若い世代の交流を活性化させるため、2023年10月に第2回「和歌山県人会世界大会」を開催する予定です。
県民の皆さんに海外の県人会をもっと知っていただき、ともに第2回世界大会への機運を高めるため、各国の和歌山県人会員の皆さんからの動画メッセージをリレー形式で紹介しています。
動画メッセージ第35弾は、
ブラジル和歌山県人会(所在地: ブラジル サンパウロ、創立:1954年、会員:219人) の平上文雄様からです。
(文責 国際課 羽祢田)
県民の皆さんに海外の県人会をもっと知っていただき、ともに第2回世界大会への機運を高めるため、各国の和歌山県人会員の皆さんからの動画メッセージをリレー形式で紹介しています。
動画メッセージ第35弾は、
ブラジル和歌山県人会(所在地: ブラジル サンパウロ、創立:1954年、会員:219人) の平上文雄様からです。
(文責 国際課 羽祢田)
2021年12月22日
シンポジウム「インターネットと人権」を開催します!
インターネット上の人権侵害が深刻化する中、それらを未然に防ぐために必要なことは何かを考えるシンポジウムを開催しますので、みなさま、ぜひご参加ください。
日時 令和4年1月25日(火)13:30~16:30
場所 かつらぎ総合文化会館「あじさいホール」
(伊都郡かつらぎ町丁ノ町2454)
内容 ◆第1部(基調講演)
佐藤 佳弘さん(株式会社情報文化総合研究所代表取締役、武蔵野大学名誉教授)
◆第2部(パネルディスカッション)
コーディネーター 佐藤 佳弘さん
パネリスト 豊田 充崇さん(和歌山大学教授)
竹内 和雄さん(一般社団法人ソーシャルメディア研究会代表、兵庫県立大学准教授)
山岡 大さん(弁護士、あさかぜ法律事務所代表)
定員 200人(先着順、要申込)
費用 無料
申込方法 「名前、所属(団体)、電話番号」を電話、FAX、メールでお知らせください
申込先 公益財団法人和歌山県人権啓発センター
その他 満1歳から小学2年生までのお子さんの一時保育を行います。
ご希望の方は、令和3年12月28日までにお申し込みください。
【お問い合わせ先】
・公益財団法人和歌山県人権啓発センター
(和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛2F)
電話 :073-435-5420
FAX :073-435-5421
メール:j-internet@w-jinken.jp
・和歌山県企画部人権局人権施策推進課
担当 :岡本
電話 :073-441-2566
FAX :073-433-4540
(文責 人権施策推進課 岡本)
日時 令和4年1月25日(火)13:30~16:30
場所 かつらぎ総合文化会館「あじさいホール」
(伊都郡かつらぎ町丁ノ町2454)
内容 ◆第1部(基調講演)
佐藤 佳弘さん(株式会社情報文化総合研究所代表取締役、武蔵野大学名誉教授)
◆第2部(パネルディスカッション)
コーディネーター 佐藤 佳弘さん
パネリスト 豊田 充崇さん(和歌山大学教授)
竹内 和雄さん(一般社団法人ソーシャルメディア研究会代表、兵庫県立大学准教授)
山岡 大さん(弁護士、あさかぜ法律事務所代表)
定員 200人(先着順、要申込)
費用 無料
申込方法 「名前、所属(団体)、電話番号」を電話、FAX、メールでお知らせください
申込先 公益財団法人和歌山県人権啓発センター
その他 満1歳から小学2年生までのお子さんの一時保育を行います。
ご希望の方は、令和3年12月28日までにお申し込みください。
【お問い合わせ先】
・公益財団法人和歌山県人権啓発センター
(和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛2F)
電話 :073-435-5420
FAX :073-435-5421
メール:j-internet@w-jinken.jp
・和歌山県企画部人権局人権施策推進課
担当 :岡本
電話 :073-441-2566
FAX :073-433-4540
(文責 人権施策推進課 岡本)